• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトプリオン病の髄液診断の確立とフィールドワークを通しての新規プリオン臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 26305030
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 神経内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

佐藤 克也  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (70398147)

研究分担者 森 剛志  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (40426565)
新 竜一郎  宮崎大学, 医学部, 教授 (90452846)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワードプリオン病 / 診断法 / 臨床症状 / 髄液検査 / クロイツフェルト・ヤコブ病 / ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病 / 髄液 / クロイツフェルト・ヤコプ病(CJD)
研究成果の概要

我々はプリオン病患者髄液中の超微量の異常プリオン蛋白の検出に世界で初めて成功した。さらにプリオン病の治療の可能性のある薬剤が報告され,治療介入試験が開始されている。治療研究を目標にし、技術革新によりプリオン病の早期診断法・プリオン病の病態マーカーの確立を研究目的とする。さらに末梢血からのプリオン病の診断を試みる。
一方で急速進行性認知症の研究を世界的研究グループで行い、プリオン病の髄液研究のトップランナーとしてバイオマーカーと異常プリオン蛋白の臨床応用に向けた研究を共同で行う。さらに日本では稀だが、海外で多数報告されている致死性家族性不眠症治験の病態メーカーについて探索を試みていく。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 6件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ゲッチン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ハーリム大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] エジンバラ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ゲッチンゲン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ロンドン大学/エジンバラ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Hallym 大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Instituto de Salud Carlos II/Hospital Clinic,IDIBAPS, Barcelona(スペイン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] プリオン病の診断2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克也
    • 雑誌名

      Pharma Medica

      巻: 35(2) ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] An autopsy-verified case of FTLD-TDP type A with upper motor neuron-predominant motor neuron disease mimicking MM2-thalamic-type sporadic Creutzfeldt-Jakob disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Iwasaki Y, Takekoshi A, Yoshikura N, Asano T, Mimuro M, Kimura A, Satoh K, Kitamoto T, Yoshida M, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Prion.

      巻: 10(6) 号: 6 ページ: 492-501

    • DOI

      10.1080/19336896.2016.1243192

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prion-Seeding Activity Is widely Distributed in Tissues of Sporadic Creutzfeldt-Jakob Disease Patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki H, Fuse T, Nakagaki T, Mori T, Mihara B, Takao M, Iwasaki Y, Yoshida M, Murayama S, Atarashi R, Nishida N, Satoh K.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 12 ページ: 150-155

    • NAID

      120006987618

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preserved regional cerebral blood flow in the occipital cortices, brainstem, and cerebellum of patients with V180I-129M genetic Creutzfeldt-Jakob disease in serial SPECT studies.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Yoshikura N, Takekoshi A, Yamada M, Asano T, Kimura A, Satoh K, Kitamoto T, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 370 ページ: 145-151

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.09.043

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The real-time quaking-induced conversion assay for detection of human prion disease and study of other protein misfolding diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      Schmitz M, Cramm M, Llorens F, Muller-Cramm D, Collins S, Atarashi R, Satoh K, Orru CD, Groveman BR, Zafar S, Schulz-Schaeffer WJ, Caughey B, Zerr I.
    • 雑誌名

      Nat Protoc.

      巻: 11 号: 11 ページ: 2233-2242

    • DOI

      10.1038/nprot.2016.120

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sequential Washing with Electrolyzed Alkaline and Acidic Water Effectively Removes Pathogens from Metal Surfaces.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Akamatsu N, Mori T, Sano K, Satoh K, Nagayasu T, Miyoshi Y, Sugio T, Sakai H, Sakae E, Ichimiya K, Hamada M, Nakayama T, Fujita Y, Yanagihara K, Nishida N. Sequential
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(5) 号: 5 ページ: e0156058-e0156058

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0156058

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CSF RT-QuIC is a robust and reliable test for sporadic CJD: An international study.2016

    • 著者名/発表者名
      McGuire LI, Poleggi A, Poggiolini I, Suardi S, Grznarova K, Shi S, de Vil B, Sarros S, Satoh K, Cheng K, Cramm M, Fairfoul G, Schmitz M, Zerr I, Cras P, Equestre M, Tagliavini F, Atarashi R, Knox D, Collins S, Haik S, Parchi P, Pocchiari M, Green A.
    • 雑誌名

      Ann Neurol.

      巻: 未定 号: 1 ページ: 160-165

    • DOI

      10.1002/ana.24679

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A direct assessment of human prion adhered to steel wire using real-time quaking-induced conversion.2016

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Atarashi R, Furukawa K, Takatsuki H, Satoh K, Sano K, Nakagaki T, Ishibashi D, Ichimiya K, Hamada M, Nakayama T, Nishida N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 24993-24993

    • DOI

      10.1038/srep24993

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プリオン病の脳脊髄液検査2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克也, 新 竜一郎, 西田 教行
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 84(3) ページ: 254-259

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Validation of 14-3-3 Protein as a Marker in Sporadic Creutzfeldt-Jakob Disease Diagnostic.2016

    • 著者名/発表者名
      Schmitz M, Ebert E, Stoeck K, Karch A, Collins S, Calero M, Sklaviadis T, Laplanche JL, Golanska E, Baldeiras I, Satoh K, Sanchez-Valle R, Ladogana A, Skinningsrud A, Hammarin AL, Mitrova E, Llorens F, Kim YS, Green A, Zerr I.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol

      巻: 53(4) 号: 4 ページ: 2189-99

    • DOI

      10.1007/s12035-015-9167-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stability and Reproducibility Underscore Utility of RT-QuIC for Diagnosis of Creutzfeldt-Jakob Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Cramm M, Schmitz M, Karch A, Mitrova E, Kuhn F, Schroeder B, Raeber A, Varges D, Kim YS, Satoh K, Collins S, Zerr I.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol

      巻: 53(3) 号: 3 ページ: 1896-904

    • DOI

      10.1007/s12035-015-9133-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decreased regional cerebral blood flow in the bilateral thalami and medulla oblongata determined by an easy Z-score (eZIS) analysis of (99m)Tc-ECD-SPECT images in a case of MM2-thalamic-type sporadic Creutzfeldt-Jakob disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Iwasaki Y, Yoshikura N, Asano T, Hatano T, Tatsumi S, Satoh K, Kimura A, Kitamoto T, Yoshida M, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 358 号: 1-2 ページ: 447-452

    • DOI

      10.1016/j.jns.2015.09.356

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid and Quantitative Assay of Amyloid-Seeding Activity in Human Brains Affected with Prion Diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki H, Satoh K, Sano K, Fuse T, Nakagaki T, Mori T, Ishibashi D, Mihara B, Takao M, Iwasaki Y, Yoshida M, Atarashi R, Nishida N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 6 ページ: 0126930-0126930

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0126930

    • NAID

      120006986998

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ubiquitin-specific protease 14 modulates degradation of cellular prion protein.2015

    • 著者名/発表者名
      Homma T, Ishibashi D, Nakagaki T, Fuse T, Mori T, Satoh K, Atarashi R, Nishida N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 11028-11028

    • DOI

      10.1038/srep11028

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Creutzfeldt-Jakob Disease with a prion protein gene codon 180 mutation presenting asymmetric cortical high-intensity on magnetic resonance imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Amano Y, Kimura N, Hanaoka T, Aso Y, Hirano T, Murai H, Satoh K, Matsubara E.
    • 雑誌名

      Prion.

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 29-33

    • DOI

      10.1080/19336896.2015.1017703

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stability and Reproducibility Underscore Utility of RT-QuIC for Diagnosis of Creutzfeldt-Jakob Disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Cramm M, Schmitz M, Karch A, Mitrova E, Kuhn F, Schroeder B, Raeber A, Varges D, Kim YS, Satoh K, Collins S, Zerr I.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol

      巻: 51

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Persistent prion infection disturbs the function of Oct-1, resulting in the down-regulation of murine interferon regulatory factor-3.2014

    • 著者名/発表者名
      Homma T, Ishibashi D, Nakagaki T, Fuse T, Sano K, Satoh K, Atarashi R, Nishida N.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 4 号: 1 ページ: 6006-6006

    • DOI

      10.1038/srep06006

    • NAID

      120006986450

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conformational properties of prion strains can be transmitted to recombinant prion protein fibrils in real-time quaking-induced conversion.2014

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Atarashi R, Ishibashi D, Nakagaki T, Satoh K, Nishida N.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 88(20) 号: 20 ページ: 11791-11801

    • DOI

      10.1128/jvi.00585-14

    • NAID

      120006986372

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical features of genetic Creutzfeldt-Jakob disease with V180I mutation in the prion protein gene.2014

    • 著者名/発表者名
      Qina, T., N. Sanjo, M. Hizume, M. Higuma, M. Tomita, R. Atarashi, K. Satoh, I. Nozaki, T. Hamaguchi, Y. Nakamura, A. Kobayashi, T. Kitamoto, S. Murayama, H. Murai, M. Yamada and H. Mizusawa
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 4 号: 5 ページ: e004968-e004968

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2014-004968

    • NAID

      120006986552

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased expression of p62/SQSTM1 in prion diseases and its association with2014

    • 著者名/発表者名
      Homma T, Ishibashi D, Nakagaki T, Satoh K, Sano K, Atarashi R, Nishida N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 4504-4504

    • DOI

      10.1038/srep04504

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 本邦のCJDサーベイランスにおけるプリオン病の脳波診断2016

    • 著者名/発表者名
      3.黒岩 義之, 太組 一朗, 村井 弘之, 春日 健作, 中村 好一, 藤野 公裕, 黒川 隆史, 馬場 泰尚, 佐藤 克也, 原田 雅史, 北本 哲之, 塚本 忠, 山田 正仁, 水澤 英洋
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異常型プリオンタンパク試験管内増幅法(RT-QUIC法)によるプリオン病患者の生体材料(髄液・各臓器)での定量系確立2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克也, 調 漸, 布施 隆行, 西田 教行
    • 学会等名
      日本神経感染症学会学術集会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] HTLV-1関連脊髄症に随伴する神経因性過活動膀胱に対するプロスルチアミン経口薬の効果.2016

    • 著者名/発表者名
      松尾 朋博, 佐藤 克也, 中村 龍文, 宮田 康好, 酒井 英樹
    • 学会等名
      日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プリオン病における免疫反応2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克也
    • 学会等名
      日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳ドックで発見されたクロイツフェルト・ヤコブ病の1例2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克也,
    • 学会等名
      日本早期認知症学会学術集会
    • 発表場所
      熊本県交流間パレア鶴屋ホール(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] :日本におけるプリオン病患者のバイオマーカーの有効性に関する前向き研究.2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克也, 西田 教行, 調 漸
    • 学会等名
      日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル (兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MM2皮質型孤発性Creutzfeldt-Jakob病の臨床診断2015

    • 著者名/発表者名
      浜口 毅(金沢大学 大学院脳老化・神経病態学(神経内科)), 三條 伸夫, 中村 好一, 村山 繁雄, 佐藤 克也, 原田 雅史, 水澤 英洋, 山田 正仁, CJDサーベイランス委員会
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] MM2型孤発性Creutzfeldt-Jakob病の臨床的特徴と診断基準案の提案2015

    • 著者名/発表者名
      浜口 毅(金沢大学 大学院脳老化・神経病態学(神経内科)), 坂井 健二, 野崎 一朗, 篠原 もえ子, 三條 伸夫, 中村 好一, 北本 哲之, 村山 繁雄, 佐藤 克也, 原田 雅史, 水澤 英洋, 山田 正仁
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ (新潟コンベンションセンター)(新潟県)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of biomarkers and RT-QUIC method of CSF in prion disease’ patients2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Satoh,Ryuichiro Atarashi,Hanae Takatuki,Tsuyoshi Mori,
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ (新潟コンベンションセンター)(新潟県)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CSF analysis of patients with human prion disease2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh K
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2014
    • 発表場所
      韓国、チェジュ島
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] プリオン病の髄液検査

    • URL

      http://www.am.nagasaki-u.ac.jp/rehabilitation/prion/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究班 研究成果

    • URL

      http://mos-jp.com/prion/survey/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班

    • URL

      http://mos-jp.com/prion/virus/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi