• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EU諸国等における学校基盤の包括的健康教育カリキュラムの研究―地域と協働する学校

研究課題

研究課題/領域番号 26301039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 教育学
研究機関西九州大学

研究代表者

赤星 まゆみ  西九州大学, 子ども学部, 教授 (50150975)

研究分担者 ヤマモト ベバリーアン  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (10432436)
吉田 成章  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (70514313)
石黒 万里子  東京成徳大学, 子ども学部, 准教授(移行) (90510595)
青木 研作  東京成徳大学, 子ども学部, 准教授(移行) (20434251)
松本 大輔  西九州大学, 子ども学部, 准教授 (20624498)
高橋 洋行  松山東雲短期大学, その他部局等, 講師 (90593616)
大庭 三枝  福山市立大学, 教育学部, 准教授 (50413539)
藤岡 美香子  東海大学, 経営学部, 講師 (10350240)
宮古 紀宏  国立教育政策研究所, 生徒指導・進路指導研究センター, 主任研究官 (60549129)
帖佐 尚人  鹿児島国際大学, 福祉社会学部, 講師 (00631938)
連携研究者 朝倉 隆司  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00183731)
友川 幸  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (30551733)
研究協力者 中野 茂  早稲田大学, 高等学院, 教諭
リヒテルズ 直子  在オランダ, 教育研究家
堀家 香織  在アメリカ, 教育方法研究家
三宅 公洋  信州大学, 教育学部, 研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード教育学 / カリキュラム / 教育政策 / ヘルスプロモーション / 教育実践 / 学校と地域の協働 / ウェルビーイング / 国際研究者交流 / 健康教育実践 / 教育方法 / 健康教育 / 学力
研究成果の概要

今日、高度情報通信化や超都市化現象等によって子どもの生活環境は著しく変化し、子どもの育つ環境の見直しと新たな支援環境の創出が緊要となっている。そこで本研究では、教育と健康の密接な関連に注目し、学校における学習や教育経験を通して子どもの健康と教育の結果を高める学校全体のアプローチとして近年EU諸国等で積極的に展開されてきた「学校におけるヘルスプロモーション」(学校基盤の包括的健康教育)について、カリキュラムの見地からその教育政策と実施状況及び実験的実践例を明らかにするため、EU諸国等の6ヵ国に関する学校基盤の包括的健康教育カリキュラムの構造と実践に関する比較検討を行った。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 5件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 地域と学校の協働による子どものヘルスプロモーションと健康教育に関する考察~スイス・ヴォー州の事例を通して~2018

    • 著者名/発表者名
      堀家香織、赤星まゆみ
    • 雑誌名

      西九州大学子ども学部紀要

      巻: 9 ページ: 7-18

    • NAID

      40021492929

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代ドイツにおけるカリキュラム改革―教育の自由はどのように守られているか―2018

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究(広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター編)

      巻: 24 ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] カリフォルニア州アラメダ郡におけるサービス調整チーム(COST)に基づく児童生徒支援システム:学校‐SBHC間連携の先進的モデルとして2018

    • 著者名/発表者名
      帖佐尚人
    • 雑誌名

      アメリカ教育研究

      巻: 28 ページ: 91-109

    • NAID

      40021554290

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育におけるカリキュラム・マネジメントの理念と実践について-ドキュメンテーションを用いた子どもの遊びや生活を理解することを通して2018

    • 著者名/発表者名
      高橋洋行、浅井広、児嶋雅典
    • 雑誌名

      松山東雲短期大学研究論集

      巻: 49 ページ: 32-40

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 変化する健康の概念と教育―当事者主体の参加モデルの構築に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: 70-1 ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の学校教育における健康教育の現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      松本大輔
    • 雑誌名

      西九州大学子ども学部紀要

      巻: 9 ページ: 27-36

    • NAID

      40021492989

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EU諸国等における学校基盤の包括的健康教育カリキュラムの動向2017

    • 著者名/発表者名
      吉田成章、赤星まゆみ、山本ベバリーアン、高橋洋行
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域

      巻: 第66号 号: 66 ページ: 31-40

    • DOI

      10.15027/44804

    • NAID

      120006394828

    • ISSN
      1346-5562
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2032278

    • 年月日
      2017-12-22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] フランスにおける子ども・若者の幸福と健康に関する政策動向―2016年11月のアクションプランを中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      赤星まゆみ、高橋洋行
    • 雑誌名

      フランス教育学会紀要

      巻: 29 ページ: 65-78

    • NAID

      40021395223

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] キャラクターエデュケーションと性教育:英語圏におけるその議論展開と道徳教育及び健康教育への視座2017

    • 著者名/発表者名
      帖佐尚人
    • 雑誌名

      鹿児島国際大学福祉社会学部論集

      巻: 36-1 ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英国における乳幼児期の教育とケア(ECEC)の転型論2017

    • 著者名/発表者名
      石黒 万里子
    • 雑誌名

      日英教育研究フォーラム

      巻: 21 ページ: 71-84

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学校における働き方改革と部活動指導員の展望2017

    • 著者名/発表者名
      宮古紀宏
    • 雑誌名

      教育制度学研究

      巻: 24 ページ: 182-191

    • NAID

      130008103001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Transformative Learning Theory and its Application in Higher Education Settings: A Review Paper2017

    • 著者名/発表者名
      Ariunaa Enkhtur and Beverlery Anne Yamamoto
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科編『人間科学研究科紀要』

      巻: 第43巻 ページ: 193-214

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける健康教育実践に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要』(CD-ROM版)

      巻: 第62巻 ページ: 465-470

    • NAID

      40021171349

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 状況と文脈を大切にした体育授業への転換を‐非認知スキルを手がかりとして-2016

    • 著者名/発表者名
      松本大輔
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 第64巻第11号 ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける学校基盤の包括的健康教育政策の動向-保健衛生からヘルスプロモーションへの転換-2016

    • 著者名/発表者名
      赤星まゆみ
    • 雑誌名

      日仏女性研究学会(日仏女性資料センター)編『女性空間』

      巻: 第33号

    • NAID

      40020885910

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ドイツにおける健康教育カリキュラムに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要』(CD-ROM版)

      巻: 第61巻 ページ: 78-83

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 教科書は子どもたちにどのような学習を求めているか―平成26年度検定済み小学校教科書の分析を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      深澤広明、八木秀文、吉田成章、松尾奈美、松田充、佐藤雄一郎、小山美香、早川知宏、廣中真由美、宮本勇一
    • 雑誌名

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要』(CD-ROM版)

      巻: 第61巻 ページ: 84-94

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] エブリ(H.Aebli)の認知心理学に基づく教授学構想2015

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要 第三部(教育人間科学関連領域)

      巻: 第64号 ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子どもの育ちと学びの連続性に着目した地域における表現活動-フランスにおけるアニマシオンの事例から-2015

    • 著者名/発表者名
      大庭三枝
    • 雑誌名

      福山市立大学教育学部研究紀要

      巻: 3 ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『育成すべき資質・能力』の動向からみた学校カリキュラムの課題―『三つの知識』観にもとづく授業づくりの在り方―2015

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      広島大学附属小学校学校教育研究会編『学校教育』

      巻: 1171 ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 教科書における『学習課題』の教授学的機能に関する研究―日本とドイツの教科書比較を通して―2015

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      日本カリキュラム学会編『カリキュラム研究』

      巻: 24

    • NAID

      130005296064

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスにおける「早期学校離れ」問題と初等教育2014

    • 著者名/発表者名
      赤星まゆみ
    • 雑誌名

      日仏教育学会年報

      巻: 42 ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「初等教育との接続」にかかわって : 「就学準備」/「就学準備不足の防止」を手がかりに2014

    • 著者名/発表者名
      石黒万里子
    • 雑誌名

      日英教育研究フォーラム

      巻: 18 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「新聞紙と遊ぶ」~1年生、4月の授業開きの実践~2014

    • 著者名/発表者名
      久保明広、松本大輔
    • 雑誌名

      東書Eネット

      巻: 7月31日号 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学校・教育委員会を起点とした機関連携2018

    • 著者名/発表者名
      宮古紀宏
    • 学会等名
      「犯罪から子どもを守るための多機関連携のあり方」に関する公開研究会(WIPSS・警察政策研究センター共催)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 接続期のとらえ方に関する研究Ⅱ-フランスとカナダ(ケベック州)を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      大庭三枝、劉郷英
    • 学会等名
      保育者養成教育学会第1回大会
    • 発表場所
      白百合女子大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2017-03-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域と学校の協働による子どものヘルスプロモーションと健康教育に関する考察~スイス・ヴォー州の事例を通して~2017

    • 著者名/発表者名
      赤星まゆみ、堀家香織
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 現代ドイツのカリキュラム改革―教育の自由はどのように守られているか―2017

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ギリスの学校における健康教育の展開ーPSHEの伝統とヘルシースクールアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      青木研作,石黒万里子
    • 学会等名
      日英教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける「健康の学習道筋(PES)」と学習指導要領(programmes)2017

    • 著者名/発表者名
      赤星まゆみ、高橋洋行
    • 学会等名
      日仏教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 保育におけるカリキュラムマネジメントの在り方について-遊びや生活の中で子どもの育ち・学びを理解する手立てとして-2017

    • 著者名/発表者名
      高橋洋行、浅井広、児嶋雅典
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フランスとの交流による幼児の異文化理解の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大庭三枝
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 保育環境における子どもの健康と安全に関する分析-遊びとの関係から-2017

    • 著者名/発表者名
      大庭三枝
    • 学会等名
      日本保育保健学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 完全義務/不完全義務区分からみた道徳の内容項目の問題点:教科道徳の指導内容充実のための一試論2017

    • 著者名/発表者名
      帖佐尚人
    • 学会等名
      日本倫理道徳教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける健康教育実践に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 学会等名
      中国四国教育学会第68回大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(徳島県鳴門市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの全体的発達を支える保育と就学前教育の接続-カナダ・ケベック州の取組-2016

    • 著者名/発表者名
      大庭三枝
    • 学会等名
      日本保育保健学会第22回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学(岩手県滝沢市)
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Translating Global Conceptualizations of Health Promotion into Local Settings: A Comparison of Healthy Schools Policy in France, Canada and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Beverlery Anne Yamamoto
    • 学会等名
      UNIRES 6th International Colloquium on Health Education
    • 発表場所
      MGN Building, Paris, France
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フランスにおける幼小教育の改革動向について ~新プログラム(学習指導要領)を中心に~2016

    • 著者名/発表者名
      赤星まゆみ
    • 学会等名
      フランス教育学会第34回研究大会
    • 発表場所
      北海道教育大学函館校(函館市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 現代英国の就学前における健康教育の展開─EYFSを手がかりに2016

    • 著者名/発表者名
      石黒万里子
    • 学会等名
      日英教育学会第25回大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 若者の性行動の診断と介入のためのTraffic Light Tool 日本版開設プロセスと暫定版の課題2016

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン
    • 学会等名
      第35回日本思春期学会総会・学術集会
    • 発表場所
      浅草ビューホテル(東京都台東区)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 公衆衛生倫理とパターナリズム―英語圏におけるその議論展開と道徳教育及び健康教育への視座―2016

    • 著者名/発表者名
      帖佐尚人
    • 学会等名
      日本教育学会第75回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Promoting Health, Promoting School Success: An Exploration of Healthy Schools Policy in Four Cultural Settings in the EU and Canada2016

    • 著者名/発表者名
      Beverlery Anne Yamamoto
    • 学会等名
      International Sociology Association (ISA) Forum
    • 発表場所
      University of Vienna,Vienna,Austria
    • 年月日
      2016-07-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Moving Beyond a Risk-Based Framing: UK Adolescents’ Understanding of Sexuality, Healthy Development and Risky Behaviour2016

    • 著者名/発表者名
      Beverlery Anne Yamamoto
    • 学会等名
      International Sociology Association (ISA) Forum
    • 発表場所
      University of Vienna,Vienna,Austria
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EU諸国等における学校基盤の包括的健康教育カリキュラムの動向2016

    • 著者名/発表者名
      赤星まゆみ、山本ベバリーアン、吉田成章、高橋洋行
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第27回大会
    • 発表場所
      香川大学(高松市)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける健康教育カリキュラムに関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 学会等名
      中国四国教育学会第67回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 教科書は子どもたちにどのような学習を求めているか―平成26年度検定済み小学校教科書の分析を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      深澤広明、八木秀文、吉田成章、松尾奈美、松田充、佐藤雄一郎、小山美香、早川知宏、廣中真由美、宮本勇一
    • 学会等名
      中国四国教育学会第67回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PISA後ドイツにおけるコンピテンシー(Kompetenz)の位置2015

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 学会等名
      日本教育方法学会第51回大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける幼児期学校教育の改革動向―2015年プログラムの枠組と教員の教育行為を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      赤星まゆみ
    • 学会等名
      日本教育方法学会第51回大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 保育学校現場の視点から考える幼児期の学び2015

    • 著者名/発表者名
      大庭三枝
    • 学会等名
      フランス教育学会第33回研究大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県山形市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける学校基盤の健康教育政策の動向2014

    • 著者名/発表者名
      赤星まゆみ
    • 学会等名
      日仏教育学会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イギリス連立政権下のアカデミー政策2014

    • 著者名/発表者名
      青木研作
    • 学会等名
      日英教育学会第23回大会
    • 発表場所
      常葉大学(静岡市葵区)
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イギリス連立政権下の学校制度改革と地方教育行政への影響―地方当局へのインタビュー調査の結果から―2014

    • 著者名/発表者名
      青木研作
    • 学会等名
      日本比較教育学会第50回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市千種区)
    • 年月日
      2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 教科書における「学習課題」の教授学的機能に関する研究―日本とドイツの教科書比較を通して―2014

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第25回大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Learning from the advanced special healthcare systems for rare disease patients in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン
    • 学会等名
      World Orphan Drug Congress Asia 2014
    • 発表場所
      Suntec International Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2014-06-10 – 2014-06-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Small steps towards ambitious goals: HAE patient advocacy in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン
    • 学会等名
      HAE Global Conference
    • 発表場所
      Washington DC. , USA
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 英国の教育2017

    • 著者名/発表者名
      日英教育学会、青木研作,石黒万里子、他
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798914091
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代アメリカ教育ハンドブック(改訂版)2017

    • 著者名/発表者名
      アメリカ教育学会編,八尾坂修,帖佐尚人他著
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 教科教育シリーズ6 体育科教育2016

    • 著者名/発表者名
      松田恵示、鈴木秀人編著、 松本大輔他著
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      一藝社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 世界の保育 (第5章 フランス)2016

    • 著者名/発表者名
      泉千勢編、赤星まゆみ
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 新しい「体つくり運動」の学習評価の実践2015

    • 著者名/発表者名
      松本大輔、他共著、鈴木直樹・成家篤史・石塚諭・大熊誠二編
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      創文企画
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi