• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア地域を対象とした越境汚染起源粒子の発生源解析とバイオマス燃焼の影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 26303001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 環境影響評価
研究機関埼玉大学

研究代表者

関口 和彦  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (50312921)

研究分担者 藤谷 雄二  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク研究センター, 主任研究員 (20391154)
熊谷 貴美代  群馬県衛生環境研究所, 研究企画係, 独立研究員 (50391826)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード超微小粒子 / アーティファクト / フィールド観測 / 粒子組成 / 有機マーカー / バイオマス燃焼 / 粒子成長 / 粒子画像解析 / 超微小粒子(PM0.1) / 微小粒子(PM2.5) / 大気微小粒子 / 東南アジア / 発生源寄与率 / 慣性フィルターサンプラー
研究成果の概要

ハノイならびにチェンマイにおいてPM2.5およびPM0.1のフィールド観測を行い、炭素、イオン、有機マーカー成分が測定され、さらに粒子画像解析も実施された。ハノイでのPM2.5中の主要成分は、OC、ECとイオン成分であり、無機エアロゾルは(NH4)2SO4粒子およびNH4NO3粒子であった。PM0.1中の主要成分は、OCおよびECであった。OCおよびEC濃度は、季節を問わず高濃度であり、自動車やバイクによる一次排出の寄与が示唆された。ハノイとチェンマイで測定成分の比較を行ったところ、両地域ともにカリウムイオン濃度、レボグルコサン濃度が高く、バイオマス燃焼の高い寄与が確認された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ハノイ工科大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] チェンマイ大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ハノイ工科大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] チェンマイ大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 二次粒子生成・成長に与えるPM<sub>0.1</sub>中炭素成分および金属成分の寄与調査2017

    • 著者名/発表者名
      桑原 博俊, 関口 和彦, 三小田憲史
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 52 号: 1 ページ: 30-39

    • DOI

      10.11298/taiki.52.30

    • NAID

      130005450380

    • ISSN
      1341-4178, 2185-4335
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Artifacts Generated during Collection of Ultrafine Particles Using an Inertial Filter Sampler2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Kuwabara, Kazuhiko Sekiguchi, Kenshi Sankoda, Kenji Sakurai, Ryosuke Yamaguchi, Masami Furuuchi, Mitsuhiko Hata
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 306-3074

    • DOI

      10.4209/aaqr.2015.12.0679

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Studies on size distribution and health risk of 37 species of polycyclic aromatic 2 hydrocarbons associated with fine particulate matters collected in the 3 atmosphere of a suburban area of Shanghai city, China2016

    • 著者名/発表者名
      Q. Wang, K. Kobayashi, S. Lu, D. Nakajima, W. Wang, W. Zhang, K. Sekiguchi, M. Terasaki
    • 雑誌名

      Environ. Pollut.

      巻: 214 ページ: 149-160

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2016.04.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Carbonaceous components in PM2.5 and PM0.1 with online measurements of gaseous and particulate pollutants: Implication of thermal optical derived EC2 fraction as a component of ultrafine particles in the roadside environment2016

    • 著者名/発表者名
      K. H. Kim, S. H. Woo, S. B. Lee, G. N. Bae*, K. Sekiguchi*, R. Kobayashi, M. Kamiyama
    • 雑誌名

      Aerosol Air Qual. Res.

      巻: 16 号: 2 ページ: 361-372

    • DOI

      10.4209/aaqr.2014.10.0266

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慣性フィルターサンプラーを用いた大気中超微小粒子捕集時における有機ガス吸着量の評価2014

    • 著者名/発表者名
      桜井健治, 関口和彦, 王青躍, 古内正美, 畑光彦
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 29 ページ: 119-123

    • NAID

      130004837986

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chemical characterization of carbonaceous PM10 in Bangkok, Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      S. Pongpiachan, S. Kudo, K. Sekiguchi
    • 雑誌名

      Asian J. Appl. Sci.

      巻: 7 号: 5 ページ: 325-342

    • DOI

      10.3923/ajaps.2014.325.342

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大気汚染とPM2.5の基礎2016

    • 著者名/発表者名
      関口 和彦
    • 学会等名
      低炭素まちづくりフォーラム分科会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Seasonal variation of concentrations and carbonaceous components of nanoparticles at a roadside location of Hanoi, Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      N. T. T. Thuy, N. T. Dung, K. Sekiguchi, R. Yamaguchi, P. C. Thuy, D. T. Nam, H. Q. Bang, T. T. An
    • 学会等名
      International Conference on Environmental Engineering and Management for Sustainable Development
    • 発表場所
      Hanoi University of Science and Technology (Hanoi, Vietnam)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal variation of chemical components in PM2.5 and PM0.1 in Hanoi2016

    • 著者名/発表者名
      R. Yamaguchi, K. Sekiguchi, K. Sankoda, H. Kuwabara, K. Kumagai, Y. Fujitani, N. T. T. Thuy, N. T. Dung
    • 学会等名
      International Conference on Environmental Engineering and Management for Sustainable Development
    • 発表場所
      Hanoi University of Science and Technology (Hanoi, Vietnam)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of an analytical method for PAHs in the atmosphere and precipitation using CPP-GC/MS2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ishikawa, K. Oya, M. Kamiyama, K. Sankoda, K. Sekiguchi
    • 学会等名
      International Conference on Environmental Engineering and Management for Sustainable Development
    • 発表場所
      Hanoi University of Science and Technology (Hanoi, Vietnam)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of gas adsorption onto a quartz fiber filter during sampling of ultrafine particles using an inertial filter sampler2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sekiguchi, Y. Kurotsuchi, H. Kuwabara, K. Sankoda
    • 学会等名
      International Conference on Environmental Engineering and Management for Sustainable Development
    • 発表場所
      Hanoi University of Science and Technology (Hanoi, Vietnam)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 都市、郊外、森林地点におけるPM2.5同時観測-有機マーカ成分の挙動2016

    • 著者名/発表者名
      熊谷貴美代, 田子 博, 齊藤 由倫, 木村 真也, 工藤 慎治, 飯島 明宏, 関口 和彦
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ベトナムハノイにおけるPM2.5およびPM0.1中化学成分の雨季乾での比較2016

    • 著者名/発表者名
      山口 良介, 関口 和彦, 三小田憲史, 熊谷貴美代, 藤谷 雄二, Nguyen Thi Thu Thuy, Nghiem Trung Dung
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 屋内外オンライン計測による生活空間での微粒子発生の挙動の調査2016

    • 著者名/発表者名
      小前 草太, 関口 和彦, 三小田憲史, 佐藤 光太
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中国上海市郊外における夏・冬季の微小粒子中の37種類の多環芳香族炭化水素類の挙動2016

    • 著者名/発表者名
      王 青躍, 小林 佳祐, 阮 潔, 呂 森林, 中島 大介, 柳下真由子, 関口 和彦, 米持 真一
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 都市部大気中微小粒子状物質の無機成分の粒径別組成と地域間の比較2016

    • 著者名/発表者名
      王 青躍, 齋藤 友也, 阮 潔, 呂 森林, 米持 真一, 関口 和彦, 長江 真樹, 高尾 雄二
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 都市、郊外、森林地点におけるPM2.5同時観測-無機ガスとの関係2016

    • 著者名/発表者名
      田子 博, 熊谷貴美代, 木村 真也, 齊藤 由倫, 飯島 明宏, 工藤 慎治, 関口 和彦
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 都市、郊外、森林地点におけるPM2.5同時観測-無機元素の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 由倫, 熊谷貴美代,田子 博,木村 真也, 飯島 明宏, 工藤 慎治, 関口 和彦
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 有機マーカー成分を用いたPM2.5発生源寄与の推定(1)-PMFモデルによる発生源の割り当て2016

    • 著者名/発表者名
      飯島 明宏, 工藤 慎治, 熊谷貴美代, 田子 博, 齊藤 由倫, 木村 真也, 関口 和彦
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 有機マーカー成分を用いたPM2.5発生源寄与の推定(2)-気象解析による発生地域の推定2016

    • 著者名/発表者名
      工藤 慎治, 飯島 明宏, 熊谷貴美代, 田子 博, 齊藤 由倫, 木村 真也, 関口 和彦
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ベトナムハノイにおけるPM2.5およびPM0.1中化学成分の特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      山口 良介, 関口 和彦, 三小田憲史, 熊谷貴美代, 藤谷 雄二, Nguyen Thi Thu Thuy, Nghiem Trung Dung
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア都市域における大気中ナノ粒子特性の考察2016

    • 著者名/発表者名
      趙 天任, ホンティアブ スラパー, 畑 光彦, 松木 篤, 古内 正美, 関口 和彦, 吉川 文恵, 池盛 文数, 西村 理恵, テカサクル ペラポン, ホァ シゥメイ, バン クォック ホー, クナイフィ
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ベトナムハノイと日本関東地域における大気エアロゾル中有機成分の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      熊谷貴美代, 関口 和彦, 山口 良介, 藤谷 雄二, Nguyen Thi Thu Thuy, Nghiem Trung Dung
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 二次有機エアロゾルの生成プロセスに与える金属核粒子の影響に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      関口 和彦, 濱 大祐,三小田憲史
    • 学会等名
      第33回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-04-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異なる時間分解能でのPMF 解析を用いたPM1中化学成分の大気挙動比較2015

    • 著者名/発表者名
      山口 良介, 関口 和彦, 三小田憲史, 王 青躍
    • 学会等名
      第56回大気環境学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大気中超微小粒子および微小粒子に含まれる炭素成分および金属成分の季節変動2015

    • 著者名/発表者名
      桑原 博俊, 関口 和彦, 三小田憲史, 王 青躍
    • 学会等名
      第56回大気環境学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ambient nanoparticles characterization by East Asia Nanoparticle Monitoring Network (EA-NANONET)2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hata, M. Furuuchi, S. Dong, W. Phairuang, H. Ge, T. Zhang, D. Onizuka, A. Matsuki, K. Kakimoto, N. Tang, A. Toriba, F. Hosokawa, K. Sekiguchi et. al.
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference 2015
    • 発表場所
      Kanazawa Tokyu Hotel (Kanazawa, Japan)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal and spatial variation of metal components in PM0.1 and PM2.52015

    • 著者名/発表者名
      H. Kuwabara, K. Sekiguchi*, Q. Wang
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference 2015
    • 発表場所
      Kanazawa Tokyu Hotel (Kanazawa, Japan)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of atmospheric behavior of chemical components in PM1 using PMF analysis with different time resolutions2015

    • 著者名/発表者名
      R. Yamaguchi, K. Sekiguchi*, Q. Wang
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference 2015
    • 発表場所
      Kanazawa Tokyu Hotel (Kanazawa, Japan)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慣性フィルターサンプラーを用いた大気中超微小粒子捕集におけるアーティファクト評価2014

    • 著者名/発表者名
      関口和彦, 桑原博俊, 桜井健治, 王青曜, 古内正美, 畑光彦
    • 学会等名
      第31回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 慣性分級手法とPTFEフィルターを用いた大気中超微小粒子に対する捕集効率の評価2014

    • 著者名/発表者名
      関口和彦, 桑原博俊、王青躍
    • 学会等名
      第31回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of gas adsorption during collection of atmospheric ultrafine particles (UFP) using an inertial filter sampler and its application to UFP collection for the metal components analysis2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kuwabara, K. Sekiguchi
    • 学会等名
      2nd Workshop on East Asia Nanoparticle Monirtoinrg Network (EA-Nanonet-2)
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] みんなが知りたいPM2.5の疑問252014

    • 著者名/発表者名
      関口和彦(共著)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 関口研究室ホームページ

    • URL

      http://park.saitama-u.ac.jp/~kseki/ksekimain.htm

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Conference on Environmental Engineering and Management for Sustainable Development2016

    • 発表場所
      Hanoi University of Science and Technology
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi