• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミャンマー連邦共和国村落部における衛生的水供給システム普及に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26303016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 土木環境システム
研究機関東洋大学

研究代表者

北脇 秀敏  東洋大学, 国際学部, 教授 (60251344)

研究分担者 福士 謙介  東京大学, サステイナビリティ学連携研究機構, 教授 (30282114)
眞子 岳  東洋大学, 国際共生社会研究センター, 研究助手 (80633528)
松行 輝昌  大阪大学, 共創機構産学共創本部, 特任准教授(常勤) (90511303)
研究協力者 ラーマン モハメド マフィズル  
森 晶子  
Dowdowmyai  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード水供給 / 国際貢献 / BOPビジネス / ミャンマー / 深井戸 / 持続可能性 / 村落部 / 衛生的水供給 / 実践的 / 中央乾燥地域 / 衛生 / 実践的研究 / ソーシャルビジネス / 適正技術
研究成果の概要

本研究は現在さらに分析を進めているが、ミャンマー国中央乾燥地域の水管理委員会を対象にヒアリング調査を実施し、運営方法や深井戸のための持続可能な運転維持管理手法について分析を行ってきた。ミャンマー中央乾燥地域にある深井戸給水施設の維持管理運営によって得られる収益額へ与える要因は、「水料金」「年間井戸稼働時間」「会計帳簿の記録状況」「経過年数」「意思決定過程 」が大きいことが明らかになっており、今後は持続可能性の要因を活用し、パラメーターを設定し損益計算を可能とするモデル化する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

水供給分野の研究に関しては、わが国を含めて先進国では極めて高い水質を求めて高度浄水処理や微量化学物質・病原体などに関する研究が進められている。一方でミャンマー中部の乾燥地域を始めとする途上国村落部においては、「質より量」を重要視して生存に最低限必要な量の水を供給することが政府の最大の目標とされ、飲料水の安全性に関する配慮を行うまでには至っていない。本研究は持続可能な水供給を行うための適正技術に関する研究であり、電気や燃料、技術など全てのインフラの面で制約が多い途上国村落部において適正技術を用いた水供給手法を数式化し、他国においても適応可能とする。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Bridge Asia Japan, Yangon(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Department of Rural Development(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 畜水産農村開発省村落開発局(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhancing Urban Water Resilience: Science-based Approaches and Strategies for Asian Megacities2017

    • 著者名/発表者名
      Shokhrukh-Mirzo Jalilov, Yoshifumi Masago, Junko Nishikawa, Xuemei Bai, Thomas Elmqvist, Kazuhiko Takeuchi, and Kensuke Fukushi
    • 雑誌名

      POLICYBRIEF, United Nations University Institute for the Advanced Study of Sustainability

      巻: 9 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative assessment of primary and secondary infection risks in a norovirus outbreak using a household model simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Watanabe, Kozo Watanabe, Kazuhiko Takemoto, Kensuke Fukushi
    • 雑誌名

      Journal of Environmetal Sciences

      巻: 50 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of natural treatment system consisting of black soil and Kentucky bluegrass for the post-treatment of anaerobically digested strong wastewater2016

    • 著者名/発表者名
      Xiaochen Chen, Kensuke Fukushi,
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Sciences

      巻: 41 ページ: 44-50

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comparative Study of the Vertical Profiles of Heavy Metal Concentration in Sediment Core Samples From the Ainoya Pond Neighboring Watarase Retarding Basin and Its Relation to Historic Copper Mining in Ashio2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ozaki,Hiroshi Ichise,Kensuke Fukushi,Izumi Watanabe
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 28 ページ: 3-15

    • NAID

      130005131843

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Current Water Quality of Inle Lake in Myanmar, A Potential Threat to the Lake Environment2019

    • 著者名/発表者名
      湯浅岳史、眞子岳、柴田京子、松丸亮
    • 学会等名
      International Alliance for Sustainable Urbanization and Regeneration
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 農村中小零細ビジネス活動の属性及び諸環境が事業実績に与える要因に係る考察2018

    • 著者名/発表者名
      松島 恭範 北脇 秀敏
    • 学会等名
      国際開発学会第19回春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effectuation for Technology Transfer Professionals in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Matsuhashi, Koichi Nakagawa.,Megumi Takata, Kosuke Kato, Mari Yoshida, and Terumasa Matsuyuki
    • 学会等名
      ISPIM Connects
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nursing entrepreneurship: A conceptual study of a new focus for technology transfer professionals2018

    • 著者名/発表者名
      Megumi Takata, Koichi Nakagawa, Mari Yoshida, Terumasa Matsuyuki, Toshihiko Matsuhashi and Kosuke Kato
    • 学会等名
      ISPIM Innovation Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 村落給水における太陽光発電導入の可能性に関する研究 ―ミャンマー中央乾燥地域におけるケーススタディ2017

    • 著者名/発表者名
      森晶子、北脇秀敏
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 深井戸給水施設の持続可能性に関する研究 ―ミャンマー中央乾燥地域の水管理委員会を対象に―2017

    • 著者名/発表者名
      森晶子、北脇秀敏
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ミャンマー農村部における電化による女性の収入向上の課題2016

    • 著者名/発表者名
      小貫桃花、眞子岳、北脇秀敏
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [学会発表] 科学技術商業化の教育モデル(その2)受講者インタビューに見る日米教育効果の比較考察2015

    • 著者名/発表者名
      松橋俊彦、高田仁、加藤浩介、松行輝昌
    • 学会等名
      第13回日本知財学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2015年ネパール地震3か月後の被災者の生活状況-被災者の水使用に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      眞子岳、松丸亮
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Health in Ecological Perspectives in the Anthropocene: Health Risk Assessment for Planning of a Resilient City in the Changing Regional Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Fukushi
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811325267
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 持続可能な開発目標と国際貢献ーフィールドから見たSDGs2017

    • 著者名/発表者名
      北脇秀敏、金子彰、松丸亮、眞子岳(編)
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254180534
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 第3章、関西圏-医療等イノベーション拠点、チャレンジ人材支援-2015

    • 著者名/発表者名
      安田信之助[編],
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      創成社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 国際開発と内発的発展 フィールドから見たアジア発展のために2014

    • 著者名/発表者名
      北脇秀敏、金子彰、岡崎匡史編
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 北脇秀敏研究室

    • URL

      https://kitawakitoyo.wixsite.com/kitawaki-lab

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi