• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代メソポタミア北東部における歴史考古学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26300027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関国士舘大学

研究代表者

沼本 宏俊  国士舘大学, 体育学部, 教授 (40198560)

研究分担者 山田 重郎  筑波大学, 人文社会系, 教授 (30323223)
久米 正吾  国士舘大学, 付置研究所, 研究員 (30550777)
柴田 大輔  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (40553293)
西山 伸一  中部大学, 人文学部, 准教授 (50392551)
小高 敬寛  東京大学, 総合研究博物館, 特任助教 (70350379)
下釜 和也  (財)古代オリエント博物館, 研究部, 研究員 (70580116)
眞保 昌弘  国士舘大学, 文学部, 准教授 (60407202)
研究協力者 長谷川 敦章  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2016年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2015年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワードイラク / クルディスタン / メソポタミア / ヤシン・テペ / アッシリア / 歴史考古学 / 公共的建物 / 拠点遺跡 / 北メソポタミア / ミタンニ / 公共的建造物 / 地下式煉瓦造墓 / 粘土板文書 / 楔形文字 / グルディ・トレ / 古バビロニア / ドカン盆地 / 楔形文字資料 / 土器
研究成果の概要

本研究はイラク、クルディスタン地方の大型拠点遺跡の考古学的調査研究である。
27年度は同地方スレマニア県ドカン盆地の拠点遺跡グルディ・トレの測量と遺物表採、露出遺構・層序観察等を実施した。表採土器から先史時代から歴史時代かけての連綿と継続した生活層の堆積が予測され、同地域の文化編年を構築するうえで重要な遺跡であることを明らかにした。
28,29年度は同県シャフリゾール盆地の最大級遺跡ヤシン・テペの発掘調査を実施した。新アッシリア時代の中庭を有した公共的大規模建造物跡や地下式煉瓦造墓が検出され、同遺跡がアッシリア帝国の同地域の拠点都市古代名「ド-ル・アッシュール」に相当する可能性を強くした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 14件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 12件、 招待講演 6件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] アッシリア帝国東部辺境を掘る:イラク・クルディスタン、ヤシン・テペ考古学プロジェクト・第2次(2017年)2018

    • 著者名/発表者名
      西山伸一・常木晃・山田重郎・沼本宏俊
    • 雑誌名

      第25回西アジア発掘調査報告会報告集:平成29年度 考古学が語る古代オリエント

      巻: なし ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] レヴァント回廊の歴史を探る:レバノン・ベカー高原南部考古学踏査・第3次(2017年)2018

    • 著者名/発表者名
      西山伸一・J. アブドゥル=マッシーハ
    • 雑誌名

      第25回西アジア発掘調査報告会報告集:平成29年度 考古学が語る古代オリエント

      巻: なし ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 肥沃な三日月地帯東部の新石器化:イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡・トゥルカカ遺跡の調査(2017年)2018

    • 著者名/発表者名
      常木晃・渡部展也・安間了・西山伸一・R. カリム・サリ
    • 雑誌名

      第25回西アジア発掘調査報告会報告集:平成29年度 考古学が語る古代オリエント

      巻: なし ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] テル・タバン遺跡の発掘調査2017

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 141号 ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The Transition Period2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 雑誌名

      Companion to Assyria, Malden, MA: Blackwell

      巻: なし ページ: 108-116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review of: The Correspondence of Tiglath-pileser III and Sargon II from Calah/Nimrud. By Mikko Luukko2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 雑誌名

      AssyriaJournal of American Oriental Society

      巻: 137/4 ページ: 877-879

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Shalmaneser V and His Era, Revisited2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 雑誌名

      Studies in Biblical, Assyrian, and Other Ancient Near Eastern Historiography Presented to Mordechai Cogan on His 75th Birthday

      巻: なし ページ: 341-391

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 西アジア新石器時代の土器・土製容器とヒトの移動性2017

    • 著者名/発表者名
      小高敬寛
    • 雑誌名

      二十一世紀考古学の現在

      巻: なし ページ: 641-650

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 西アジア・北アフリカ 古代オリエント(二)『史學雑誌 2016年の歴史学界-回顧と展望-』2017

    • 著者名/発表者名
      下釜和也
    • 雑誌名

      史學雑誌

      巻: 126編第5号 ページ: 280-284

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] シリア青銅器時代のモニュメント-記憶・社会・権力-2017

    • 著者名/発表者名
      下釜和也
    • 雑誌名

      日本西アジア考古学会第22回総会・大会要旨集

      巻: なし ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 西アジアにおける専業化と社会変化:論点と展望2017

