• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

援助と投資の経済人類学:エチオピアの食料資源の市場化/脱市場化に関する実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 26300035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関岡山大学 (2015-2018)
立教大学 (2014)

研究代表者

松村 圭一郎  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (40402747)

研究分担者 曽我 亨  弘前大学, 人文社会科学部, 教授 (00263062)
藤本 武  富山大学, 人文学部, 教授 (20351190)
田川 玄  広島市立大学, 国際学部, 教授 (70364106)
佐川 徹  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (70613579)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード経済人類学 / 移住政策 / ランドグラブ / アグリビジネス / 開発援助 / 文化人類学
研究成果の概要

エチオピアでは、食料不足のために大量の食料援助を受け入れる一方、アグリビジネス企業による農地取得が進み、食肉などの食料輸出も増大してきた。本研究は、このような急速に変化しつつある食料資源に焦点をあて、その資源をめぐって開発援助や市場経済、国際/国内政治が相互に連関している構図を実証的な現地調査で明らかにすることを目的として実施した。一連の研究成果の分析からは、エチオピア政府や国際的な開発援助と経済的な投資が顕著に連動している地域がある一方で、海外からの積極的な援助や投資がない地域で自発的な市場活動が生じている状況があきらかになり、市場経済と政治・援助体制との関係について興味深い知見が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、開発援助と経済投資との関与の度合いに地域ごとに大きな違いがあり、投資が援助と結びつきながら双方が展開していくという当初想定した図式に当てはまらない多様な状況がみえてきた。政府の移住政策の「失敗」が予想外の展開をみせて、従来とは違う土地利用形態を進展させたり、食肉の国際交易の拡大が民族間の協力関係を促進したりする事例などは学術的にも興味深い知見が得られた。また開発政策のなかで「脆弱さ」を強調する言説が流布する一方、それとは異なる現地の多様な実践が観察される事例等は現代世界の重要課題である「グローバル化」の複雑なプロセスの理解に貢献する社会的意義の高いものである。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 17件、 招待講演 11件) 図書 (31件)

  • [雑誌論文] Waiting on a friend: Hospitality and gift to the ‘enemy’ in the Daasanach.2019

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Toru
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 23 ページ: 1-16

    • NAID

      130007988262

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] テフとインジェラ:エチオピアにおける食と農の展開に関する事例分析2019

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      農業史研究

      巻: 53 ページ: 27-38

    • NAID

      130007814697

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Availability and violence in the Ethiopia-Kenya-South Sudan borderland.2018

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Toru
    • 雑誌名

      国際武器移転史

      巻: 6 ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エチオピアにおける有毒イモ利用の諸相:テンナンショウ類を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      とやま民俗

      巻: 90 ページ: 1-8

    • NAID

      40021696382

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 分配とヒエラルキー : 平等/不平等をつくりだすもの2018

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1134号 ページ: 5-22

    • NAID

      40021667266

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「アフリカ」が私たちに問いかけるもの2018

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 雑誌名

      図書

      巻: 2018-7 ページ: 8-11

    • NAID

      40021630158

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 人間の経済 商業の経済2018

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 雑誌名

      ちゃぶ台

      巻: 4 ページ: 162-167

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] エセー:暮らしに政治をとりもどすために2018

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 雑誌名

      文學界

      巻: 72-4 ページ: 188-189

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ことばの庭:タチャウト!―コンヴィヴィアリティのための技法2018

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 雑誌名

      早稲田文学

      巻: 1027 ページ: 336-338

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 友を待つ―東アフリカ牧畜社会における「敵」への歓待と贈与2018

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      哲學

      巻: 69 ページ: 147-183

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 分配と負債のモラリティ:アフリカの名もなき思想の現代性2017

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1120 ページ: 39-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The Logic of a Generation-Set System and Age-Set System: Reconsidering the Structural Problem of the Gadaa System of the Borana-Oromo.2017

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, Gen
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 22 ページ: 15-25

    • NAID

      130007987484

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エチオピアの牧畜地域におけるNGOによる平和構築活動2017

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      宮脇幸生(編)『NGOとアフリカの市民社会』

      巻: なし ページ: 113-122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 政府系・非政府組織とは?:エチオピアの食料援助体制のなかのNGO2017

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 雑誌名

      宮脇幸生(編)『NGOとアフリカの市民社会』

      巻: なし ページ: 86-88

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 国家の周縁部におけるNGO活動ーエチオピア南部オロミア州ボラナ県を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 雑誌名

      宮脇幸生(編)『NGOとアフリカの市民社会』

      巻: なし ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカ社会における野生植物と栽培植物の利用比較2016

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      富山大学環境報告書2016

      巻: なし ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大規模農場の建設ラッシュと牧畜民のくらし―エチオピアにおけるランド・グラブの現在2016

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      SYONODOSジャーナル

      巻: n/a

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 広島市街地における原爆記念物の時間と空間2016

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 雑誌名

      広島平和研究

      巻: 3 ページ: 27-53

    • NAID

      120005716982

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国家と市場の人類学に向けて―経済人類学を再政治化するための試論2015

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: 41 ページ: 25-47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 紛争多発地域における草の根の平和実践と介入者の役割―東アフリカ牧畜社会を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 44 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 現代アフリカにおける土地をめぐる紛争と伝統的権威―特集にあたって2015

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      『アジア・アフリカ地域研究』

      巻: 14 (2) ページ: 169-181

    • NAID

      130005066769

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域に埋め込まれた/地域を創りだすローカル・イノベーション2015

    • 著者名/発表者名
      日比野愛子、曽我亨
    • 雑誌名

      『人文社会論叢(社会科学篇)』

      巻: 33 ページ: 1-16

    • NAID

      120005553894

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Women Crossing Borders: A Case Study of Ethiopian Female Migrant Workers.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Keiichiro
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Transnational Migration and Qiaoxiang Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エチオピアの食と農:ユニークな作物とその発酵食を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会(公開シンポジウム「食と農が支えたナイル・エチオピア地域の歴史と文化」)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エチオピア西南部の山地農耕民マロにおけるヤムイモの栽培利用:ギニアヤムを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Diversity, Cultivation and Utilization of Yams (Dioscorea spp.) among the Malo Mountain Farmers in Southwestern Ethiopia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      16th Congress of International Society of Ethnobiology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why is Teff Uniquely Important in Ethiopia? A Consideration from a Southwestern Society2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      International Workshop on “Millets and Maize: Dynamics around Ethiopia’s Competing Grains”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] People-Made Landscapes of Cropping, Managed Fertility, and Cosmology: The Case of Malo Farmers in Southwest Ethiopia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      20th International Conference of Ethiopian Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 文化翻訳としての無形文化遺産:エチオピアのガダ体系を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自然のドメスティケーション―牧畜の起源と現在:狩猟から家畜化へ2018

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      平成30年度めぐろシティカレッジ講座「人類がたどった地球環境史」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリカにおける食と農の展開:エチオピアの事例分析2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本農業史学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Availability and Violence in the Ethiopia-Kenya-South Sudan Borderland.2018

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Toru
    • 学会等名
      International Workshop “Relation between Arms Availability and Violence”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 敵と友だちになる方法―東アフリカの牧畜民から学ぶ紛争と共生2017

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      東京学芸国際中等学校スーパーグローバルハイスクール特別授業
    • 発表場所
      東京学芸国際中等学校
    • 年月日
      2017-01-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plant Use Intensification: The Case of Enset (Ensete ventricosum) in Southwestern Ethiopia2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Society for Economic Botany
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シェアリングの諸相:エチオピアの農耕民マロの作物共有をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 南部エチオピアのボラナ社会における老人ケア2017

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域研究と地域学のズレと重なり2017

    • 著者名/発表者名
      曽我亨
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「地域学のこれまでとこれから」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the Rise of Tef Cultivation in Ethiopia: A Case Study of a Southwestern Society2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the African Studies Association
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカ牧畜社会の紛争と協力2016

    • 著者名/発表者名
      曽我亨
    • 学会等名
      サントリー文化財団プロジェクト研究集会「21世紀の「他者」理解」プロジェクト研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] エチオピアにおけるランドグラブと農牧民の生活2016

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      アジア経済研究所研究会「冷戦後のアフリカ土地政策」
    • 発表場所
      アジア経済研究所研究会
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「グループ・ダイナミックスの<時間>」へのコメント2016

    • 著者名/発表者名
      曽我亨
    • 学会等名
      日本グループダイナミックス学会第63回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域研究と地域学のズレと重なり2016

    • 著者名/発表者名
      曽我亨
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「地域学のこれまでとこれから」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of the Utilization of Wild and Cultivated Plants among the Malo of Southwestern Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      15th Congress of Int. Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Makerere University, Kampala Uganda
    • 年月日
      2016-08-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Megabit: Waiting for a rain2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Keiichiro
    • 学会等名
      14th EASA Biennial Conference
    • 発表場所
      University of Milano-Bicocca, Italy
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 野生植物と栽培植物の利用の比較分析―エチオピアの農耕民マロの事例―2016

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Food aid, land grab and food export: Rethinking the Globalized World2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Keiichiro
    • 学会等名
      IUAES Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Dobrovnik Palace, Dobrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Byproduct of Resettlement: A Study of Local Responses among the Malo, Southwestern Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      IUAES Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Dobrovnik Palace, Dobrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transformation of the Livelihood of the Borana-Oromo in Southern Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, Gen
    • 学会等名
      IUAES Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Dobrovnik Palace, Dobrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The global camel trading transforms the ethnic relations and subsistence economies in Southern Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Soga, Toru
    • 学会等名
      IUAES Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Dobrovnik Palace, Dobrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカにおける持続可能な平和の可能性を考える2015

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      大同生命地域研究賞 30周年記念シンポジウム『混迷の時代を読み解く―地域研究を未来にどう活かすか―』
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Land rush and the frontier processes among the Daasanach of southwestern Ethiopia.2015

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Toru
    • 学会等名
      5th African forum ‘Local Knowledge as African Potential’
    • 発表場所
      Siyonat Hotel, Addis Ababa, Ethiopia
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "War and Trade: Camel Trading and Interethnic Relations in Ethiopia,”2015

    • 著者名/発表者名
      Soga, Toru
    • 学会等名
      5th African Forum 'Local Knowledge as African Potentials’
    • 発表場所
      Siyonat Hotel, Addis Ababa, Ethiopia
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Women's Sexuality in the Patriarchy of the Borana-Oromo2015

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, Gen
    • 学会等名
      19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      University of Warsaw,Poland
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From Frontier to Periphery: An Anthropological Analysis of Lowland Settlement Abandonment Among the Malo of Southwest Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      University of Warsaw,Poland
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] つながりが育むフィールドワークとエスノグラフィー2015

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      第133回北陸人類学研究会(日本文化人類学会北陸支部例会)
    • 発表場所
      富山大学人文学部
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 消えた略奪婚:エチオピア西南部の農耕民マロの事例2015

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 現代アフリカにおける紛争と開発2015

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      吉備国際大学国際講演会
    • 発表場所
      吉備国際大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東アフリカ牧畜社会における紛争、開発、接触回避2014

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      慶應義塾大学人類学研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2014-12-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ethnographic Study of Market and Non-Market Globalization in Rural Ethiopia.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Keiichiro
    • 学会等名
      Japanese-German Frontiers of Science Symposium
    • 発表場所
      Hotel Innside Melia Bremen, Germany
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Becoming cowardly: Automatic rifles and the change of bodily experiences in East African battlefields.2014

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Toru
    • 学会等名
      XVIII ISA (International Sociological Associatoin) World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エチオピアの農耕民マロの呪術的信仰―とくに呪薬と邪視をめぐって―2014

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 狩猟・供犠・殺人―南部エチオピアの牧畜民ボラナ・オロモにおいて殺しの担い手となること2014

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      第48回日本文化人類学会研究大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アフリカから<老いの力>を学ぶにあたって2014

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 学会等名
      第23回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • 発表場所
      広島市まちづくり市民交流プラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 民主的開発主義下の周縁社会―B国における大規模開発と牧畜社会の行く末2014

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      中部人類学談話会第22回例会/日本文化人類学会中部地区研究懇談会『劣悪なガバナンスの人類学』
    • 発表場所
      南山大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Others: The Evolution of Human Sociality(When Others Appear.)2019

    • 著者名/発表者名
      Soga, Toru
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • ISBN
      1925608832
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『遊牧の思想』(「遊牧の思想とは何か」)2019

    • 著者名/発表者名
      曽我亨・太田至
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812218241
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『遊牧の思想』(「難民を支えたラクダ交易」)2019

    • 著者名/発表者名
      曽我亨
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812218241
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『遊牧の思想―人類学がみる激動のアフリカ』(「『男らしさ』を相対化する―ダサネッチの戦場体験」)2019

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812218241
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『文化人類学の思考法』(「贈り物と負債―経済・政治・宗教の交わるところ」)2019

    • 著者名/発表者名
      松村 圭一郎
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      世界思想社
    • ISBN
      479071733X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『文化人類学の思考法』(「序論:世界を考える道具をつくろう」)2019

    • 著者名/発表者名
      松村 圭一郎、中川 理、石井 美保
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      世界思想社
    • ISBN
      479071733X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『文化人類学の思考法』(「コラム:マルセル・モース 『贈与論』のその先へ」)2019

    • 著者名/発表者名
      松村 圭一郎
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      世界思想社
    • ISBN
      479071733X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 宮脇幸生編『国家支配と民衆の力:エチオピアにおける国家・NGO・草の根社会』(「政府系・非政府組織とは?:食糧援助体制のなかのNGO」)2018

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • ISBN
      4907209835
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 阿南透・藤本武編『富山の祭り:町・人・季節輝く』(「福野夜高祭:神を迎える壮麗な行燈」)2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      桂書房
    • ISBN
      4866270454
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 富山大学人文学部編『人文知のカレイドスコープ』(「富山の祭りの魅力を考える:福野夜高祭を事例にして」)2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      桂書房
    • ISBN
      4866270462
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 富山民俗の会編『黒部市宇奈月町下立民俗誌』(下立の馬仲間)2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      富山民俗の会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 宮脇幸生編『国家支配と民衆の力:エチオピアにおける国家・NGO・草の根社会』(「NGOの活動地域にみられる中心・周辺構造」)2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • ISBN
      4907209835
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 宮脇幸生編『国家支配と民衆の力:エチオピアにおける国家・NGO・草の根社会』(「「NGOランド」に展開されるプロジェクト」)2018

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • ISBN
      4907209835
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 桑山敬己・綾部真雄(編)『詳論 文化人類学』(「フィールドワーク論」)2018

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623082717
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 宮脇幸生編『国家支配と民衆の力:エチオピアにおける国家・NGO・草の根社会』(「ローカルNGOによる平和構築活動の成果と限界」)2018

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • ISBN
      4907209835
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『うしろめたさの人類学』2017

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ミシマ社
    • ISBN
      4903908984
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 島田周平・上田元編『世界地誌シリーズ8 アフリカ』(「生業と土地利用の変化」)2017

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254169280
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Kawai, K. ed. Institutions: The Evotution of Human Sociality ("The Formation of Institutions")2017

    • 著者名/発表者名
      Soga, Toru
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      Kyoto University Press & Trans Pacific Press
    • ISBN
      4814000901
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『現代エチオピアの女たち―社会変化とジェンダーをめぐる民族誌』の第2章「 越境する女性たち―海外出稼ぎが変える家族のかたち」2017

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Institutions: The Evotution of Human Sociality2017

    • 著者名/発表者名
      Soga, Toru
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      Kyoto University Press & Trans Pacific Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 第3章「殺しと男性性ー南部エチオピアのボラナ・オロモにおける「殺害者文化複合」」2016

    • 著者名/発表者名
      田川玄
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『武力紛争を超える―せめぎ合う制度と戦略のなかで』2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢(編)、佐川徹ほか著
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『食と農のアフリカ史:現代の基層に迫る』2016

    • 著者名/発表者名
      石川博樹・小松かおり・藤本武(編)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『常民へのまさざし』2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯安一・阿南透・天野武・石垣悟・浦辻一成・太田久夫・尾島志保・勝山 敏一・加藤享子・晒西和子・島田章代・白岩初志・高木好美・谷口典子・中葉博 文・羽岡ゆみ子・橋本裕之・般林雅子・平井一雄・福江充・藤本武・松山充宏・ 森俊・安カ川恵子
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      桂書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『アフリカの老人:老いの制度と力をめぐる民族誌』2016

    • 著者名/発表者名
      田川玄、慶田勝彦、花渕馨也(編)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『他者』2016

    • 著者名/発表者名
      河合香吏(編)、曽我亨ほか著
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      京都大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『喧嘩から戦争へ:戦いの人類誌』2015

    • 著者名/発表者名
      山田仁史・丸山顕誠(編)、藤本武ほか著
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『暴力とは何か―喧嘩から戦争まで―』2015

    • 著者名/発表者名
      藤本武、紙村徹・山田仁史・丸山顕誠(編)
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『トウジンビエとモロコシ』2015

    • 著者名/発表者名
      藤本武、縄田浩志(編)
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『衣食住からの発見』2014

    • 著者名/発表者名
      佐川徹、佐藤靖明・村尾るみこ(編)
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『アフリカ社会を学ぶ人のために』2014

    • 著者名/発表者名
      松村圭一郎、曽我亨、松田素二(編)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi