研究課題
基盤研究(B)
中国青海省におけるエキノコックス症の対策に資するため、チベット遊牧民居住地周辺での疫学調査と飼育犬への駆虫試験を行った。多包条虫の終宿主となるキツネ類の糞はテントから離れた場所に多く、キツネからの直接的な感染リスクは低いと推測された。飼育犬の感染状況を調査し、教育による駆虫効果の検証を試みたが、最終年度に中国政府主導の駆虫プログラムが調査地で実施され、教育効果の検証には繋がらなかった。また、多包条虫のミトコンドリア呼吸鎖を薬剤ターゲットとして、人の治療薬開発を試みた結果、多包条虫のシスト形成を低下させ、その効果に再現性のある有効な新規化合物を見出した
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)
J. Antibiotics
巻: 70 号: 3 ページ: 304-307
10.1038/ja.2016.132
The Journal of Antibiotics(Tokyo)
巻: 印刷中 号: 5 ページ: 647-654
10.1038/ja.2017.16
PLoS ONE
巻: 11 号: 11 ページ: e0167078-e0167078
10.1371/journal.pone.0167078
120006987593
J Helminthol
巻: 90 号: 6 ページ: 766-772
10.1017/s0022149x15001169
医学のあゆみ
巻: 259 ページ: 881-887
Nat. Rev. Drug Discov.
巻: 14 ページ: 751-758
日本獣医寄生虫学雑誌
巻: 14 ページ: 76-82
獣医疫学雑誌
巻: 18 ページ: 150-152
130005085014
Wildlife Biol.
巻: 20 号: 6 ページ: 356-361
10.2981/wlb.00066
J. Vet. Med. Sci.
巻: 76 ページ: 395-400
130003382387
獣医寄生虫学雑誌
巻: 13 ページ: 46-53