    • 著者名/発表者名
      下釜和也
    • 雑誌名

      WASEDA RILAS JOURNAL

      巻: 5 ページ: 490-492

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish2017

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate, Eisenbrauns

      巻: なし ページ: 491-506

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Transition Period2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 雑誌名

      in: E. Frahm (ed.), Companion to Assyria, Malden, MA: Blackwell

      巻: なし ページ: 106-116

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excavations at Tell Taban2017

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊、柴田大輔、山田重郎
    • 雑誌名

      Culture and history at Tbatum/Tbetu during the second millennium B.C.,” Proceedings of International Syrian Congress on Archaeology and Cultural Heritage, Beirut, December 3-6, 2015, Beirut and Tokyo

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti;-Ninurta to Carchemish2017

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      in: Y. Heffron, M. Worthington and A. Stone (eds), At the Dawn of History: Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate, Eisenbrauns: Winona Lake

      巻: なし ページ: 491-506

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「アッシリア帝国東部辺境を掘る―イラク・クルディスタン、ヤシン・テペ考古学プロジェクト・第1次(2016年)2017

    • 著者名/発表者名
      西山伸一・常木晃・H. H. アブドゥッラー・沼本宏俊・山田重郎・渡部展也
    • 雑誌名

      第24回西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: なし ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 西アジアのテル型遺跡に関するフィールド調査の技術的革新と展望-イラク・クルディス タンの調査事例から-2017

    • 著者名/発表者名
      西山伸一・常木晃・渡部展也・辰巳祐樹
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 18 ページ: 99-116

    • NAID

      40021187249

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasting with the dead on the Euphrates: Stable isotope analysis of carbonized residues on Early Bronze Age ceramics from the cemetery near Tell Ghanem al-‘Ali2017

    • 著者名/発表者名
      久米正吾
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 38 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Tell Taban (Hassake)2016

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊
    • 雑誌名

      In A. Tsuneki and Y. Kanjou (eds.), A History of Syria in One Hundred Sites

      巻: 1 ページ: 184-187

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Old Babylonian School Exercises from Tell Taban2016

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 雑誌名

      Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions, Studia Chaburensia 6, Wiesbaden: Harrassowitz Verlag

      巻: 1 ページ: 45-68

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Local Scribal Tradition in the Land of Mari and Assyrian State Scribal Practice: Paleographical Characteristics of Middle Assyrian Documents from Tell Taban2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions, Studia Chaburensia 6, Wiesbaden: Harrassowitz Verlag

      巻: 1 ページ: 99-118

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Graves Before Settlement: the Early Bronze Age Extramural Cemetery and the Sedentary Settlement of Tell Ali al-Hajj at Rumeilah on the Syrian Middle Euphrates2016

    • 著者名/発表者名
      下釜一也
    • 雑誌名

      Bulletin of the Ancient Orient Museum

      巻: 35 ページ: 1-29

    • NAID

      40020871977

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisiting Tell Begum: A Prehistoric Site in the Shahrizor Plain, Iraqi Kurdistan2016

    • 著者名/発表者名
      小高敬寛
    • 雑誌名

      Iraq

      巻: 78 ページ: 103-135

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イラク・クルディスタン自治区、ラニア平原における拠点遺跡-グルディ・トレ遺跡の調査(2015年) -2016

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎、 長谷川 敦章
    • 雑誌名

      平成27年度考古学が語る古代オリエント、第23回西アジア発掘報告会報告集

      巻: なし ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Archaeological Investigation at Grd-i Tle in the Ranya Plain, Iraqi Kurdistan2016

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎、 長谷川 敦章
    • 雑誌名

      al-Rafidan

      巻: 37 ページ: 143-151

    • NAID

      120005960781

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Royal Journey in the Middle Assyrian Period2016

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      Journal of Cuneiform Studies

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Graves Before Settlement: the Early Bronze Age Extramural Cemetery and the Sedentary Settlement of Tell Ali al-Hajj at Rumeilah on the Syrian Middle Euphrates2016

    • 著者名/発表者名
      下釜 和也
    • 雑誌名

      Bulletin of the Ancient Orient Museum

      巻: 35

    • NAID

      40020871977

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excavations at Qalat Said Ahmadan, Qaladizah, Iraq-Kurdistan: Second Interim Report (2015 Season)2016

    • 著者名/発表者名
      西山 伸一、 常木 晃
    • 雑誌名

      al-Rafidan

      巻: 37 ページ: 89-135

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Hemerology, Extispicy and Ili-pada’s Illness2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Assyriologie und Vorderasiatische Archaologie

      巻: 105 号: 2 ページ: 139-153

    • DOI

      10.1515/za-2015-0014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アッシリアにおける国家と神殿 - 理念と制度 -2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 89巻2輯 ページ: 71-105

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynastic Marriages in Assyria during the Late Second Millennium B.C.2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      Understanding Hegemonic Practices of the Early Assyrian Empire: Essays Dedicated to Frans Wiggermann

      巻: 125 ページ: 235-242

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olivier Rouault, Terqa Final Report 2: Les textes des saisons 5 a 9, Bibliotheca Mesopotamica, Volume 29, Malibu: Undena Publications, 2011, ZA 104/1 (2014)2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer Assyriologie

      巻: 104・1 号: Jahresband ページ: 107-112

    • DOI

      10.1515/zava.1894.9.1.42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Note on the Bilingual Inscription of Šamaš-šumu-ukīn, RIMB 2, B.6.33.1.2014

    • 著者名/発表者名
      D.Shibata
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 49 号: 0 ページ: 85-88

    • DOI

      10.5356/orient.49.85

    • NAID

      130005530634

    • ISSN
      0473-3851, 1884-1392
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Late Neolithic in the Shahrizor: Tell Begum and Shaikh Marif2018

    • 著者名/発表者名
      小高敬寛
    • 学会等名
      Between the Zagros and Mesopotamia: Archaeology of the Diyala Valley in Iraq
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] From the Seventh into the Sixth Millennium in the Shahrizor, Iraqi Kurdistan: Filling the Gap2018

    • 著者名/発表者名
      小高敬寛
    • 学会等名
      11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新石器化と都市化のはざま-イラク・クルディスタン,シャイフ・マリフ遺跡の予備調査(2012~17年)-2018

    • 著者名/発表者名
      小高敬寛
    • 学会等名
      第25回西アジア発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アッシリア帝国東部辺境を掘る:イラク・クルディスタン、ヤシン・テペ考古学プロジェクト・第2次(2017年)2018

    • 著者名/発表者名
      西山伸一
    • 学会等名
      第25回西アジア発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Excavations at Yasin Tepe and Its Historical Context2018

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      Between the Zagros and Mesopotamia: Archaeology of the Diyala Valley in Iraq
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Names of Walls, Gates and Palatial Structures in Assyrian Royal Cities: Contents, Styles and Ideology2018

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      Ancient Near Eastern Royal Ideology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Dealing with Tablets and Other Inscribed Objects: a case of the Tell Taban materials2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      Workshop: Preparing the Manuals for the Protection of Syrian Cultural Heritage
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 西アジアの文字文化と社会:その源流と伝播2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      シンポジウム西アジア文明学の創出2:古代西アジア文明が現在に伝えること
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 西アジア史学の分断とその克服2017

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      西アジア文明学の創出2:古代西アジア文明が現代に伝えること
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Is Yasin-Tepe identified with Atlila/Dur-Assur?2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      Workshop: “Neo-Assyrian Empire, Tell Taynat and Yasin Tepe”
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] イラン北西部ウルミエ地域の古代文化2017

    • 著者名/発表者名
      下釜和也
    • 学会等名
      第17回イラン考古学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中央アナトリア前期青銅器時代における「非在地系土器」:キュルテペ遺跡出土土器の評価をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      下釜和也
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シリア青銅器時代のモニュメント-記憶・社会・権力-2017

    • 著者名/発表者名
      下釜和也
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イラク・クルディスタン地域,シャフリゾール平原の前6000年前後2017

    • 著者名/発表者名
      小高敬寛
    • 学会等名
      日本オリエント学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イラク・クルディスタン地域,テル・ベグム遺跡出土のハラフ土器-その年代と地域性-2017

    • 著者名/発表者名
      小高敬寛
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Iron Age Village and City in IraqiKurdistan: Results from Qalat Said Ahmadan andYasin.Tepe,2017

    • 著者名/発表者名
      西山伸一
    • 学会等名
      ASOR(American Schools of Oriental Research) 2017 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アッシリア帝国東部における物質文化と地方統治形態:Yasin Tepe Arcrchaeological Projectの成果から2017

    • 著者名/発表者名
      西山伸一
    • 学会等名
      日本オリエント学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ネブカドネザルとバビロン2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      聖書考古学資料館特別講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古バビロニア時代書簡史料にみるsal(a)humと都市の景観2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      第60回シュメール研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] テル・タバン出土イツィ・スムアビ書簡に見る前18世紀後半のタバトゥム2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      第59回日本オリエント学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 楔形文字学、西アジア文明研究と現在の我々2016

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      人文社会系研究発信月間2016ファイナル・シンポジウム「脱皮する人文社会科学」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] テル・タバン遺跡出土の土器の整理分析について2016

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊
    • 学会等名
      科研費・基盤A「文献学・考古学の協働による紀元前18~8世紀の上メソポタミアの歴史研究」研究会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Halaf Pottery and the Radiocarbon Dates of Tell Begum. The Later Prehistory of the Shahrizor2016

    • 著者名/発表者名
      小高敬寛
    • 学会等名
      Discoveries and Questions. Expert meeting at the University of Sulaimamiya
    • 発表場所
      Sulaimamiya, Iraq
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペシュダール平原とシャフリゾール平原の鉄器時代2016

    • 著者名/発表者名
      西山伸一
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会 第21回大会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新アッシリア時代のエポニム表とエポニム年代誌:内容・形式の変化とその歴史的・思想的背景2016

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      第59回シュメール研究会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新アッシリア時代におけるニネヴェのイシュタル2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第59回シュメール研究会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 楔形文字2016

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      文字のシルクロード
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] テル・タバン遺跡の発掘調査、2005-20102016

    • 著者名/発表者名
      沼本宏俊
    • 学会等名
      科研費・基盤A「文献学・考古学の協働による紀元前18~8世紀の上メソポタミアの歴史研究」研究会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Iron Age “Fortified” Rural Settlement in Iraqi Kurdistan: Results from Qalat Said Ahmadan2016

    • 著者名/発表者名
      西山伸一
    • 学会等名
      10 ICAANE (International Congress for Archaeology of the Ancient Near East), Excavation Reports and Summaries
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イラク・クルディスタン自治区、ラニア平原における拠点遺跡-グルディ・トレ遺跡の調査(2015年) -2016

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎、 長谷川 敦章
    • 学会等名
      第23回西アジア発掘報告会
    • 発表場所
      豊島区池袋サンシャインシティ文化会館
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Calendars and Festivals of Tabatum/Tabetu and its surroundings in the second millennium BC2016

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎、 柴田 大輔
    • 学会等名
      Cultures and Cocieties in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC: Calendars and Festivals
    • 発表場所
      茨城県つくば市、筑波大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current Issues of the Late Neolithic in the Shahrizor Plain2016

    • 著者名/発表者名
      小高 敬寛
    • 学会等名
      The Japanese Contribution to Kurdistan Archaeology
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「西アジアにおける儀礼・祭祀の顕在化」『権力の誕生―儀礼・祭祀からみる古代文明形成の考古学的アプローチ―』2016

    • 著者名/発表者名
      小高 敬寛
    • 学会等名
      早稲田大学総合人文科学研究センター研究部門「社会の複雑化・階層化の史的パースペクティブ」主催シンポジウム
    • 発表場所
      新宿区、早稲田大学
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Excavations at Tell Taban: Culture and History at Tabatum/Tabetu during the second millennium B.C2015

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 学会等名
      International Syrian Congress on Archaeology and Cultural Heritage
    • 発表場所
      レバノン、ベイルート
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古代西アジア・北東アフリカ史における「政治」と「宗教」再考2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      「メソポタミア」研究会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 古バビロニア時代のタバトゥム(テル・タバン)の書記教育2015

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 学会等名
      日本オリエント学会第57回大会
    • 発表場所
      札幌市、北海道大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Around 6000BCE in the Shahrizor Plain: Research Perspectives. In: Prehistoric Archaeology in the Shahrizor (IraqiKurdistan): Prospects & Challenges2015

    • 著者名/発表者名
      小高 敬寛
    • 学会等名
      招待講演
    • 発表場所
      オランダ、ライデン大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新アッシリア王碑文の編年記録―スタイルの変化とその背景について2015

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 学会等名
      第58回シュメール研究会
    • 発表場所
      京都府、京都大学ユーラシア文化研究センター
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      第58回シュメール研究会
    • 発表場所
      京都市、京都大学ユーラシア文化研究センター
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] テル・アリー・アル=ハッジ(ルメイラ)遺跡の起源をめぐって:シリア前期青銅器時代の墓群と集落2015

    • 著者名/発表者名
      下釜 和也
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第20回総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市、名古屋大学
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イラク・クルディスタン、テル・ベグム遺跡の先史時代土器:2013年の収集資料2015

    • 著者名/発表者名
      小高 敬寛
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第20回大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市、名古屋大学
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Neo-Assyrian Eponym Lists and Eponym Chronicles: Stylistic variants and their historical-ideological background2015

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 学会等名
      Melammu Symposium 9: Conceptualizing Past, Present and Future
    • 発表場所
      フィンランド、ヘルシンキ大学
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テル・タバーン遺跡の調査と現状2015

    • 著者名/発表者名
      沼本 宏俊
    • 学会等名
      シリア内戦下の文化遺産:その危機と保護にむけて
    • 発表場所
      豊島区池袋サンシャインシティ文化会館7F
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Akitu-festival of Ishtar at Nineveh: Royal Inscriptions and Emesal-prayers2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      Interaction, Interplay and Combined Use of Different Sources in Neo-Assyrian Studies: Monumental Texts and Archival Sources
    • 発表場所
      茨城県つくば市、筑波大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ulluba and Its Surroundings: Tiglath-pileser III’s province making facing the Urartian border reconsidered from royal inscriptions and letters2014

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 学会等名
      Interaction, Interplay and Combined Use of Different Sources in Neo-Assyrian Studies: Monumental Texts and Archival Sources
    • 発表場所
      茨城県つくば市、筑波大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 楔形文字文書に見るメソポタミアのビールとワイン2014

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 学会等名
      公開シンポジウム「古代西アジアの食文化:ワインとビールの物語」
    • 発表場所
      新宿区早稲田大学戸山キャンパス
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chronographic Patterns and the Sense of Chronology in the Neo-Assyrian Royal Inscriptions2014

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 学会等名
      International Meeting: “Writing Neo-Assyrian History: Sources, problems and approaches
    • 発表場所
      フィンランド大学、ヘルシンキ
    • 年月日
      2014-09-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hemerology, Divination and Ili-pada’s Illness2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      60th Rencontre Assyriologique Internationale
    • 発表場所
      ポーランド、ワルシャワ大学
    • 年月日
      2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テル・タバン出土中期アッシリア書簡:暦、卜占、医術2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      第57回シュメール研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ulluba行政州とその周辺―Tiglath-pileser 3世のウラルトゥ前線地帯における行政州分割2014

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 学会等名
      第57回シュメール研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions, Studia Chaburensia 62016

    • 著者名/発表者名
      山田重郎、柴田大輔
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      Wiesbaden: Harrassowitz Verlag
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] “Tell Taban”, One Hundred Sites Tell the History of Syria2016

    • 著者名/発表者名
      沼本 宏俊
    • 出版者
      Achaeopress
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] “Old Babylonian School Exercises from Tell Taban,” S. Yamada and D. Shibata (eds.), Cultures and Societies in the Middle Euphrates and Habur Areas in the Second Millennium BC, vol. 1: Scribal Education and Scribal Traditions, Studia Chaburensia 62016

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 出版者
      Wiesbaden: Harrassowitz Verlag
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] “Chronographic Styles and the Sense of Chronology in the Neo-Assyrian Royal Inscriptions,” in G.-B. Lanfranchi, R. Mattila and R. Rollinger (eds.), Writing Neo-Assyrian History: Sources, problems and approaches2016

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 出版者
      Helsinki: Neo-Assyrian Text Corpus Project
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] “Neo-Assyrian Eponym Lists and Eponym Chronicles: Contents, stylistic variants and their historical-ideological background,” in R. Rollinger et al. (eds.), Melammu Symposium 9 (Helsinki/Tartu May 18-24, 2015): Conceptualizing Past, Present and Future2016

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 出版者
      (6) S. Yamada, Münster: Ugarit Verlag
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] “An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukulti-Ninurta to Carchemish”, in: Y. Heffron, M. Worthington and A. Stone (eds), At the Dawn of History: Ancient Near Eastern Studies in Honour of J. N. Postgate2016

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 出版者
      Eisenbrauns: Winona Lake
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] “Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari”, in: D. Prechel and H. Neumann (eds), Festschrift für Helmut Freydank, Alter Orient und Altes Testament2016

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 出版者
      Ugarit Verlag: Münster
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] “Excavations at Tell Taban”, International Syrian Congress on Archaeology and Cultural Heritage 2015 Beirut: Program and Abstracts2015

    • 著者名/発表者名
      沼本 宏俊、 山田 重郎
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      ISCASH 2015 Organizing Committee and the Archaeological Institute of Kashihara, Nara
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「西アジア・メソポタミアにおける都市文明と神殿」関雄二編『古代における権力の生成』2015

    • 著者名/発表者名
      下釜 和也
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      朝日選書、朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 西アジア文明学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      山田 重郎
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      悠書館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 西アジア文明学への招待2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      悠書館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 月本昭男先生退職記念献呈論文集第3巻:楔形文字文化の世界2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      聖公会出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi