• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

掛け合い歌のメカニズムを応用した音楽学習過程の研究―アジアの民俗音楽調査をもとに

研究課題

研究課題/領域番号 26301043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 教科教育学
研究機関新潟大学

研究代表者

伊野 義博  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (60242393)

研究分担者 加藤 富美子  東京音楽大学, 音楽学部, 教授 (30185855)
山本 幸正  国立音楽大学, 音楽学部, 教授 (60440301)
権藤 敦子  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (70289247)
黒田 清子  東京福祉大学, 国際交流センター, 講師 (00724056)
研究協力者 娜布其  
ツェワン タシ  パロ教育大学, 講師
ペマ ウォンチュク  , ガイド・通訳
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード掛け合い歌 / 音楽教育 / 学習過程 / 民俗音楽 / ツァンモ / Tsangmo / 音楽教育学 / ブータン / 掛唄 / 音楽学習過程
研究成果の概要

本研究では、即興的に掛け合う歌唱行動が歴史的にも地理的にも受け継がれているアジア地域の「掛け合い歌」について、ブータンを中心に民俗音楽的な調査を行い、その成果を音楽教育学へと応用し、日本の学校教育の新しい方向性を見出した。
民俗音楽調査では、ブータンの掛け合い歌の全体像を明らかし、同時にラオス、チベット族、横手市の掛け合い歌の構造や継承の実際を浮かび上がらせた。これらは多様な様相を示しながらも、一定の旋律の枠組み、歌詞の記憶、修辞法、即興性、歌の場の存在等において、共通のメカニズムを持っていた。
このメカニズムをもとに、日本の学校教育における掛け合い歌の実践をし、方法論として提案を行った。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 11件、 査読あり 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Royal Academy of Performing Arts/Dzongkha Development Commission/Paro College of Bhutan(Bhutan)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ブータンのあそび歌ツァンモ-学校教育における継承の取り組み その22017

    • 著者名/発表者名
      伊野義博,黒田清子,加藤富美子,山本幸正,ツァワン・タシ,ペマ・ウォンチュク
    • 雑誌名

      新潟大学教育学部研究紀要

      巻: 9-2 ページ: 301-324

    • NAID

      120006761651

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Discussion on the Singing Dialogue Tsangmo;Bridging Culture Between Bhutan and Japa, from Pat to the Future2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Gondo, Yoshihiro Ino, Tomiko Kato, Kunzang Dorzi, Pema Wangdi, Tshewang Tashi, Thering Dema, Ngawang Namgyel
    • 雑誌名

      Bulletin of The Graduate School of Education. Hiroshima University Part.1

      巻: 65 ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] チベット族掛け合い歌エレシックの構造―中国青海省剛察県の場合―2017

    • 著者名/発表者名
      伊野義博,娜布其
    • 雑誌名

      新潟大学教育学部研究紀要

      巻: 9-2 ページ: 325-357

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 未来に文化をつなぐための協働―ブータンの遊び歌ツァンモ研究の展開―2017

    • 著者名/発表者名
      加藤富美子,伊野義博,黒田清子,権藤敦子
    • 雑誌名

      東京音楽大学付属民族音楽研究所紀要

      巻: 6 ページ: 19-32

    • NAID

      120006486247

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] チベット族の掛け合い歌エレシックの歌詞の内容と修辞法2017

    • 著者名/発表者名
      娜布其
    • 雑誌名

      現代社会文化研究

      巻: 64 ページ: 19-36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ブータンの遊び歌ツァンモー学校教育における伝承の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      伊野義博、黒田清子、加藤富美子、権藤敦子、山本幸正、ツェワン・タシ、ペマ・ウォンチュク
    • 雑誌名

      新潟大学教育学部研究紀要

      巻: 8-2 ページ: 167-192

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 歌唱における学習過程の再考(2)―ブータンの掛け合い歌をてがかりにした実践開発―2016

    • 著者名/発表者名
      権藤敦子,明道春奈,伊野義博,加藤富美子,黒田清子,永井民子,山本幸正
    • 雑誌名

      初等教育カリキュラム研究

      巻: 4 ページ: 15-27

    • NAID

      120005726202

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ブータン文化におけるあそび歌「ツァンモtsangmo」の位置づけ ―ジグミ・ドゥッパ氏へのインタビューをてがかりに―2016

    • 著者名/発表者名
      黒田清子
    • 雑誌名

      金城学院大学論集

      巻: 12-2 ページ: 173-181

    • NAID

      120005952817

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「掛け合い歌」の教育学Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      伊野義博,加藤富美子,黒田清子,権藤敦子,山本幸正,永井民子,明道春奈,娜布其
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 45-2 ページ: 74-78

    • NAID

      130005466254

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 歌唱における学習過程の再考―ブータン歌謡ツァンモの調査をてがかりに―2015

    • 著者名/発表者名
      権藤 敦子,伊野 義博,黒田 清子,Pema Wangchuk
    • 雑誌名

      初等教育カリキュラム研究

      巻: 4 ページ: 23-35

    • NAID

      120005575281

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ブータンのあそび歌 ツァンモとカプシュー―トンサとタシガンにおける調査から―2015

    • 著者名/発表者名
      伊野義博,黒田清子,権藤敦子,ペマ・ウォンチュク
    • 雑誌名

      民俗音楽研究

      巻: 40

    • NAID

      40020833600

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブータン歌謡ツァンモの実際―トンサ県ツァンカ村とタンシジの場合―2014

    • 著者名/発表者名
      伊野義博,尾見敦子,黒田清子,権藤敦子,山本幸正,Tshewang Tashi,Pema Wangchu
    • 雑誌名

      新潟大学教育学部研究紀要

      巻: 7-1 ページ: 81-99

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ブータン歌謡カプシューの実際―タシガン・メラ村の場合―2014

    • 著者名/発表者名
      伊野義博、黒田清子、権藤敦子、pema wangchuk
    • 雑誌名

      新潟大学教育学部紀要

      巻: 7-2 ページ: 335-359

    • NAID

      120006749484

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 「即興的に歌うこと」の教育実践2017

    • 著者名/発表者名
      伊野義博,永井民子,中村正之
    • 学会等名
      日本音楽教育学会北陸地区例会
    • 発表場所
      糸魚川地区公民館、新潟県、糸魚川市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 音楽授業における<掛け合い歌>の実践的研究2016

    • 著者名/発表者名
      伊野義博、 永井民子、中村奏絵、中村正之
    • 学会等名
      日本音楽教育学会北陸地区例会
    • 発表場所
      信州大学( 長野県・ 長野市)
    • 年月日
      2016-02-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 掛け合い歌の教育学Ⅲ-未来に文化をつなぐ-2016

    • 著者名/発表者名
      伊野義博、加藤富美子、黒田清子、山本幸正、娜布其
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学、神奈川県、横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 未来に文化をつなぐための協働―ブータンの遊び歌ツァンモの展開―2016

    • 著者名/発表者名
      伊野義博、加藤富美子、権藤 敦子
    • 学会等名
      東洋音楽学会
    • 発表場所
      大正大学、東京都、豊島区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ブータンの学校におけるツァンモの取組みと今後の展望―サムテガン・セントラル・スクールとケルキ・ハイヤー・セカンダリー・スクールの取組みを中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      伊野義博、加藤富美子、黒田清子、権藤敦子、山本幸正
    • 学会等名
      日本民俗音楽学会
    • 発表場所
      国立音楽大学、東京都、立川市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Tsangmo Playful singing dialogues of Bhutan2016

    • 著者名/発表者名
      Ino Yoshihiro, Kuroda kiyoko
    • 学会等名
      Japan Society for Bhutanese Folk Music Studies
    • 発表場所
      Kelli Higher Secondary School, Timphu, Bhutan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creative dialogue through songs:Tsangmo & Japanese music education2016

    • 著者名/発表者名
      Gondo Atsuko
    • 学会等名
      Japan Society for Bhutanese Folk Music Studies
    • 発表場所
      Hotel Phunesho Peiri, Timphu, Bhutan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tsangmofrom the standpoint of ethnomusicology in Asian perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Kato Tomiko
    • 学会等名
      Japan Society for Bhutanese Folk Music Studies
    • 発表場所
      Hotel Phunesho Peiri, Timphu, Bhutan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 青海省チベット族の掛け合い歌について~剛察県の調査を通して~2015

    • 著者名/発表者名
      娜布其
    • 学会等名
      日本民俗音楽学会
    • 発表場所
      相模女子大学( 神奈川県・ 相模原市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「掛け合い歌」の教育学Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      伊野義博,加藤富美子,黒田清子,権藤敦子,山本幸正,永井民子,明道春奈,娜布其
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      宮崎市シーガイアコンベンションセンター( 宮崎県・ 宮崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 〈うた〉をつくる・掛け合う視点から見た音楽教育実践とその意義2015

    • 著者名/発表者名
      伊野義博
    • 学会等名
      日本学校音楽教育実践学会
    • 発表場所
      大阪成蹊大学( 大阪府・ 大阪市)
    • 年月日
      2015-08-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] パネルディスカッション「民俗音楽と学校教育:よりよい実践のために」2015

    • 著者名/発表者名
      加藤富美子
    • 学会等名
      日本民俗音楽学会第4回研究会
    • 発表場所
      相模女子大学
    • 年月日
      2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ブータンの遊び歌ツァンモとカプシュー~その占いと掛け合いの諸相~2015

    • 著者名/発表者名
      伊野義博・黒田清子
    • 学会等名
      ブータン研究会
    • 発表場所
      早稲田大学 国際会議場
    • 年月日
      2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 掛け合い歌の教育学Ⅰ2014

    • 著者名/発表者名
      伊野義博、加藤富美子、黒田清子、権藤敦子、山本幸正、娜布其
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第45回大会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] つくりうた・かけうたの諸相―うたをつくる~横手・ブータンの事例から~2014

    • 著者名/発表者名
      伊野義博
    • 学会等名
      日本民俗音楽学会第9回民俗音楽研究会
    • 発表場所
      横手市交流センター
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 音楽学習過程と替えうたの関連性2014

    • 著者名/発表者名
      権藤敦子
    • 学会等名
      日本民俗音楽学会第9回民俗音楽研究会
    • 発表場所
      横手市交流センター
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] かけうたに関するレビュー2014

    • 著者名/発表者名
      黒田清子
    • 学会等名
      日本民俗音楽学会第9回民俗音楽研究会
    • 発表場所
      横手市交流センター
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 現音・音楽づくりワークショップ2014 vol.2「日本のうたをとりもどそう!」2014

    • 著者名/発表者名
      山本幸正
    • 学会等名
      日本現代音楽協会現代音楽教育プログラム研究部会
    • 発表場所
      国立音楽大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カリキュラムの改訂に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      伊野義博
    • 学会等名
      日本学校音楽教育実践学会課題研究
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-08-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 現音・音楽づくりワークショップ2014 vol.2~日本のうたをとりもどそう!~2014

    • 著者名/発表者名
      山本幸正
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      マザーアース株式会社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Bhutanese Treasure Tsangmo Bridging Culture from the Past to the Future2016

    • 発表場所
      Hotel Phunesho Pelri, Timphu, Bhutan
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi