• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代ドイツ=東アジア関係史(1890-1945)の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26301017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 国際関係論
研究機関成城大学

研究代表者

田嶋 信雄  成城大学, 法学部, 教授 (80179697)

研究分担者 中村 綾乃  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 講師 (10467053)
浅田 進史  駒澤大学, 経済学部, 准教授 (30447312)
熊野 直樹  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (50264007)
小池 求  流通経済大学, 教育学習センター, 専任所員 (30760623)
岩谷 將  北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (80779562)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード日独関係史 / 中独関係史 / 日中関係史 / ドイツ現代史 / 中国現代史 / 日本現代史 / 国際関係論 / 国際企業関係史 / 国際関係史 / 西洋史 / ドイツ史 / 中国史 / 外交史 / 政治史 / 経済史 / 社会史
研究成果の概要

20世紀前半におけるドイツと東アジアの関係史を、海外学術調査による史料収集に依拠しつつ、共同で解明することができた。参加者は3年間にわたりドイツ、中国、台湾での調査を進め、関係史料を収集した。また、期間中、南京・武漢・広州で、共同の史料調査を実施した。合計8回の研究会を開催し、各自の調査の進展を相互に確認した。
3年間の共同研究の成果として、田嶋信雄・工藤章編『ドイツと東アジア 1890-1945』を刊行した。研究代表者単独では田嶋信雄『日本陸軍の対ソ謀略――日独防共協定とユーラシア政策』を刊行し、各研究分担者も、各自の大学紀要などに精力的に論文を発表した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (32件) (うちオープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件、 招待講演 9件) 図書 (7件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Freie Universitaet Berlin/Ostasiatisches Seminar(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 華東師範大学/冷戦国際史研究中心(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立政治大学/文学系(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「アフガニスタン駐在日本陸軍武官追放事件 1937年」2017

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      『成城法学』

      巻: 85号 ページ: 95-121

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「序:課題と視角」2017

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄・工藤章
    • 雑誌名

      工藤章・田嶋信雄編『ドイツと東アジア 1890-1945』

      巻: なし ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「総説Ⅰ ドイツの外交政策と東アジア 1890-1945ーー重畳する二国間関係」2017

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      工藤章・田嶋信雄編『ドイツと東アジア 1890-1945』

      巻: なし ページ: 31-89

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「第一次世界大戦と『独探馬賊』ーードイツのユーラシア『革命促進』戦略と満洲」2017

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      工藤章・田嶋信雄編『ドイツと東アジア 1890-1945』

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「戦間期日本の『西進』政策と日独防共協定ーーユーラシア諜報・謀略協力の展開と挫折」2017

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      工藤章・田嶋信雄編『ドイツと東アジア 1890-1945』

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ドイツ土地改革者同盟と膠州領土地令ーーシュラーマイアーと孫文の民生主義」2017

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 雑誌名

      工藤章・田嶋信雄編『ドイツと東アジア 1890-1945』

      巻: なし ページ: 207-251

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「第二次世界大戦期の『満』独通商関係ーー満洲大豆から阿片へ」2017

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 雑誌名

      工藤章・田嶋信雄編『ドイツと東アジア 1890-1945』

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「日中戦争における和平工作」2017

    • 著者名/発表者名
      岩谷 將
    • 雑誌名

      筒井清忠編『昭和史講義2: 専門研究者が見る戦争への道』筑摩書房

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「1920年代における中国市場調査――市場の再獲得をめざして」2017

    • 著者名/発表者名
      浅田進史
    • 雑誌名

      工藤章・田嶋信雄編『ドイツと東アジア 1890-1945』

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ドイツ領サモアにおける『人種』と社会層ーー混合婚をめぐる議論を起点として」2017

    • 著者名/発表者名
      中村綾乃
    • 雑誌名

      工藤章・田嶋信雄編『ドイツと東アジア 1890-1945』

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「清独通商条約改正交渉――規制緩和要求と主権確保の衝突」2017

    • 著者名/発表者名
      小池求
    • 雑誌名

      工藤章・田嶋信雄編『ドイツと東アジア 1890-1945』

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ハインツ・アルトシュール口述回想「記憶を刻みながら」②2016

    • 著者名/発表者名
      中村綾乃
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト

      巻: 2015 ページ: 27-38

    • DOI

      10.18910/57297

    • NAID

      120005830378

    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「グローバルな戦争とローカルな反乱ーー第一次世界大戦期ドイツの対ロシア後方攪乱・扇動工作と『満蒙独立運動』」2016

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      『歴史認識のグローカル研究』成城大学グローカル研究センター

      巻: なし ページ: 117-130

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「第三帝国的軍備拡張政策和対華武器出口」2016

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      『日本当代中国研究 2015』

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ルフトハンザ航空の東アジア進出と欧亜航空公司」2016

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      横井勝彦編『航空機産業と航空戦力の世界的転回』日本経済評論社

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「阿片と日華賠償問題」2016

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 雑誌名

      『法政研究』

      巻: 83巻3号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「ドイツ人外交官がみた辛亥革命ーー中国の国内情勢と列強の動向分析を通じて」2016

    • 著者名/発表者名
      小池求
    • 雑誌名

      『高橋継男教授古稀記念東洋大学東洋史論集』

      巻: なし ページ: 667-692

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバルな戦争とローカルな反乱2016

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      歴史認識のグローカル研究

      巻: 1 ページ: 109-122

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「幻の同盟国」ソ連に頼り続けた日本2015

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      文芸春秋スペシャル

      巻: 春号 ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際シンポジウム「和解への道」参加記2015

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      近現代東北アジア地域史研究会

      巻: 27 ページ: 34-40

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後日本におけるファシズム論の再検討2015

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 81巻4号 ページ: 59-101

    • NAID

      120005581935

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 関東軍国境要塞と七三一部隊2015

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 82巻2・3号 ページ: 107-141

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評・田嶋信雄『ナチス・ドイツと中国国民政府 一九三三‐一九三七』2015

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 124編3号 ページ: 81-89

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ハインツ・アルトシュー ルの口述回想『記憶を刻みながら』①2015

    • 著者名/発表者名
      中村綾乃
    • 雑誌名

      言語文化の比較と交流

      巻: 2 ページ: 27-37

    • NAID

      120005830353

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 柳沢遊、木村健二、浅田進史編著『日本帝国勢力圏の東アジア都市経済』2015

    • 著者名/発表者名
      小池求
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 69巻第5号 ページ: 26-28

    • NAID

      110009958657

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「戦後日本におけるファシズム論の再検討」2015

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 雑誌名

      『法政研究』

      巻: 第81巻第4号 ページ: 59-101

    • NAID

      120005581935

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「書評・田嶋信雄『ナチス・ドイツと中国国民政府 一九三三‐一九三」2015

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 雑誌名

      『史学雑誌』

      巻: 第124編第3号 ページ: 81-89

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「総説一 政治外交 冷戦からデタントへ 一九四九―一九七三年」2014

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      工藤章・田嶋信雄編『戦後日独関係史』東京大学出版会

      巻: 巻なし ページ: 25-82

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「当初、ドイツは日本ではなく中国国民政府を支持した」2014

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      『週刊 日本の歴史』

      巻: 42 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「三国同盟――『幻の同盟国』ソ連に頼り続けた日本」2014

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 雑誌名

      『文藝春秋 SPECIAL』

      巻: 春季号 ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ナチ阿片・交易営団・GHQ―第二次世界大戦末期のドイツ滞貨のゆくえ」2014

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 雑誌名

      『法政研究』

      巻: 第81巻第3号 ページ: 49-78

    • NAID

      120005525182

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「開戦原因論と植民地獲得競争」2014

    • 著者名/発表者名
      浅田進史
    • 雑誌名

      小野塚知二編『「第一次世界大戦開戦原因の再検討』岩波書店

      巻: 巻なし ページ: 69-88

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「企画Ⅰ〈研究書合評会〉今井宏昌『暴力の経験史』(法律文化社、201 6年)ワイマル共和国史の視点から」2017

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 学会等名
      第27回西日本ドイツ現代史学会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「中独ソ三国連合構想の系譜」2016

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 学会等名
      「国際ワークショップ『和解への道』――日中戦争の再考察」
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-12-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「盧溝橋事件再論」2016

    • 著者名/発表者名
      岩谷 將
    • 学会等名
      現代中国学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「日独伊三国同盟」2016

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 学会等名
      「第15回戦争史研究国際フォーラム」
    • 発表場所
      ホテル椿山荘東京(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Denazification in Occupied Japan - Confiscation of German Property and Repatriation of German Nationals in Japan”2016

    • 著者名/発表者名
      中村綾乃
    • 学会等名
      Symposium “Seventy Years to the End of the War in Asia. Divergent Perspectives on the War Denouement and the Onset of the Cold War
    • 発表場所
      Ludwig-Maximilians-Universität München
    • 年月日
      2016-01-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 関東軍国境要塞と戦争犯罪2015

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 学会等名
      第10回亜洲大学-九州大学共同シンポジウム
    • 発表場所
      大韓民国・亜洲大学
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 第一次世界大戦時の中国の中立政策放棄をめぐる中独間の攻防2015

    • 著者名/発表者名
      小池求
    • 学会等名
      白山史学会第53回大会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 駐在武官の異文化接触――アレクサンダー・フォン・ファルケンハウゼンと東アジア2015

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 学会等名
      「異文化交流と近代外交の変容」研究発表会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヴィルヘルム・ゾルフとサモア2015

    • 著者名/発表者名
      中村綾乃
    • 学会等名
      「異文化交流と近代外交の変容」研究発表会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ植民地経済政策における世界的視野――山東落花生から考える2015

    • 著者名/発表者名
      浅田進史
    • 学会等名
      第15回日韓歴史家会議「植民主義と脱植民主義――世界史的視野」
    • 発表場所
      ソウル大学中央図書館ヤン・ドゥソクホール
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中日戦争与納粋徳国2015

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 学会等名
      国際ワークショップ「遭到和解之路」
    • 発表場所
      中央研究院近代史研究所(台北)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドイツ人外交官がみた辛亥革命2015

    • 著者名/発表者名
      小池求
    • 学会等名
      明清史夏合宿
    • 発表場所
      筑波山江戸屋
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring North China in the Age of the ‘New Geography’: From the Perspective of German-Japanese Relations2015

    • 著者名/発表者名
      浅田進史
    • 学会等名
      The XIIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 20世紀のドイツと東アジア2015

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 学会等名
      国立歴史民俗博物館講演会
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 三木清の『東亜協同体』論と尾崎秀美の『東亜新秩序社会』論2015

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹
    • 学会等名
      第1回アジア文化国際学術研究会―「東北アジア文化」シンポジウム
    • 発表場所
      中華人民共和国・安徽三聯学院
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヴィルヘルム・ゾルフとドイツ領サモア統治2015

    • 著者名/発表者名
      中村綾乃
    • 学会等名
      第65回日本西洋史学会小シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Siege of Tsingtao in 19142014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Asada
    • 学会等名
      Colloque International: From the Balkans to the World: Going to War (1914-1918)
    • 発表場所
      UNESCO, Paris, France
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “The First World War and ‘German agents on horseback’2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Tajima
    • 学会等名
      International Conference: The East Asian Dimension of the First World War
    • 発表場所
      University of Bochum, Germany
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 『ドイツと東アジア 1890-1945』2017

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄・工藤章編
    • 総ページ数
      720
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『日本陸軍の対ソ謀略ーー日独防共協定とユーラシア政策』2017

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 高橋継男教授古稀記念東洋大学東洋史論集2016

    • 著者名/発表者名
      高橋継男教授古稀記念東洋大学東洋史論集編集委員会編 小池求・池田雄一・鈴木直美・菊池良輝・谷口房男・飯塚勝重・玉野卓也・後藤明・石川寛・小林栄輝・高橋継男・竹内洋介・柴山滋・大室智人・石川重雄・工藤寿晴・栗山保之・鈴木信昭・石橋崇雄・真田安・新江利彦・中村祐也・千葉正史・程楽・矢本彩
    • 総ページ数
      705
    • 出版者
      東洋大学文学部史学科東洋史研究室
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 大人のための昭和史入門2015

    • 著者名/発表者名
      田嶋信雄・半藤一利・保坂正康・船橋洋一・出口治明・水野和夫・川田稔・広中一成・井上寿一・別宮暖朗・佐藤優・北村稔・佐藤元英・宮崎哲弥・五百旗頭真・日暮吉延・福永文夫・眞嶋亜有・木村幹
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      文芸春秋社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「開戦前夜」のファシズムに抗して2015

    • 著者名/発表者名
      熊野直樹、山口二郎・想田和弘・成澤宗男・白井聡・森達也・木村朗・海渡雄一・川内博史
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      かもがわ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 歴史学と、出会う――41人の読書経験から2015

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会編 小池求・宮間純一・鎌倉佐保・藤井崇・小野将・福澤徹三・大橋幸泰・穴井佑・町田祐一・佐々木啓・小野美里・福山佑子・難波ちづる・田中禎昭・熊倉和歌子・吉村雅美・牧原成征・ジュディス・へリン・仲田公輔・杜崎群傑・上野大輔・ジョナサン・スペンス・五味知子・蓑輪明子・金田敏昌・坂井博美・細谷亨・李相旭他
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      青木書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『戦後日独関係史』2014

    • 著者名/発表者名
      工藤章・田嶋信雄編
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 田嶋信雄国際政治史研究室

    • URL

      http://nobuotajima.world.coocan.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 田嶋信雄国際政治史研究室

    • URL

      http://homepage2.nifty.com/nobuotajima/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 研究テーマ・研究資金

    • URL

      http://homepage2.nifty.com/nobuotajima/newpage8.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 欧亜関係史研究会(第15回)2016

    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi