研究課題/領域番号 |
26301036
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 金沢大学 (2015-2017) 東京農工大学 (2014) |
研究代表者 |
吉永 契一郎 金沢大学, 国際基幹教育院, 教授 (70313492)
|
研究分担者 |
夏目 達也 名古屋大学, 高等教育研究センター, 教授 (10281859)
中島 英博 名古屋大学, 学内共同利用施設等, 助手 (20345862)
中井 俊樹 愛媛大学, 教育・学生支援機構, 教授 (30303598)
|
研究協力者 |
南部 広孝
森下 稔
斉藤 準
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
|
キーワード | 大学院 / STEM / 世界大学ランキング / 留学生 / 流動性 / 人材獲得 / 移民政策 / グローバル化 / STEM教育 / 大学ランキング / 大学院生 / 国際交流 / イノベーション / 教育改革 / 人材移動 / 大学院教育 / STEM人材 / アジア / 工学教育 / アクティブ・ラーニング / アメリカ / 理工系人材 / グローーバル化 / 人材育成 / 高等教育 / 工学 / ビジネス |
研究成果の概要 |
アメリカの事例から、優秀な海外からの人材獲得、研究活動への投資、民主主義、国際的な競争と連携が、世界的な研究大学の条件であるようにみえる。しかし、アジアにおいて、同じことを実現しているのは、香港・シンガポールのみであり、しかも限定的である。他のアジア諸国は、世界的な研究大学の設立よりも、独自の社会構造や経済発展、自国民の要請に対応した高等教育を優先している。そのため、アジアという枠で、一つの高等教育のモデルを特定することはできない。
|