研究課題/領域番号 |
26300014
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
地域研究
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
鶴田 格 近畿大学, 農学部, 教授 (60340767)
|
研究分担者 |
杉村 和彦 福井県立大学, 学術教養センター, 教授 (40211982)
坂井 真紀子 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (70624112)
池上 甲一 近畿大学, 農学部, 教授 (90176082)
|
連携研究者 |
八塚 春名 日本大学, 国際関係学部, 助教 (40596441)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2016年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | アフリカ半乾燥地 / 農牧民 / 食料安全保障 / 土地収奪 / 農村開発 / 農牧社会 / 農業政策 / 国際情報交換 タンザニア |
研究成果の概要 |
本研究では、タンザニア中部の半乾燥地ドドマ州の農牧民村落を主たる対象として、人口増による土地不足や干ばつによる食料不足に地域住民がどのように対応してきたのかを、社会階層別の家計調査、食料消費調査、土地利用の変遷と一部富裕層による土地集積などのデータを分析することによって明らかにした。そこでは従来の粗放的な土地利用が困難になりつつあるなか、湿地帯など未利用地への進出や、農牧業以外の収入源の多様化が起こっていた。またドドマ州の別の地域では、中小規模の土地の囲い込みとトラクターの増加が深刻な土地問題を引き起こしていること、また農牧という生業形態がそうした事態の悪化に拍車をかけていることを示した。
|