• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア熱帯多雨林の起源-遺伝的多様性からたどる第四紀の森林動態

研究課題

研究課題/領域番号 26304017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 生態・環境
研究機関愛媛大学

研究代表者

原田 光  愛媛大学, 農学部, 研究員 (40150396)

研究分担者 上谷 浩一  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (80638792)
大久保 達弘  宇都宮大学, 農学部, 教授 (10176844)
原 正利  千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (20250144)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2016年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワードフタバガキ / ブナ科 / スンダ地域 / 遺伝的多様性 / 最終氷期 / デモグラフィー解析 / 遺伝構造 / 逃避地 / 熱帯多雨林 / 遺伝的変異 / 系統地理 / 東南アジア熱帯多雨林 / フタバガキ科 / 分子集団遺伝学 / 集団遺伝学 / 東南アジア / 氷河期 / 系統地理学 / 遺伝子マーカー / 生物多様性
研究成果の概要

スンダ地域は東南アジア熱帯雨林のコアとして、世界有数の生物多様性のホットスポットとなっている。スンダ地域の低地常緑樹林と髙地常緑樹林のそれぞれを代表するフタバガキ科樹木とブナ科樹木について標本採集及び植生調査を行い、さらに遺伝的多様性に基づくデモグラフィック解析を行い、その結果を比較することによって過去の気候変動の現植生に与える影響について検証を試みた。低地常緑樹林に広域分布するDryobalanops aromaticaおよびShorea curtisiiについてボルネオ島とマレー半島-スマトラ島のグループ間に明確な遺伝構造が認められ、その分岐は最終氷期以前に遡ることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 7件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Genetic variation and genetic structure of two closely related dipterocarp species, Dryobalanops aromatica Gaertn.F. and D. beccarii Dyer2018

    • 著者名/発表者名
      Ko Harada , Fifi G. Dwiyanti , Iskandar Z. Siregar , Atok Subiakto , Lucy Chong , Bibian Diway , Ying-Fah Lee , Ikuo Ninomiya & Koichi Kamiya
    • 雑誌名

      Sibbaldia

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 太平洋側ブナ林におけるブナ豊凶が堅果食性小蛾類の最優占種ブナヒメシンクイにもたらす飽食効果2016

    • 著者名/発表者名
      山路貴大・逢沢峰昭・駒井古実・大岡智亮・大久保達弘
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 98 ページ: 26-30

    • NAID

      130005144300

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Population genetic diversity in the Genus Dryobalanops Gaertn. F. (Dipterocarpaceae) based on nuclear microsatellite markers2015

    • 著者名/発表者名
      Dwiyanti FG, Chong L, Diway B, YF Lee, Siregar IZ, Subiakto A, Kamiya K, Ninomiya I, Harada K
    • 雑誌名

      J-SustaiN

      巻: 3 ページ: 12-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Population genetic diversity in the genus Dryobalanops gaertn. f. (dipterocarpaceae) based on nuclear micro satellite markers2015

    • 著者名/発表者名
      Dwiyanti FG, Chong L, Diway B, Lee YF, Siregar IZ, Subiakto A, Kamiya K, Ninomiya I, Harada K
    • 雑誌名

      J-Sustain

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Population Genetics of the critically endangered species Dipterocarpus littorals Blume (Dipterocarpaceae) endemic in Nusakambangan Island, Indonesia2014

    • 著者名/発表者名
      Dwiyanti FG, Harada K, Siregar IZ, Kamiya K
    • 雑誌名

      Biotropia

      巻: 21 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phylogeographic structure of the commercially important tropical tree species, Dryobalanoops aromatica gaertn. f. (Dipteroucarpacae) revealed by micro satellite markers2014

    • 著者名/発表者名
      Dwiyanti FG, Kamiya K, Harada K
    • 雑誌名

      REINWARDTIA

      巻: 14 ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 本州太平洋岸におけるミズナラ(Quercus mongolica var. crspula)を主体とするPrinus節の2つの葉緑体ハプロタイプの分布境界2014

    • 著者名/発表者名
      原田光・Fifi Gus Dwiyanti・Liu Huan Zhen
    • 雑誌名

      森林遺伝育種

      巻: 3 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 東南アジアのフタバガキ科Shorea curtisii集団の遺伝的多様性と構造2018

    • 著者名/発表者名
      中谷崇人・上谷浩一・伊東明・名波哲・田中憲蔵・米田令仁・B.Diway・L.Chong・M.A.Alias・S.Lum・W.K.Meng・N.M.Majid・R.S.Sukri・A.Cobb
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会、3月26-29日、高知大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ボルネオ島サラワク州のブナ科植物の垂直分布とDNAバーコーディング2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊大地・大久保達弘・逢沢峰昭・原正利・R.Jawa・P.Chai
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会、3月26-29日、高知大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Sustainable plantation - from the view point of population genetics2017

    • 著者名/発表者名
      Ko Harada
    • 学会等名
      IUFRO INAFOR Joint International Conference, Yogyakarta, Indonesia, 24 July
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genetic diversity and its origin in Dryobalanops species2017

    • 著者名/発表者名
      Ko Harada
    • 学会等名
      International Conference on Biodiversity, Medan, Indonesia, 4 November
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chinju-no-mori (God's forest) as an example of securing system of urban forests in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ko Harada
    • 学会等名
      The International Symposium on Arboriculture of the Tropcs
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ボルネオ島におけるブナ科植物の水平・垂直分布について2017

    • 著者名/発表者名
      原正利・大久保達弘・R.Jawa・P.Chai
    • 学会等名
      第27回日本熱帯生態学会大会、6月17日、奄美文化センター
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フタバガキ科リュウノウジュ属(Dryobalanops)の2種、D. beccariiとD. aromaticaの間の雑種形成について2016

    • 著者名/発表者名
      原田光・Fifi G Dwiyanti・上谷浩一
    • 学会等名
      第5回森林遺伝育種学会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マレーシア・サラワク州におけるブナ科植物の分布と植生2016

    • 著者名/発表者名
      原正利・大久保達弘・Rnatai Jawa・Paul Chai
    • 学会等名
      植生学会第21回大会
    • 発表場所
      大阪産業大学(大阪府大東市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 壱岐対馬の植生変遷に関する花粉分析学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      内山隆・江上邦博・原正利・野井英明・志知幸治
    • 学会等名
      植生学会第21回大会
    • 発表場所
      大阪産業大学(大阪府大東市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スンダ地域におけるリュウノウジュ(Dryobalanops aromatica)の系統地理2016

    • 著者名/発表者名
      原田光・Fifi G Dwiyanti・上谷浩一・Iskandar Z Siregar・Bibian Diway・Lucy Chong
    • 学会等名
      第88回日本遺伝学会年次大会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部(静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Genetic structure of Dryobalanops beccarii (Dipterocarpaceae) in northeastern Borneo and the relation with D. aromatica2016

    • 著者名/発表者名
      Ko Harada, Fifi Dwiyanti, Koichi Kamiya
    • 学会等名
      10th Flora Malesiana Symposium
    • 発表場所
      Royal Botanical Garden (Edinburgh, England)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スンダ地域におけるリュウノウジュ(Dryobalanops aromatica)の系統地理2016

    • 著者名/発表者名
      原田光・Fifi G Dwiyanti・上谷浩一・Iskandar Z Siregar・Bibian Diway・Lucy Chong
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア・ナトゥナ諸島のレフュジア:Aquilaria malaccensis葉緑体ハプロタイプの地理的分布2016

    • 著者名/発表者名
      上谷浩一・三宅郁也・Henti H Rachmat・Atok Sbiakto
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マレーシア・サラワク州クチン近郊のブナ科植物の分布について2016

    • 著者名/発表者名
      原正利・大久保達弘・Rnatai Jawa・Paul Chai
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スンダ地域におけるリュウノウジュ(Dryobalanops aromatica)の遺伝構造と系統地理2015

    • 著者名/発表者名
      原田光・Fifi Gus Dwiyanti・Bibian Diway・Ying Fah Lee・Iskandar Z. Siregar・Atok Sbiakto・上谷浩一
    • 学会等名
      森林遺伝育種学会第4回大会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂アネックス・セイホクギャラリー(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fragmentation and the resilience of degraded forests adjacent to protected area in Bornean tropics-A case in Sarawak, Malaysia2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Ohkubo
    • 学会等名
      JSPS中国同窓会広西支部会
    • 発表場所
      広西大学、広西自治区南寧、中国
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genetics in silviculture: principles, current practices and future research direction2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kamiya
    • 学会等名
      The first International Seminar of Tropical Silviculture
    • 発表場所
      IPB International Convention Center, Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東南アジア熱帯雨林の起源:集団遺伝学的解析によるフタバガキ科樹木の集団サイズ変動履歴の検出2015

    • 著者名/発表者名
      上谷浩一、原田光、田中憲蔵、米田令仁、Mohamad Azani Alias、Nik Muhamad Majid
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Phylogeography and genetic structure of two closely related species Dryobalanops aromatica and D. beccarii (Dipterocarpaceae) in Sundaland2015

    • 著者名/発表者名
      arada K, Dwiyanti FG, Chong L, Diway B, Lee YF, Siregar IZ, Sbiakto A, Ninomiya I, Kamiya K
    • 学会等名
      35th New Phytologist Symposium
    • 発表場所
      Arnold Arboretum of Harvard University, Boston, MA, USA
    • 年月日
      2015-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Population genetic diversity in the genus Dryobalanops Gaertin. f. (dipterocarpaceae) based on micro satellite markers2014

    • 著者名/発表者名
      Dwiyanti FG, Chong L, Diway B, Siregar IZ, Subiakto A, Kamiya K, Ninomiya I, Harada K
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Sustainable Future for Human Security
    • 発表場所
      Sanur Paradise Plaza Hotel, Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島に成育するウバメガシの遺伝的変異と系統地理2014

    • 著者名/発表者名
      原田光、Liu Huan-Zhen、Fifi Gus Dwiyanti
    • 学会等名
      第3回森林遺伝育種学会大会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂アネックス・セイホクギャラリー
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Phytogeography of the two camphor species (Dryobalanops, Dipterocarpaceae) in western Malesia inferred from SSR variation2014

    • 著者名/発表者名
      Dwiyanti FG, Kamiya K, Harada K
    • 学会等名
      第24回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シンガポールの断片化林におけるサラノキ属雑種稚樹の成長と枯死2014

    • 著者名/発表者名
      田中憲蔵・米田令仁・上谷浩一・名波哲・Shawn Lum・則近由貴・市栄智明
    • 学会等名
      第24回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] コナラの絵本2016

    • 著者名/発表者名
      大久保達弘
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      農文協
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ブナの絵本2016

    • 著者名/発表者名
      大久保達弘
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      農文協
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi