• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在外絵入り本を中心とする書誌・出版・解釈の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26300020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 日本文学
研究機関国文学研究資料館

研究代表者

山下 則子  国文学研究資料館, 研究部, 教授 (40311162)

研究分担者 神作 研一  国文学研究資料館, 研究部, 教授 (30267893)
木越 俊介  国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (80360056)
武井 協三  国文学研究資料館, その他部局等, 名誉教授 (60105567)
小林 健二  国文学研究資料館, 研究部, 教授 (70141992)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード在外絵入り本 / リチャード・レインコレクション / ホノルル美術館 / マリオ・マレガ文庫 / キヨッソーネ東洋美術館 / 日本古典籍目録 / イタリア在日本古典籍 / 日本古典籍の調査 / キオッソーネ東洋美術館 / 日本古典籍 / 絵入り版本 / 在外日本古典籍 / 書誌 / 出版 / 在外絵本調査 / リチャードレインコレクション / 在外資料調査 / 国際情報交換イタリア / 国際情報交換アメリカ / 書誌調査 / 絵入り本 / リチャードレイン / 目録 / 総合的研究
研究成果の概要

国外に大量に存在する日本古典籍は、未整理で放置されているものがある。本研究は、未整理であったホノルル美術館リチャード・レインコレクションの日本古典籍の調査を行い、珍しい本に関する研究を行った。また、未整理であったイタリアの4箇所に存在する日本古典籍の調査を行い、その目録を作成した。そして4つの目録には、書名索引をつけた。また珍しい本の紹介と研究も行った。
それらの場所の日本文学研究者を対象として、日本古典籍に関する研究発表を行った。また、その場所に近い大学の学生や学芸員に、日本古典籍に関する基本的な講習会も実施した。そしてそれらの大学と、交流協定を結んだ。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本の文化遺産である浮世絵と絵入り本は、その多くが海外に存在する。それらの在外資料は、浮世絵は明らかになっているが、絵入り本に関しては放置されている。本研究はそうした在外絵入り本に関して、イタリア4箇所の日本古典籍を調査して目録を作成し、またホノルル美術館リチャード・レインコレクションの調査を重ね、その中の重要な書物に関する研究を明らかにしたものである。イタリアの4箇所の目録には、共通した書名索引もつけた。
また、所蔵先の学芸員や近隣大学の研究者・大学院生を対象として、日本古典籍に関する研究会や講義も開催し、大変好評であった。

報告書

(7件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (167件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (87件) (うち査読あり 51件、 オープンアクセス 20件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 16件、 招待講演 22件) 図書 (22件) 学会・シンポジウム開催 (5件)

  • [国際共同研究] ニューヨーク州立ビンガムトン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ヴェネチア大学/ローマ大学/ナポリ東洋大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ハワイ大学/ホノルル美術館/カリフォルニア大学バークレイ校(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ハワイ大学/ホノルル美術館(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 仙台祭絵の研究2020

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      仙台市博物館調査研究報告

      巻: 40 ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『万家人名録』刊行前後―手銭有秀宛俳人書簡―2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      立正大学人文科学研究所年報

      巻: 57

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『まつのはれ』―得々庵中哉四十賀記念集―2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      立正大学大学院紀要

      巻: 36

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「はゐか 執心蔵見立評判記」―幕末期俳人の見立番付―2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      立正大学国語国文

      巻: 58 ページ: 48-57

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 易占家と読本―松井羅洲『真実玉英』の世界像―2019

    • 著者名/発表者名
      木越俊介
    • 雑誌名

      近世文学史研究

      巻: 3 ページ: 80-98

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三都の浮世絵版画2019

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      シリーズ三都 江戸巻

      巻: 0 ページ: 259-284

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 絵入折手本―レインコレクションをめぐって―2019

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 3-18

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ボストン美術館蔵、北斎筆、未刊読本挿絵「大日本将軍記初輯」について2019

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 117-127

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『たまひろひ』と『山城名勝風月集』、そして『都名所画譜』―絵俳書の板木再利用―2019

    • 著者名/発表者名
      伊東善隆
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 19-40

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 桃隣舎文辰著『〔池西言水四季独吟評釈〕』について―近世後期における元禄俳諧評釈―2019

    • 著者名/発表者名
      伊東善隆
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 41-70

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホノルル美術館蔵黄表紙『積孝雪振袖』(『敵討政五郎話』)影印・翻刻2019

    • 著者名/発表者名
      二叉淳
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 71-89

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レインコレクション『獣絵本つくし』の研究2019

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 92-116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マリオ・マレガ文庫蔵黒本『眉間尺』2019

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 129-140

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サレジオ大学マリオ・マレガ文庫日本書籍目録2019

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 3-95

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヴェネチア東洋美術館所蔵日本書籍及び関連資料目録2019

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 99-131

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナポリ国立図書館ルッケージ・パッリ文庫所蔵日本書籍目録2019

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 135-156

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キオッソーネ東洋美術館所蔵主要近世絵本解題2019

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 159-169

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キオッソーネ東洋美術館日本書籍目録2019

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      在外絵入り本 研究と目録

      巻: 0 ページ: 170-219

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『きくいただき』「他力あり」歌仙分析2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      近世文芸 研究と評論

      巻: 96 ページ: 204-220

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宝永正徳俳人大観(11)2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      近世文芸 研究と評論

      巻: 97 ページ: 267-302

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタル化時代の歌舞伎研究―歌舞伎浄瑠璃と出版物2019

    • 著者名/発表者名
      高橋則子
    • 雑誌名

      歌舞伎 研究と批評

      巻: 62号 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三村竹清日記 不秋草堂日暦(27)2019

    • 著者名/発表者名
      二叉淳
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 42 ページ: 29-112

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古典文学のPOPULARIZATION―江戸時代庶民文芸の再評価―2019

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      初中等学校における古典教育

      巻: - ページ: 23-33

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 清水清風旧蔵「三村竹清転居通知葉書(大正二年三月)2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 42 ページ: 111-112

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仁王の物真似と見得、再説・補説2018

    • 著者名/発表者名
      武井協三
    • 雑誌名

      芸能史研究

      巻: 223号 ページ: 3-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歌舞伎と色里2018

    • 著者名/発表者名
      武井協三
    • 雑誌名

      東京人

      巻: 401号 ページ: 65-69

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 武者絵から戦争絵へ―転機となった明治7年―2018

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      資料集 西南戦争浮世絵

      巻: - ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『四時観』「名月や」歌仙分析2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      近世文芸 研究と評論

      巻: 94号 ページ: 71-86

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宝永正徳俳人大観(九)2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      近世文芸 研究と評論

      巻: 94 ページ: 122-153

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宝永正徳俳人大観(十)2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      近世文芸 研究と評論

      巻: 95 ページ: 80-109

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寛政・享和期における知と奇の位相―諸国奇談と戯作の虚実―2018

    • 著者名/発表者名
      木越俊介
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル

      巻: 7 ページ: 49-64

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 俳画の魅力 32 大黒庵奇淵「月待て」自画賛2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 35 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 三村竹清日記 不秋草堂日暦(二十六)2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 41 ページ: 49-137

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 豊原重軌著『百花辨』2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      立正大学大学院紀要

      巻: 34 ページ: 31-52

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 翻刻・手銭記念館所蔵俳諧伝書(五)―手銭記念館所蔵俳諧資料(十)―2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      湘北紀要

      巻: 39 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 文東編『俳諧鑑草』2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      湘北紀要

      巻: 39 ページ: 15-23

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 三村竹清日記 不秋草堂日暦(26)2018

    • 著者名/発表者名
      二又淳
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 41 ページ: 49-137

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 俳画の魅力 29 青蘿「はなの香や」自画賛2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 32 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻刻 方壺宛て蝶夢書簡五十通(下)2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      ビブリア

      巻: 147 ページ: 58-81

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 宝永正徳俳人大観(八)2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      近世文芸 研究と評論

      巻: 92 ページ: 130-154

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 俳画の魅力 30 蝶夢賛袋鼡画「まどゐして」六歌仙図2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 33 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 大社の俳人に見る師弟関係―『岡崎日記』前後―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: 66 ページ: 2-12

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 俳画の魅力 31 一具庵一具「番雁や」自画賛2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 34 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 明治・大正期の点印―汽車や気球、喇叭や兵士の図案―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      太平余興

      巻: 1 ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 百蘿俳文集『さりつ文集』―手銭記念館所蔵俳諧資料(九)―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 10 ページ: 49-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 宗因・昌程点「重長・曲肱両吟百韻」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      早稲田大学図書館紀要

      巻: 65 ページ: 33-45

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 資料紹介 小林清親の初期作品2017

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 35 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 北斎の特製用箋2017

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      本

      巻: 494 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 荒ぶる波頭、砕ける飛沫―北斎の波頭表現の変遷―2017

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 25 ページ: 9-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 国文学研究資料館蔵『かせんむすめはなくらべ』について2017

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      調査研究報告

      巻: 37 ページ: 87-97

    • NAID

      120006304667

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 草摺曳図 那古寺蔵2017

    • 著者名/発表者名
      武藤純子
    • 雑誌名

      國華

      巻: 1446

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鳥居派・奥村派の役者絵―元禄歌舞伎研究の一助として―2017

    • 著者名/発表者名
      武藤純子
    • 雑誌名

      歌舞伎 研究と批評

      巻: 59

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蒼きゅう発句「我たてる」の解釈をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      立正大学国語国文

      巻: 55 ページ: 92-100

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 江戸の〈和歌絵本〉2017

    • 著者名/発表者名
      神作研一
    • 雑誌名

      紫舟会会報

      巻: 44 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 『舞の本絵巻』の制作をめぐる諸問題―付、幸若舞曲の絵入り本一覧稿(増補改訂)―2017

    • 著者名/発表者名
      小林健二
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要

      巻: 43号 ページ: 1-56

    • NAID

      120006304679

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 浮世絵研究の現在と未来2016

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 34 ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治十年の小林清親と松木平吉2016

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 34 ページ: 117-120

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 俳画の魅力25 蓼太賛 東甫画「五月雨や」画賛2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 28 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 俳画の魅力26 楼川賛 田女画「山やきく」画賛2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 29 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 俳画の魅力27 半時庵淡々「いきの末」自画賛2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 30 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『五色墨』「うぐひすや」歌仙分析2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      近世文芸 研究と評論

      巻: 91 ページ: 101-114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京伝合巻と板元たち2016

    • 著者名/発表者名
      二叉淳
    • 雑誌名

      文学

      巻: 7,8月号 ページ: 145-158

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キオッソーネ東洋美術館所蔵日本古典籍目録2016

    • 著者名/発表者名
      山下則子・ロバート キャンベル
    • 雑誌名

      調査研究報告

      巻: 36 ページ: 208-279

    • NAID

      120005822490

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 勝川春章画『錦百人一首あづま織』2016

    • 著者名/発表者名
      神作研一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 383 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ホノルル美術館のミッチェナーコレクションとレインコレクション2016

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      美のたより

      巻: 194 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『近世・近代初期 書籍研究文献目録』補遺22016

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 雑誌名

      書籍文化史

      巻: 17 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 望月誠と由己社2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 雑誌名

      紀要 言語・文学・文化

      巻: 117 ページ: 21-46

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近代教育草創期の書籍流通2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 雑誌名

      書物学

      巻: 7 ページ: 54-61

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三村竹清日記 不秋草堂日暦(24)2016

    • 著者名/発表者名
      二叉淳
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 39 ページ: 61-182

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 〈研究余滴〉竹清旧蔵「面壁図并自賛 雛屋立圃筆」2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 39 ページ: 180-182

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 翻刻・影印『俚諺俳画賛絵巻』―仙鶴画、周竹・園女・秋色・敬雨ら賛―2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      早稲田大学図書館紀要

      巻: 63 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教材としての近世文学の可能性―地域の文化を理解する手掛かりとして―2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      早稲田大学国語教育研究

      巻: 36 ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 土佐浄瑠璃六段本『京太郎』2015

    • 著者名/発表者名
      高橋則子
    • 雑誌名

      演劇研究会 会報

      巻: 41 ページ: 43-69

    • NAID

      40020509345

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 山東京伝の見立絵本(1)―『手拭合』―2015

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 373 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 山東京伝の見立絵本(2)―『小紋雅話』―2015

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 374 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 京都の絵草紙屋紙藤(綾喜)―引札と紙看板―2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 雑誌名

      書物学

      巻: 5 ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書籍流通拠点の生成と水運―下総正文堂利兵衛の引札―2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 雑誌名

      書物学

      巻: 6 ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 俳画の魅力(21)麦林舎乙由「涼しさを」自画賛2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 24 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 俳画の魅力(22)岩波其残「豊年の…」自画賛2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 25 ページ: 46-47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 俳画の魅力(23)蒼虫「我たてる」自画賛2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 26 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 俳画の魅力(24)康工「息かけて」自画賛2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 27 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 夢は枯野をかけ廻る―芭蕉入門2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      墨

      巻: 234 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『絵本松のしらべ』の素材をめぐって―絵入り本の書誌・出版・解釈の総合的研究―2015

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 雑誌名

      文芸研究

      巻: 126号 ページ: 203-214

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 土佐浄瑠璃六段本『京太郎』2015

    • 著者名/発表者名
      高橋則子
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 41号 ページ: 42-68

    • NAID

      40020509345

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 出版文化と春画2014

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 雑誌名

      書物学

      巻: 3号 ページ: 2-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 俳画の魅力(十九)魚大画 芭蕉涅槃図2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 雑誌名

      風

      巻: 22号 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 『幼学便覧』考―幕末の詩作熱とその行方―2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 雑誌名

      国語と国文学

      巻: 91-7 ページ: 3-17

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 合巻の摺刷と改刻2019

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      在米日本古典籍の調査研究に関する国際共同研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Correction of Waka Poems in the Genroku Era2019

    • 著者名/発表者名
      神作研一
    • 学会等名
      在米日本古典籍の調査研究に関する国際共同研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マリオ・マレガ文庫蔵黒本『眉間尺』と古典芸能2019

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      日本古典芸能における身体
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 近世俳諧史と大社俳壇―手銭記念館所蔵資料から見えてくるもの―2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 学会等名
      島根大学・手銭記念館法勝連携協定締結記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『万家人名録』前後―手銭記念館所蔵資料から―2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 学会等名
      立正大学人文学研究所第2回定例発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北斎の点印と特製用箋2019

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 学会等名
      国際北斎学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 絵俳書版木の再利用2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 学会等名
      HML国際共同研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 絵入折手本、絵半切、菓子袋2019

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 学会等名
      HML国際共同研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近世後期の絵入り版本2019

    • 著者名/発表者名
      木越俊介
    • 学会等名
      日本古典籍講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本伝統演劇と文化現象2018

    • 著者名/発表者名
      高橋(山下)則子
    • 学会等名
      日本演劇学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古典芸能と身体:南北劇と産女2018

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      日本古典芸能における身体研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マレガ文庫の日本古典籍2018

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      MARIO MAREGA TESTIMONE DEL‘900
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本における明末文化の受容 近世前期の隠逸伝・随筆・詩箋2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 学会等名
      日本隠逸文学専題講座
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Correction and Critique of Waka as Practiced in Edo Period2018

    • 著者名/発表者名
      神作研一
    • 学会等名
      和歌ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 南北劇の産女―『天竺徳兵衛韓噺』の乳母亡霊―2018

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      演劇研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 『獣絵本つくし』の背景にあるもの2018

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      日本古典籍セミナーホノルル2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 俳諧史上の其角の位置2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 学会等名
      芭蕉記念館冬季文学講習会
    • 発表場所
      江東区芭蕉記念館(東京都江東区)
    • 年月日
      2017-01-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レインコレクション『獣絵本つくし』の研究―素材としての狩野派絵画・仏教画―2017

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      在外絵入り本を中心とする書誌・出版・解釈の総合的研究共同研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] デジタル化時代の歌舞伎研究―歌舞伎・浄瑠璃と出版物―2017

    • 著者名/発表者名
      高橋則子
    • 学会等名
      歌舞伎学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 桃隣舎文辰著『〔池西言水四季独吟評釈〕』について―近世後期における元禄俳諧評釈―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 学会等名
      在外絵入り本を中心とする書誌・出版・解釈の総合的研究共同研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 俳人の紀行2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 学会等名
      出雲文化活用プロジェクト 連続講演会 江戸を学ぶ第3回
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 〈和歌絵本〉の諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      神作研一
    • 学会等名
      ダブリン国際シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北斎の初摺・後摺、署名、包紙、刊年2016

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 学会等名
      AHRC北斎研究プロジェクト
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 北斎の創作における発想2016

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 学会等名
      AHRC北斎研究プロジェクト
    • 発表場所
      立命館アートリサーチセンター(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 浮世絵『小倉擬百人一首』を読み解く2016

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      古典文学講読講座
    • 発表場所
      さいたま文学館(埼玉県桶川市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 江戸の〈和歌絵本〉2016

    • 著者名/発表者名
      神作研一
    • 学会等名
      紫舟会総会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 〈風流・やつし〉と〈見立て〉2016

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      古典文学講読講座
    • 発表場所
      さいたま文学館(埼玉県桶川市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 江戸時代の見立てとパロディ2016

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      古典文学講読講座
    • 発表場所
      さいたま文学館(埼玉県桶川市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代作家に影響した近世文学2016

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      古典文学講読講座
    • 発表場所
      さいたま文学館(埼玉県桶川市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 江戸時代の〈表現様式〉2016

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      古典文学講読講座
    • 発表場所
      さいたま文学館(埼玉県桶川市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 浮世絵『小倉擬百人一首』を読み解く2016

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      パリ国際集会 百人一首
    • 発表場所
      パリ ディドロ大学(フランス)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 江戸の百人一首―絵入り本と絵本と―2016

    • 著者名/発表者名
      神作研一
    • 学会等名
      パリ国際集会 百人一首
    • 発表場所
      パリ ディドロ大学(フランス)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 近世前期詩作法書寸見2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 学会等名
      日本の近世に於ける中国漢詩文の受容公開研究会
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] レインコレクションの稀覯絵本紹介『獣絵本つくし』について2016

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      在外絵入り本を中心とする書誌・出版・解釈の総合的研究共同研究会
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 〈和歌絵本〉のひと齣―『立画百人一首』から『錦百人一首あづま織』へ―2016

    • 著者名/発表者名
      神作研一
    • 学会等名
      在外絵入り本を中心とする書誌・出版・解釈の総合的研究共同研究会
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 俳諧と俳画―絵俳書・一枚刷り・俳画賛―2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 学会等名
      立正大学国語国文学会前期大会
    • 発表場所
      立正大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 古典文学のPopularization―江戸時代庶民文芸の再評価―2016

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      初中等学校における古典教育
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 江戸時代の庶民文芸―現代につながる中国との関わり―2015

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      四川外国語大学日本語小本文学系開設40周年記念行事
    • 発表場所
      四川外国語大学日語系大講義室(中国)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ぼくらのヒーローは古典から生まれた !2015

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      日本語の歴史的典籍の国際共同ネットワーク構築計画普及活動
    • 発表場所
      文部科学省(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『たまひろひ』と『山城名勝風月集』―絵俳書の板木再利用2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 学会等名
      在外絵入り本を中心とする書誌・出版・解釈の総合的研究共同研究会
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都立川市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 絵半切と清書巻について2015

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 学会等名
      在外絵入り本を中心とする書誌・出版・解釈の総合的研究共同研究会
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都立川市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] キオッソーネ東洋美術館蔵『百千鳥狂歌合』について2015

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      在外絵入り本を中心とする書誌・出版・解釈の総合的研究共同研究会
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都立川市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 奥村政信の横大判十二枚揃にみる月次風俗2015

    • 著者名/発表者名
      武藤純子
    • 学会等名
      国際浮世絵学会
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 草双紙・浮世絵に見る〈観相〉―黄表紙『裡家纂見通座敷』を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      総研大学融合研究事業戦略的共同研究公開セミナー
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都立川市)
    • 年月日
      2015-02-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 江戸の〈表現様式〉―豊かな遊び心―2015

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      こしがや市民大学講座
    • 発表場所
      越谷市中央市民会館(埼玉県越谷市)
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 浮世絵を研究するために―役者見立絵の考証を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 学会等名
      総合研究大学院大学文化科学研究科学術交流フォーラム
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 変革期における幸若舞曲の展開―絵画化を軸として―2014

    • 著者名/発表者名
      小林健二
    • 学会等名
      EAJS国際研究集会
    • 発表場所
      リュブリャナ大学(スロベニア共和国)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 江戸の教養を考える―伊勢・徒然草・百人一首―2014

    • 著者名/発表者名
      神作研一
    • 学会等名
      学術講演
    • 発表場所
      市川市文学ミュージアム(千葉県市川市)
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 初期林家林門の文学2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 総ページ数
      582
    • 出版者
      古典ライブラリー
    • ISBN
      9784904470077
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 在外絵入り本 研究と目録2019

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      三弥井書店
    • ISBN
      9784838233557
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 立正大学古書資料館蔵 奈良絵本『大織冠』上巻―影印と翻刻―2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      立正大学図書館
    • ISBN
      9784907075064
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 別冊太陽 フリーア美術館2019

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      9784582922691
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 北斎の肉筆 スミソニアン協会フリーア美術館2018

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      青幻社
    • ISBN
      9784861527098
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 東京の歴史52018

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642068307
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 出雲地域の学問・文芸の興隆と文化活動2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      今井出版
    • ISBN
      9784866111346
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 怪異を読む・書く2018

    • 著者名/発表者名
      木越俊介
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336063205
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 浮世絵細見2017

    • 著者名/発表者名
      浅野 秀剛
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784062586603
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 鈴木春信2017

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784062207386
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] HOKUSAI Beyond The Great Wave2017

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      The Britain Museum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 北斎―富士を越えて―展図録2017

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      あべのハルカス美術館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 伊勢物語のかがやき―鉄心斎文庫の世界―2017

    • 著者名/発表者名
      二又淳
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      国文学研究資料館展示図録
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 浮世草子事典2017

    • 著者名/発表者名
      武藤純子
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      笠間書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 別冊太陽 歌麿決定版2016

    • 著者名/発表者名
      浅野秀剛
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 金瓶梅曽我賜宝2016

    • 著者名/発表者名
      山下則子
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      国立劇場調査養成部
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] シリーズ〈本の文化史2〉書籍の宇宙 広がりと体系2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 初期浮世絵展―版の力・筆の力―2015

    • 著者名/発表者名
      武藤純子
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      美術出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 2015年企画展 江戸時代植物園2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤善隆
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      帆風美術館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 信州松本藩崇教館と多湖文庫2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      新典社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 狂言絵 彩色やまと絵2014

    • 著者名/発表者名
      小林健二
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] シーボルト日本書籍コレクション現存書目録と研究2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊幸
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Body in Japanese Traditional Performing Arts2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] HML国際共同研究会2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日本古典籍セミナー・ホノルル20192019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日本古典籍セミナーホノルル20182018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日本古典籍ワークショップ20162017

    • 発表場所
      ホノルル美術館(アメリカ、ハワイ州)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi