• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジア諸国における労働争議の法的・実態分析

研究課題

研究課題/領域番号 26301009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 社会法学
研究機関青山学院大学

研究代表者

藤川 久昭  青山学院大学, 法学部, 教授 (30286223)

研究分担者 斉藤 善久 (押見善久 / 斉藤 善久(押見善久))  神戸大学, 国際協力研究科, 准教授 (10399785)
香川 孝三  大阪女学院大学, 国際・英語学部, 教授 (20019087)
新谷 眞人  日本大学, 法学部, 教授 (20405682)
吾郷 眞一  立命館大学, 法学部, 教授 (50114202)
楊 林凱  青山学院大学, 法学部, 准教授 (50433694)
山下 昇  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (60352118)
吉田 美喜夫  立命館大学, 法学部, 教授 (70148386)
村岡 真知子 (神尾真知子 / 村岡 真知子(神尾真知子))  日本大学, 法学部, 教授 (80219881)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワードアジア労働法 / 労働争議 / アジア法 / 労働法 / 労働組合 / 労使関係 / 比較法 / アジア / 非典型雇用
研究成果の概要

本研究は、研究蓄積が乏しかった東アジア諸国における労働争議の法的・実態について本格的な学術調査を行うものだが、極めて多くの諸成果を公刊でき、当初の目的通りの成果を上げた。具体的には、東アジア諸国における労働争議法制の特徴を抽出できたこと(新しい研究課題への対応ができたという成果)、研究対象国の労働争議及び法制の現状と課題について解明したこと(アジア労働法研究の前提となる各種研究素材を作ることができたという成果)、国際シンポジウムや定例研究会によって、日本を含むアジア各国の研究者、行政機関等との関係及び研究ネットワークを維持発展できたという成果を挙げた。特に国際シンポジウムは大成功に終わった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (37件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ミャンマーにおける基本的な労働者の権利と労働慣行の促進のためのイニシアティブをめぐる動き2017

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      ICD NEWS

      巻: 70号 ページ: 85-94

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外国人技能実習生の『失踪問題』に寄せて2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤善久
    • 雑誌名

      Mネット(移住者と連帯する全国ネットワーク)

      巻: 191号 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 弁護士・労働法研究者からみた、職場におけるメンタルヘルス問題の重大さ・難しさ(1)2017

    • 著者名/発表者名
      藤川久昭
    • 雑誌名

      建設の安全

      巻: 平成29年1・2号 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 勤務成績不良を理由とする普通解雇の有効性-日本アイ・ビー・エム(原告2名)事件2017

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 744号 ページ: 115-115

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ラオスと国際労働基準2016

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 雑誌名

      ICD NEWS(法務省法務総合研究所国際協力部報)

      巻: 69号 ページ: 82-85

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アセアン経済共同体とベトナムの労働運動2016

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 552号 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アセアン経済統合と労働問題2016

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      国際産研

      巻: 35号 ページ: 49-76

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アジアの労働問題と労働法の最近の動向2016

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      Work & Life世界の労働

      巻: 2016年5号 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 誠実交渉義務:カール・ツアイス事件2016

    • 著者名/発表者名
      藤川久昭
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト〔労働判例百選 第9版〕

      巻: 230 ページ: 280-281

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 有期契約の短大講師に対する雇止めの法的救済-福原学園(九州女子短期大学)事件2016

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 738号 ページ: 127-127

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 民事確定判決による賃金相当額支払とバックペイ命令の適法性2016

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 19号 ページ: 287-290

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳 中華人民共和国証券投資基金法(2015年改正)2016

    • 著者名/発表者名
      楊林凱
    • 雑誌名

      青山法学論集

      巻: 57, no. 4 ページ: 389-439

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 職場における紐帯と法─安全配慮義務法理と新しい合意法理を素材にして2016

    • 著者名/発表者名
      藤川久昭
    • 雑誌名

      現代国家と市民社会の構造転換と法-学際的アプローチ

      巻: 書籍 ページ: 289-310

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Asean経済統合に向けた 日系多国籍企業労使の課題2015

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      JCM : Japan Council of Metalworkers' Unions

      巻: 310 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 児童労働撲滅を目指す国際的動向2015

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 249 ページ: 2-13

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムにおけるジェンダーの視点からみる家族制度と労働の形態2015

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      日本ジェンダー研究

      巻: 18 ページ: 29-42

    • NAID

      40020737655

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ミャンマーの最低賃金制度2015

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 251 ページ: 189-197

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Asean経済統合が各国労働法制に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      Business Labor Trend

      巻: 2015.12 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 条約勧告適用専門家委員会の現況と日本の課題 : 新旧専門家委員会委員の公開座談会」Work & Life = ワークアンドライフ2015

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 雑誌名

      世界の労働

      巻: 2015, no. 5 ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムにおける「労働力輸出」産業の実態と問題点2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤善久
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 248 ページ: 208-220

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム 最低賃金及び賃金支払い方法をめぐる問題点2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤善久
    • 雑誌名

      Business Labor Trend

      巻: 2015.12 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国人技能実習適正化法案2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤善久
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 251 ページ: 92-101

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の解雇法理の研究2015

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 82, no. 2 ページ: 569-594

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの女男職業平等規定の法的実効性 : 団体交渉と労働監督制度2015

    • 著者名/発表者名
      神尾真知子
    • 雑誌名

      女性空間 = Espace Des Femmes

      巻: 32 ページ: 72-81

    • NAID

      40020530812

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ワーク・ライフ・バランス 従業員のダイバーシティを踏まえた人事労務管理が法的に求められる : いわゆるマタ・ハラ最高裁判決が示した合意法理2015

    • 著者名/発表者名
      藤川久昭
    • 雑誌名

      経営センサー

      巻: 170 ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 付加金の判例法理の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 81巻4号 ページ: 893-918

    • NAID

      120005581942

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本とILO,批准した条約の適用と未批准条約の課題2014

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 雑誌名

      Intl’lecowk イントレコウク(国際労働研究) 公)国際経済労働研究所

      巻: 69巻7号 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 人の国際移動と労働 -国際組織の役割-2014

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 357・358 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評・『倒産と労働』実務研究会編『詳説倒産と労働』2014

    • 著者名/発表者名
      新谷眞人
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 648 ページ: 111-113

    • NAID

      40020134482

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 定年再雇用後の人員過剰を理由とする更新拒絶2014

    • 著者名/発表者名
      新谷眞人
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 247 ページ: 216-217

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムの最低賃金制度2014

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 245 ページ: 235-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの少子対策にための労働政策2014

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      冨士谷あつ子等『フランスに学ぶ男女共同子育てと少子化抑制政策』

      巻: なし ページ: 106-119

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東南アジアの最低賃金制度2014

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 雑誌名

      労働法律旬報号

      巻: 1814 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国の女性労働法制と課題2014

    • 著者名/発表者名
      神尾真知子
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 246 ページ: 259-271

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアに進出した日系企業の労働問題2014

    • 著者名/発表者名
      藤川久昭
    • 雑誌名

      国際産研

      巻: 33 ページ: 107-145

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働法における学説と判例2014

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻4号 ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国における労働法の適用対象2014

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 81巻3号 ページ: 315-348

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミャンマーにおける労働法の現状2016

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 学会等名
      アジア法学会
    • 発表場所
      関西大学、大阪
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 低評価労働者の解雇に関する判例の動向2016

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 学会等名
      日韓解雇法セミナー
    • 発表場所
      韓国・ソウル市,全国経済人連合会会館カンファレンスセンター
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本におけるセクハラと法2015

    • 著者名/発表者名
      藤川久昭
    • 学会等名
      中日学術研究会
    • 発表場所
      首都貿易経済大学(中国北京)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ベトナムの家族制度と労働の在り方2014

    • 著者名/発表者名
      香川孝三
    • 学会等名
      日本ジェンダー学会第18回大会
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 労働政策研究・研修機構2016

    • 著者名/発表者名
      香川孝三・西澤信善・北澤謙・堤雄史
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      ミャンマーの労働・雇用・社会ー日系進出企業の投資環境
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 裁判例から学ぶ建設業のメンタルヘルス2016

    • 著者名/発表者名
      藤川久昭監修著
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      建設業労働災害協会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 労働法理論変革への模索2014

    • 著者名/発表者名
      新谷眞人
    • 総ページ数
      1014
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi