• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドイツにおける障害児者の余暇とアダプテッド・スポーツ:移行支援を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 26301027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 社会学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

安井 友康  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (00260399)

研究分担者 千賀 愛  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10396335)
山本 理人  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (80312429)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード障害児 / 障害者 / ドイツ / 教育 / 余暇 / スポーツ / アダプテッドスポーツ / アダプテッド・スポーツ / インクルージョン / 体育 / インクルーシブ教育 / 特別支援教育 / 学校 / 地域環境 / 国際情報交換
研究成果の概要

ドイツでは、これまで通常教育と特別支援教育の分離教育を採用していたが、2009年に国連条約を批准した後、インクルーシブ教育を取り入れた新たな取り組みが行われている。本研究の目的は、ドイツのインクルーシブ教育への移行が障害者の地域生活にどのような影響を与えるかを明らかにすることであった。対象はドイツのベルリン市州及びニーダーザクセン州における障害者のためのスポーツ・余暇クラブ、学校、社会福祉施設であった。活動の映像記録及びインタビューの内容が分析された。その結果、それぞれの地域で、地域移行に向けた学校と余暇・スポーツクラブの協力関係、スポーツ授業と地域スポーツクラブとの連携などが見られた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ベルリン自由大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ベルリン市州における盲学校と通常学校の余暇・スポーツを通した地域連携 : ヨハン・アウグスト・ツォイネ盲学校とフレーミング基礎学校の実践事例から2017

    • 著者名/発表者名
      安井友康、千賀愛、山本理人
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要教育科学編

      巻: 68 ページ: 99-114

    • NAID

      120006395426

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域スポーツに変革をもたらす牽引力としてのパラリンピックと日本の取り組みに向けて2017

    • 著者名/発表者名
      ドルテッパー・グードルン(DOLL-TEPPER, Gudrun), 安井 友康, 山本 理人, 千賀 愛
    • 雑誌名

      アダプテッド・スポーツ科学

      巻: 15 ページ: 87-96

    • NAID

      40021323075

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] ドイツにおけるスポーツクラブの活動と地域における公益性-ニーダーザクセン州クライン・メッケルゼン村におけるTuS Klein Meckelsenの事例から-2016

    • 著者名/発表者名
      山本理人、安井友康、千賀愛
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 67(1) ページ: 425-439

    • NAID

      120005845033

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ドイツにおける学校と地域の余暇・スポーツの連携-ニーダーザクセン州リンデン特別支援学校とローテンブルガー・ヴェルケの実践から-2016

    • 著者名/発表者名
      安井友康、千賀愛、山本理人
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 66(2) ページ: 32-53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] インクルーシブな自由遊び場面における身体活動-事例を通した活動時の運動特性と相互交渉-2015

    • 著者名/発表者名
      安井友康、千賀愛、山本理人、池田千紗
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 66(1) ページ: 1-10

    • NAID

      110009987304

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ドイツと北欧におけるインクルーシブ教育の最新動向2015

    • 著者名/発表者名
      安井友康、千賀愛、是永かな子
    • 雑誌名

      北海道特別支援教育研究

      巻: 9(1) ページ: 51-53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ・ニーダーザクセン州における特別支援学校のセンター的機能の拡大-インクルージョンの実践事例から-2015

    • 著者名/発表者名
      安井友康・千賀愛
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 65-2 ページ: 55-71

    • NAID

      110009889714

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] ドイツにおけるインクルーシブな体育・スポーツの展開-ベルリン市州・ニーダーザクセン州の事例から-2017

    • 著者名/発表者名
      安井友康、千賀愛、山本理人
    • 学会等名
      第22回日本アダプテッド体育・スポーツ学会(第1回障がい者スポーツ関連学会合同コングレス)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域の多様なニーズに対応した学校作りとスポーツ-ドイツ・ニーダーザクセン州ゼルジンゲン基礎学校の事例から-2017

    • 著者名/発表者名
      山本理人、安井友康、千賀愛
    • 学会等名
      第22回日本アダプテッド体育・スポーツ学会(第1回障がい者スポーツ関連学会合同コングレス)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Factors affecting inclusive physical activity in recreation2017

    • 著者名/発表者名
      T. YASUI, A. SENGA, R. YAMAMOTO, C. Ikeda
    • 学会等名
      The 21th International Symposium on Adapted Physical Activity
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベルリン市州フレーミング基礎学校における内的分化とステーション型授業の実践:担任教師へのインタビューと参与観察から2016

    • 著者名/発表者名
      千賀愛、安井友康
    • 学会等名
      SNE学会2016
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ベルリン市州における特別支援学校と通常学校の地域連携 ―視覚障害児の支援実践事例から―2016

    • 著者名/発表者名
      安井友康、千賀愛
    • 学会等名
      SNE学会2016
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Factors Affecting Physical Education in Special Needs Education Schools: A Qualitative Case Study in Niedersachsen Germany and Hokkaido Japan2016

    • 著者名/発表者名
      T.Yasui, R. Yamamoto, A. Senga
    • 学会等名
      ASAPE 2016
    • 発表場所
      Daegu Korea
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドイツにおけるスポーツクラブの活動と地域における公益性-ニーダーザクセン州クライン・メッケルゼン村におけるTuSKlein Meckelsenの事例から-2016

    • 著者名/発表者名
      山本理人、安井友康、千賀愛
    • 学会等名
      JSAPE合同コングレス2016
    • 発表場所
      北海道教育大学岩見沢校
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ・ベルリン市州における障害者の旅行・余暇支援 -フュスト・ドナースマークの取り組みから-2016

    • 著者名/発表者名
      安井友康、山本理人、千賀愛
    • 学会等名
      JASAPE合同コングレス2016
    • 発表場所
      北海道教育大学岩見沢校
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ・ベルリン市フレーミング基礎学校のインクルーシブ教育とスポーツ授業 Inclusive Education and Sports Class at "Flaeming-Grundschule” (primary school) in Berlin, Germany2016

    • 著者名/発表者名
      ニコル・ヴォールブルグ、千賀愛、安井友康 窪島務、グードルン・ドルテッパー、ゲーリンド・クルージウス
    • 学会等名
      JASAPE合同コングレス2016
    • 発表場所
      北海道教育大学岩見沢校
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インクルーシブな子育て広場 "キンダーぷらっつ(Kinder Platz)" : InclusivePhysical Activity2016

    • 著者名/発表者名
      千賀愛、池田千紗、安井友康
    • 学会等名
      JASAPE合同コングレス2016
    • 発表場所
      北海道教育大学岩見沢校
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Factors Affecting Physical Education in Special Needs Education Schools: A Qualitative Case Study of Schools for the Visually Impaired in Germany and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      T.Yasui, R. Yamamoto, A. Senga
    • 学会等名
      EUCAPA2016 in Olomouc
    • 発表場所
      Olomouc, Czech Republic
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドイツ・ベルリン市州におけるスポーツ授業と地域スポーツ-視覚障害児に対する通常学校、特別支援学校との地域の連携事例から-2015

    • 著者名/発表者名
      安井友康、山本理人、千賀愛
    • 学会等名
      第19回日本アダプテッド体育・スポーツ学会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ドイツと北欧におけるインクルーシブ教育の最新動向-ドイツのインクルーシブ教育における特別支援学校の役割の変化2015

    • 著者名/発表者名
      安井友康、山本理人、千賀愛
    • 学会等名
      北海道特別支援教育学会 第10回記念 札幌大会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Developmental Changes of Motion of Children with and without Disability in Trampoline Activity2015

    • 著者名/発表者名
      Yasui T., Ikeda A. SENGA, R. YAMAMOTO, T. OKUDA, M. Kimura
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Adapted Physical Activity
    • 発表場所
      イスラエル・ウィンゲートインスティテュート
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Change in Motor Development through Trampoline Exercise among Children with and without Disability2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu YASUI
    • 学会等名
      ISAPA2015
    • 発表場所
      Israel Wingate Institute
    • 年月日
      2015-06-11 – 2015-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおけるインクルージョンとスポーツ授業の展開2014

    • 著者名/発表者名
      安井友康・山本理人・千賀愛
    • 学会等名
      第35回医療体育研究会/第18回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第16回合同大会
    • 発表場所
      神戸女学院大学
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Passionately Inclusive; Towards Participation and Friendship in Sport2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu YASUI
    • 出版者
      Waxman VerlagGmbH,2017,International Council of Sport Science and Physical Education (ICSSPE/CIEPSS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi