• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スラウェシ島固有のマカク属を用いた霊長類の種形成に関する遺伝領域の特定

研究課題

研究課題/領域番号 26304008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 進化生物学
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

寺井 洋平  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 助教(特定有期雇用) (30432016)

研究分担者 松村 秀一  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (30273535)
今井 啓雄  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (60314176)
研究協力者 Suryobroto Bambang  ボゴール農科大学, 講師
Arum Widayati Kanthi  ボゴール農科大学, 講師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード種分化 / 環境適応 / 集団ゲノム解析 / マカク / 食性の適応 / ゲノム解析 / 交雑帯 / スラウェシ / ゲノム / 適応 / 霊長類
研究成果の概要

スラウェシ島には7種のマカクの固有種が生息している。本研究ではこれらマカクの種を用いて、霊長類の種分化の機構を明らかにすることを目的とした。始めに野外調査により生態情報とサンプルを収集し、それらサンプルの全遺伝子のエキソン領域の配列を決定した。解析の結果、スラウェシマカクの共通祖先は5万世代ほど前にスラウェシ島に移住し、4系統がほぼ同時に種分化し、次いで南部と北部でそれぞれ種分化が起きたことが明らかになった。また種分化に関与すると予想された100程度の遺伝子には、採餌や食性に関係する遺伝子が多く含まれ、スラウェシマカクの種は環境適応を介した、生態的種分化によって生じてきたことが推定された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 10件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 21件、 招待講演 17件) 図書 (3件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] ボゴール農科大学/タダルコ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ボゴール農科大学/タダルコ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ボゴール農科大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Activity analysis of LTR12C as an effective regulatory element of the RAE1 gene2017

    • 著者名/発表者名
      Jung Yi-Deun、Lee Hee-Eun、Jo Ara、Hiroo Imai、Cha Hee-Jae、Kim Heui-Soo
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 634 ページ: 22-28

    • DOI

      10.1016/j.gene.2017.08.037

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectral Tuning Mechanism of Primate Blue-sensitive Visual Pigment Elucidated by FTIR Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Katayama Kota、Nonaka Yuki、Tsutsui Kei、Imai Hiroo、Kandori Hideki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 4904-4904

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05177-4

    • NAID

      120006394779

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of the sperm methylome of primates is associated with retrotransposon insertions and genome instability2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Kei、Inoguchi Yukihiro、Ichiyanagi Kenji、Ichiyanagi Tomoko、Go Yasuhiro、Nagano Masashi、Yanagawa Yojiro、Takaesu Noboru、Ohkawa Yasuyuki、Imai Hiroo、Sasaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 26 号: 18 ページ: 3508-3519

    • DOI

      10.1093/hmg/ddx236

    • NAID

      120006367980

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visual adaptation in Lake Victoria cichlid fishes: depth-related variation of color and scotopic opsins in species from sand/mud bottoms2017

    • 著者名/発表者名
      Y Terai, R Miyagi, M Aibara, S Mizoiri, H Imai, T Okitsu, A Wada, ...N. Okada
    • 雑誌名

      BMC evolutionary biology

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s12862-017-1040-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Co-Opted Megasatellite DNA Drives Evolution of Secondary Night Vision in Azara’s OwlMonkey2017

    • 著者名/発表者名
      1)Koga A, Tanabe H, Hirai Y, Imai H, Imamura M, Oishi T, Stanyon R, Hirai H
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 9 号: 7 ページ: 1963-1970

    • DOI

      10.1093/gbe/evx142

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Male-specific mortality biases secondary sex ratio in Eurasian tree sparrows Passer montanus2017

    • 著者名/発表者名
      Kato Takahiro、Matsui Shin、Terai Yohey、Tanabe Hideyuki、Hashima Sayaka、Kasahara Satoe、Morimoto Gen、Mikami Osamu K.、Ueda Keisuke、Kutsukake Nobuyuki
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 7 号: 24 ページ: 10675-10682

    • DOI

      10.1002/ece3.3575

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional characterization of the TAS2R38 bitter taste receptor for phenylthiocarbamide in colobine monkeys.2017

    • 著者名/発表者名
      L. H. P. Purba, K. A. Widayati, K. Tsutsui, N. Suzuki-Hashido, T. Hayakawa, S. Nila, B. Suryobroto, H. Imai.
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 13 号: 1 ページ: 20160834-20160834

    • DOI

      10.1098/rsbl.2016.0834

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA and two Y-chromosome genes of common long-tailed macaques (Macaca fascicularis fascicularis) throughout Thailand and vicinity.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Bunlungsup, H. Imai, Y. Hamada, K. Matsudaira, S. Malaivijitnond
    • 雑誌名

      Am J Primatol

      巻: 79 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1002/ajp.22596

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Physical contact and carbon transfer between a lichen-forming Trebouxia alga and a novel Alphaproteobacterium2017

    • 著者名/発表者名
      Mieko Kono, Hideyuki Tanabe, Yoshihito Ohmura, Yoko Satta, and Yohey Terai
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Origin and Evolution of Fibromelanosis in Domesticated Chickens: Genomic comparison of Indonesian Cemani and Chinese Silkie breeds2017

    • 著者名/発表者名
      Anik Budhi Dharmayanthi, Yohey Terai, Sri Sulandari, Toyoko Akiyama, Yoko Satta
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: - ページ: 0173147-0173147

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gene duplications and the evolution of c-type lysozyme during adaptive radiation of East African cichlid fish2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Takahashi-Kariyazono, Hirokazu Tanaka, Yohey Terai
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 791 号: 1 ページ: 7-20

    • DOI

      10.1007/s10750-016-2892-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High maltose sensitivity of sweet taste receptors in the Japanese macaque (Macaca fuscata)2016

    • 著者名/発表者名
      E. Nishi, K. Tsutsui, and H. Imai
    • 雑誌名

      Sci. Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 39352-39352

    • DOI

      10.1038/srep39352

    • NAID

      120005898997

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single-neuron and genetic correlates of autistic behavior in macaque2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, Y. Go, I. Kushima, A. Toyoda, A. Fujiyama, H. Imai, N. Saito, A. Iriki, N. Ozaki, M. Isoda
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 2 号: 9

    • DOI

      10.1126/sciadv.1600558

    • NAID

      120006222007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 味覚受容体タンパク質の進化と多様性2016

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄,西栄美子
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 67 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Acropora digitifera Encodes the Largest Known Family of Fluorescent Proteins that Has Persisted during the Evolution of Acropora Species2016

    • 著者名/発表者名
      Shiho Takahashi-Kariyazono, Jun Gojobori, Yoko Satta, Kazuhiko Sakai, and Yohey Terai
    • 雑誌名

      Genome Biol. Evol.

      巻: - 号: 11 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/gbe/evw265

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amino acid residues of bitter taste receptor TAS2R16 that determine sensitivity in primates to β-glycosides2016

    • 著者名/発表者名
      H. Imai, N. Suzuki-Hashido, Y. Ishimaru, T. Sakurai, L. Yin, W. Pan, M. Ishiguro, K. Masuda, K. Abe, T. Misaka, and H. Hirai
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: in press

    • NAID

      130005165371

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The life history of retrocopies illuminates the evolution of new mammalian genes.2016

    • 著者名/発表者名
      F. N. Carelli, T. Hayakawa, Y. Go, H. Imai, M. Warnefors and H. Kaessmann.
    • 雑誌名

      Genome Research

      巻: 26 号: 3 ページ: 301-314

    • DOI

      10.1101/gr.198473.115

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphological characteristics and genetic diversity of Burmese long-tailed Macaques (Macaca fascicularis aurea)2016

    • 著者名/発表者名
      S. Bunlungsup, H. Imai, Y. Hamada, M.D. Gumert, A.M. San, and S. Malaivijitnond.
    • 雑誌名

      Am J Primatol.

      巻: 78 号: 4 ページ: 441-455

    • DOI

      10.1002/ajp.22512

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid Expansion of Phenylthiocarbamide Non-Tasters among Japanese Macaques.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Hashido, N., Hayakawa, T., Matsui, A., Go, Y., Ishimaru, Y., Misaka, T., Abe, K., Hirai, H., Satta, Y., and Imai, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 22 号: 7 ページ: e0132016-e0132016

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0132016

    • NAID

      120005745670

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identical hydrogen-bonding strength of the retinal Schiff base between primate green- and red-sensitive pigments: New insight into color tuning mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, T. Okitsu, H. Imai, A. Wada, H. Kandori*
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett

      巻: 6 号: 7 ページ: 1130-1133

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b00291

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic islands of speciation separate cichlid ecomorphs in an East African crater lake.2015

    • 著者名/発表者名
      Malinsky M, Challis RJ, Tyers AM, Schiffels S, Terai Y, Ngatunga BP, Miska EA, Durbin R, Genner MJ, Turner GF.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 350 号: 6267 ページ: 1493-1498

    • DOI

      10.1126/science.aac9927

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 霊長類苦味受容体の機能的多様性2015

    • 著者名/発表者名
      筒井圭、今井啓雄
    • 雑誌名

      比較生理生化学

      巻: 32 ページ: 24-29

    • NAID

      130005062337

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 霊長類味覚受容体の分子生理学2017

    • 著者名/発表者名
      今井 啓雄
    • 学会等名
      日本生理学会第94回大会シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 霊長類グリアアセンブリの関連遺伝子変異探索2017

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional diversity of primate GPCR-type sensory receptors.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsin
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 霊長類の中でのヒトの特徴‐ゲノムや細胞でどこまでチャレンジできるか‐2017

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会自由集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトとサルの味覚と遺伝子2017

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      夏の学び舎
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional and behavioral analysis of primate bitter and sweet taste receptors.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Receptor-ligand interaction in various types of primates.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      Kyoto International Symposium on Virus-Host Coevolution /Human-Nature Interplacement Life Science.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Taste receptors and feeding behaviors as a target of molecular biology of primates2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      International symposium on Genomics and Cell Biology of Primates
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comparative analysis of the umami taste receptor gene tas1r1 in mustelidae2017

    • 著者名/発表者名
      Yumeko Tarusawa, Shuichi Matsumura
    • 学会等名
      NIG International Symposium 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of bitter taste receptor genes in Asian black bear to prevent forest damage by bears2017

    • 著者名/発表者名
      牧野和樹、糸井川壮大、今井啓雄、松村秀一
    • 学会等名
      第51回日本味と匂学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Speciation and secondary contact between two Sulawesi macaque species2017

    • 著者名/発表者名
      Yohey Terai
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Tropical Biodiversity Conservation Focusing on Large Animal Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genomic regions with the genes related to species differences between two Sulawesi macaque species2017

    • 著者名/発表者名
      Terai Y, Imai H, Purba L, Widayati K, Suryobroto B
    • 学会等名
      Evolution meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スラウェシ島固有のマカクにおける種分化と二次的接触2017

    • 著者名/発表者名
      寺井洋平, 宅野将平, Purba L, Widayati K, 今井啓雄, Suryobroto B
    • 学会等名
      第19回日本進化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of bitter taste sensitivity of two species of Sulawesi Macaques2017

    • 著者名/発表者名
      YAN X, Widayati K, Suzuki-Hashido N, Purba LH, Suryobroto B, Terai Y, Imai H
    • 学会等名
      the 9th PWS symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Species-specific mutation of two species of Sulawesi Macaques2017

    • 著者名/発表者名
      YAN X, Widayati K, Suryobroto B, Terai Y, Imai H
    • 学会等名
      the 62th primate conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Species-specific mutation among Sulawesi Macaques: Characterization of the TAS2R38 bitter taste receptor for phenylthiocarbamide (PTC) of two species of Sulawesi Macaques2017

    • 著者名/発表者名
      YAN X, Widayati K, Suzuki-Hashido N, Purba LH, Bajeber F, Suryobroto B, Terai Y, Imai H.
    • 学会等名
      the 16th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Species-specific mutation among Sulawesi Macaques: Characterization of the TAS2R38 bitter taste receptor for phenylthiocarbamide (PTC) of two species of Sulawesi Macaques,2017

    • 著者名/発表者名
      YAN X, Widayati K, Suzuki-Hashido N, Purba LH, Bajeber F, Suryobroto B, Terai Y, Imai H
    • 学会等名
      the CETbio core-to-core workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functionally species-specific mutation among Sulawesi Macaques & Characterization of the TAS2R38 bitter taste receptor for phenylthiocarbamide (PTC) of two species of Sulawesi Macaques2017

    • 著者名/発表者名
      YAN X, Widayati K, Suzuki-Hashido N, Purba LH, Suryobroto B, Terai Y, Imai H.
    • 学会等名
      the 8th PWS symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of the TAS2R38 bi7er taste receptor for phenylthiocarbamide (PTC) of Macaca tonkeana and M. hecki2017

    • 著者名/発表者名
      Widayati K, YAN X, Suzuki-Hashido N, Purba LH, Bajeber F, Suryobroto B, Terai Y, Imai H.
    • 学会等名
      62th Primate conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト-類人猿間の皮膚での遺伝子発現比較とヒト特異的形質について2017

    • 著者名/発表者名
      荒川那海、寺井洋平、今井啓 雄、颯田葉子
    • 学会等名
      第19回日本進化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒトと類人猿の皮膚における遺伝子発現比較2017

    • 著者名/発表者名
      荒川那海、寺井洋平、今井啓 雄、颯田葉子
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Functional evolution of primate taste receptors2016

    • 著者名/発表者名
      Imai H., Suzuki-Hashido N., Nishi E., Hayakawa T., Hirai H., Purba L. H. P., Widayati K., Suryobroto
    • 学会等名
      The joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology and the 87th Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evolutionary relationship of Macaca tonkeana and M. hecki: Speciation with gene flow2016

    • 著者名/発表者名
      Suryobroto B, Terai Y, Widayati K, Purba LH, Hiroo Imai
    • 学会等名
      5th Asian Primate Symposium
    • 発表場所
      Sri Lanka
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲノムから見たシクリッドとマカクの適応と種分化2016

    • 著者名/発表者名
      寺井洋平
    • 学会等名
      形の科学研究センター シンポジウム
    • 発表場所
      佐渡島
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スラウェシ島固有のマカクにおける適応と種分化に関与する遺伝子2016

    • 著者名/発表者名
      寺井洋平、今井啓雄、 Laurentia Henrieta Purba、 Kanthi Arum Widayati、 Bambang Suryobroto
    • 学会等名
      第18回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 類人猿と比較したヒト特異的皮膚形質の獲得について2016

    • 著者名/発表者名
      荒川那海、寺井洋平、今井啓 雄、颯田葉子
    • 学会等名
      第18回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒトとニホンザルにおける甘味感受性の比較2016

    • 著者名/発表者名
      西栄美子、筒井圭、今井啓雄
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 同所的に生息するグエノン類3種における苦味受容体TAS2R16の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      河本悠吾、西栄美子、鈴木-橋戸南美、早川卓志、赤尾大樹、松村秀一、田代靖子、橋本千絵、五百部裕、今井啓雄
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Speciation with extensive gene flow in Lake Victoria cichlid species2016

    • 著者名/発表者名
      Terai Y, Miyagi R, Sato A, Takuno S
    • 学会等名
      SMBE meeting
    • 発表場所
      Gold Coast
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative Study of Skin Gene Expression Patterns between Human and Apes2016

    • 著者名/発表者名
      Arakawa N, Terai Y, Satta Y
    • 学会等名
      SMBE meeting
    • 発表場所
      Gold Coast
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genomic study on sensory drive speciation2016

    • 著者名/発表者名
      Yohey Terai
    • 学会等名
      The 5th International Seminar on Biodiversity and Evolution
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rapid expansion of phenylthiocarbamide (PTC) non-tasters among Japanese macaques.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Hashido N, Hayakawa T, Matsui A, Go Y, Ishimaru Y, Misaka T, Abe K, Hirai H, Satta Y, Imai H
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of sweet taste sensitivity between Japanese monkey and human2016

    • 著者名/発表者名
      Emiko NISHI, Kei TSUTSUI, Hiroo IMAI
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional characterization of TAS2R38 bitter taste receptors to Phenylthiocarbamide (PTC) in Colobine Monkey2016

    • 著者名/発表者名
      Purba L.H.P.S., Widayati K.A., Nila S., Tsutsui K., Suzuki-Hashido N., Hayakawa T. Suryobroto B., Imai H
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of bitter and sweet receptors of primates by cellular and behavioral Experiments2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子系統学と霊長目の適応進化-サルの味覚地域変異の謎-2014

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genomic regions responsible for speciation in Sulawesi macaques: approach from high-throughput sequencing analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Yohey Terai, Hiroo Imai, Kanthi Arum Widayati, Bambang Suryobroto
    • 学会等名
      The 4th International Congress on Asian Primates. Bogor Indonesia
    • 発表場所
      Bogor Indonesia
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Next-generation sequencing analysis of Indonesian colobine genome2014

    • 著者名/発表者名
      Imai H., Hayakawa T., Suzuki-Hashido N., Tsuji Y., Go Y., Hirai H., Permita L.H., Nila S., Widayati K.A., Suryobroto B.
    • 学会等名
      The IVth International Symposium of Southeast Asian Primates
    • 発表場所
      Bogor Indonesia
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Studies on genomic diversity at Gifu University2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumura S
    • 学会等名
      The IVth International Symposium of Southeast Asian Primates
    • 発表場所
      Bogor Indonesia
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Intra-species difference in the taste receptors of primates2014

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      日本人類学会50周年記念国際研究大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Recreational piking - Sustainably managing pike (Esox lucius) in recreational fisheries2018

    • 著者名/発表者名
      Arlinghaus R, Alos J, Beardmore B, Díaz ÁM, Huhn D, Johnston F, Klefoth T, Kuparinen A, Matsumura S, Pagel T, Pieterek T, Riepe C
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      CRC Press
    • ISBN
      9781351645362
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 動物学の百科事典: 適応放散2017

    • 著者名/発表者名
      寺井洋平
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 昼間視(明所視: 光と生命の事典2016

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 種分化と適応の機構の研究紹介

    • URL

      http://adaptive-speciation.com/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 種分化と適応の機構の研究紹介

    • URL

      http://adaptive-speciation.com

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 適応と種分化研究の紹介

    • URL

      http://adaptive-speciation.com

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 適応と種分化の研究

    • URL

      http://adaptive-speciation.com

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi