• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北欧における職業能力の開発・育成と新しい徒弟教育・訓練の効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26301038
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 教育学
研究機関大東文化大学

研究代表者

沼口 博  大東文化大学, 文学部, 教授 (80102193)

研究分担者 菅沼 隆  立教大学, 経済学部, 教授 (00226416)
横山 悦生  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (40210629)
穴見 明  大東文化大学, 法学部, 教授 (70144102)
篠田 武司  立命館大学, 公私立大学の部局等, 名誉教授 (20115405)
三宅 章介  東海学園大学, 経営学部, 教授 (80200137)
研究協力者 新井 吾朗  職業能力開発総合大学校, 准教授
高橋 保幸  宮城県立石巻高等技術専門校
嶋内 健  立命館大学, 非常勤講師
石原 俊時  東京大学, 経済学部, 准教授
岩田 克彦  労働政策研究・研修機構, シニア研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード徒弟的修行 / 職業教育・訓練 / 職業資格制度 / 学位 / 労働市場 / コーディネーター / 職業能力開発 / 社会制度 / 後継者養成 / ドロップアウト / 徒弟教育 / 職業能力 / 北欧の職業教育 / 徒弟訓練 / 応用科学大学 / 職場での訓練 / 職業資格 / 徒弟的教育・訓練 / 職業教育 / 産業教育 / 後期中等教育 / 北欧の教育 / トレイニング・センター / 徒弟的訓練 / 技術教育
研究成果の概要

北欧における若者の職業能力の育成は1990年頃から、中世から存在していた徒弟的修行を現代的にアレンジして採用されるようになった。国によってその採用形式は異なっているが、職業現場で職業能力の育成を行う点では共通性が見られる。また、企業などの訓練現場と生徒(学校)との間を仲介するコーディネーターが重要な枠割を果たしており、訓練生を受け入れる企業側も求人の必要性を背景に丁寧に訓練に対応していた。行政機関も補助金などを利用して訓練の後押しをしており、業界団体が訓練の質を担保するために基準を設けるなどの努力をするなど、産業界、教育機関、行政機関などが緊密に連携、協力をしていることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Swedish national agency of Education(Sweden)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Fafo(Norway)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Jyvaskyla university(Finland)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Fafo/Institute for Labour and Social Research(Norway)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] National coordinator for apprenticeship/Uddevalla Municipality/Swedich National Agency for Education(Sweden)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University Rostock(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 北欧における職業教育・訓練制度の改革と課題-ノルウェーとフィンランドを中心にー2017

    • 著者名/発表者名
      沼口博
    • 雑誌名

      大東文化大学大学院文学研究科教育学専攻「教育学研究」

      巻: 8 ページ: 35-46

    • NAID

      120006629408

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 北欧における職業教育・訓練制度の改革と課題―ノルウェーとフィンランドを中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      沼口 博
    • 雑誌名

      大東文化大学大学院文学研究科教育学専攻「教育学研究」

      巻: 第8号

    • NAID

      120006629408

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界遺産:富岡製糸場を見学して―日本近代化の嚆矢、蚕糸業近代化の国際的モデル、近代化のための外貨獲得の大収入源―2016

    • 著者名/発表者名
      沼口 博
    • 雑誌名

      『環境創造』No.22 大東文化大学環境創造学会

      巻: 22号 ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 職業教育の課題―国際職業教育・訓練会議に参加して2016

    • 著者名/発表者名
      沼口 博
    • 雑誌名

      JADECニュース

      巻: 100号 ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 資本主義の崩壊と地球環境、科学・技術が直面する課題2014

    • 著者名/発表者名
      沼口 博
    • 雑誌名

      産業教育研究

      巻: 第44巻第2号 ページ: 1-9

    • NAID

      110009833427

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北欧における職業教育の改革動向2017

    • 著者名/発表者名
      沼口博・横山悦生
    • 学会等名
      日本産業教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北欧における教育から労働への移行支援―新しい徒弟制度による試み―2017

    • 著者名/発表者名
      沼口博
    • 学会等名
      北欧学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北欧における職業教育・訓練の最近の動向(その4)―デンマーク・フィンランドの近年の改革の特徴―2016

    • 著者名/発表者名
      沼口博・横山悦生
    • 学会等名
      日本産業教育学会大57回大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北欧の職業教育・訓練制度改革の試み―北欧四か国の比較検討―2016

    • 著者名/発表者名
      沼口 博(横山悦生)
    • 学会等名
      日本教育社会学会第66回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「HBS(ハーバード・ビジネス・スクール)の教育 ―日本の経営に学ぶ!?―」2016

    • 著者名/発表者名
      沼口 博
    • 学会等名
      日本産業教育学会 企業内教育部会・関東地区部会合同研究会
    • 発表場所
      大東文化会館(東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北欧諸国の職業教育制度の新たな試み-北欧の新たな徒弟訓練制度(学校と企業を繋ぐ)の調査を通して―2016

    • 著者名/発表者名
      沼口 博
    • 学会等名
      「資本主義の多様性」研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Work-based learning (WBL) VET in Sweden and Japan: Contemporary challenges and prospects”2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Numaguchi, Etsuo Yokoyama, Petros Gougoulakis
    • 学会等名
      Vocational Education & Training Emerging Issues? VOICES FROM RESEARCH V International Conference & Research Workshop
    • 発表場所
      Stockholm University(Sweden)
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ノルウェーおよびドイツにおける職業教育(新しい徒弟的訓練)の改革について(1)2015

    • 著者名/発表者名
      沼口 博
    • 学会等名
      名古屋大学比較職業教育・訓練研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ドイツの学位資格枠組みと第三段階教育-これまでの訪問調査等を踏まえて-2015

    • 著者名/発表者名
      沼口 博
    • 学会等名
      九州大学学位枠組み研究会(EQGC研)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 北欧諸国における新たな徒弟教育(職場を通した訓練)の試みについて-スウェーデン・ノルウェーの新たな徒弟訓練調整機関(学校と企業を繋ぐ)の調査を手がかりに―2015

    • 著者名/発表者名
      沼口 博・横山悦生
    • 学会等名
      日本産業教育学会56回大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Between the Academy and Industry: Post-Secondary VET in SWEDEN and JAPAN with focus on Workplace-based Training2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Numaguchi, Etsuo Yokoyama, Petros Gougoulakis
    • 学会等名
      International Conference & Research Workshop Stockholm University 11th.-12th.May 2015
    • 発表場所
      Stockholm University
    • 年月日
      2015-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fact of Undergraduate Education & Qualities in JAPAN―Especially for Technical & Industrial Education at Higher Education2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Numaguchi
    • 学会等名
      Conference in VET of JAPAN
    • 発表場所
      Seminarium Goeteborg University(SWEDEN)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北欧の生活指導とキャリア教育―スウェーデン・フィンランドの調査を通して2014

    • 著者名/発表者名
      沼口 博
    • 学会等名
      荒川区教育研究会
    • 発表場所
      荒川区立峡田小学校
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 国際セミナー 第三段階教育における質保証とスタッフ―日・独・豪の比較考察をもとに― 「ドイツにおける職業教育の質保証の展開―新しい労働市場政策と教育・訓練プログラムの開発」2014

    • 著者名/発表者名
      沼口 博
    • 学会等名
      九州大学第三段階教育研究センター主催:文部科学省委託「平成26年度 成長分野等における中核的専門人材養成の戦略的推進事業
    • 発表場所
      TKP天神駅前シティセンター(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北欧における新たな職業教育・訓練制度の試みについて―スウェーデン・デンマーク・フィンランドの調査から―2014

    • 著者名/発表者名
      沼口 博・横山悦生
    • 学会等名
      日本産業教育学会第55回研究大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Post-secondary Vocational Education and Training in Japan and Sweden: an identity under construction2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Numaguchi, Etsuo Yokoyama, Petros Gougoulakis
    • 学会等名
      ⅢInternational Conference & Research Workshop Vocational Education & Training
    • 発表場所
      Stockholm University(SWEDEN)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 人間いたるところ青山あり―技術・職業教育学者 佐々木享先生追悼集―2016

    • 著者名/発表者名
      沼口 博、他
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      大空社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 北欧の職業教育訓練に関する国際会議 第二回 北欧諸国における新しい職場訓練の取り組みとその課題2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The First International Conference:New Challenges for VET: Apprenticeship on the working places and signification for youngsters in Nordic Countries2015

    • 発表場所
      大東文化大学(東松山校舎)
    • 年月日
      2015-05-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi