• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢犯罪者の自己像の認識と、かれらの再社会化への挑戦に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26310108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分特設分野
研究分野 ネオ・ジェロントロジー
研究機関東洋大学

研究代表者

細井 洋子  東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員 (80073633)

研究分担者 平山 真理  白鴎大学, 法学部, 教授 (20406234)
辰野 文理  国士舘大学, 法学部, 教授 (60285749)
古川 隆司  追手門学院大学, 社会学部, 准教授 (60387925)
渡辺 芳  東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員 (70459832)
宿谷 晃弘  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (80386531)
小柳 武  常磐大学, 総合政策学部, 教授 (90576216)
研究期間 (年度) 2014-07-18 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード高齢犯罪者 / 再犯防止 / ライフヒストリー / 国際比較 / 高齢犯罪 / 自立支援 / 累犯窃盗 / 累犯薬物 / 高齢者犯罪 / ライフヒストリ― / 高齢受刑者 / ライフストーリー / ライフスートリー / 国際研究者交流:NZ、US、台湾、韓国、
研究成果の概要

本研究は、わが国の安全・安心を考える上で喫緊の課題は「高齢者の犯罪・累犯」について、国際的な視点を加え、その実情・動向について追試すると同時に、当事者の高齢女子犯罪者(受刑者)に焦点に、かれらの犯罪に至るまでの過程・それに対する意識・犯罪から脱却する過程について、かれらの「生の声」(記述方式)を聞き、実証的に明らかにした。以下の点を示すことができた。①全国の施設(刑務所など)に在所中の65歳以上の女子受刑者166人について、自己認識(自分の性格や生活状態についての意識23項目)の調査データを基に、多変量分析とクラスター分析により4群を抽出し、4類型の特徴に注視し、相互に比較した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、わが国において顕著である、高齢者の犯罪の増加・高止まり傾向に注目し、その背後に何があるかについて明らかにすることの意義を求めた。特に、高齢者の犯罪の多くが万引きや詐欺といった比較的軽微な財産犯罪に見られ、しかもそれが繰り返し行われることへの問いかけを行った。研究を進める中で、とりわけ高齢女子の犯罪者が置かれている社会的背景(時代性)に注目し、社会的構造(人口構造の大きな歪み、家族形態の変容、日本型福祉の変化、日本型雇用の特徴など)の特異性が、わが国の高齢女性の犯罪を生み出す上で少なからぬ影響を与えてきたことを読み解くことができた

報告書

(7件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (20件) 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 8件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Victoria University of Wellington(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] NSW Department of Justice/Centre for Social Research in Health/Criminology UNSW Sydney(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Oxford Brookes University, UK/Anglia Ruskin Univeristy, UK/University of Huddersfield, UK(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国刑事政策研究院(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 香港城市大学応用社会学部/台湾 国立中正大学/米国 NPO Death Penalty Focus(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Victoria University of Wellington(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国刑事政策研究院(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of New South Wales(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立中正大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Oxford Brookes University/Anglia Ruskin University/University of Huddersfield(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] NZビクトリア大学(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 香港市立大学(香港)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立中正大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Victoria University of Wellington(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] NPO Death Penalty Focus(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国刑事政策研究院(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Australian National University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の犯罪と再犯をめぐる社会的対応2020

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 9 ページ: 114-120

    • NAID

      40022206154

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者犯罪の実態と司法福祉における課題-介護をめぐる高齢者の犯罪を含めて-2020

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92-2 ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成30年版犯罪白書「進む高齢化と犯罪」について2019

    • 著者名/発表者名
      古川隆司
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 56巻 ページ: 221-230

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「思い出の倫理」の公共性と社会的孤立へのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      古川隆司
    • 雑誌名

      豊岡短期大学論集

      巻: 13号 ページ: 61-70

    • NAID

      40021934328

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 刑事処分を受けた者の社会復帰支援の現況と課題 -地域生活定着促進事業10年をむかえて-2018

    • 著者名/発表者名
      古川隆司
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 7号 ページ: 40-49

    • NAID

      40021492094

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成29年版犯罪白書を読んで : 特集部分に関して (特集 更生を支援する地域のネットワーク : 平成29年版犯罪白書を読む)2018

    • 著者名/発表者名
      平山 真理
    • 雑誌名

      法律の広場

      巻: 71巻1号 ページ: 14-22

    • NAID

      40021417042

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成29年版犯罪白書を読んで (平成29年版犯罪白書)2017

    • 著者名/発表者名
      辰野 文理
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 55巻1号 ページ: 5-15

    • NAID

      40021416641

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 更生保護における犯罪被害者等施策 (特集 更生保護法成立から10年)2017

    • 著者名/発表者名
      辰野 文理
    • 雑誌名

      更生保護

      巻: 68巻6号 ページ: 28-31

    • NAID

      40021220904

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 専門ゼミ特別講義録 河原理子氏「犯罪被害者報道を考える」2017

    • 著者名/発表者名
      河原 理子 平山 真理
    • 雑誌名

      白鴎大学論集

      巻: 32巻1号 ページ: 225-259

    • NAID

      120006366385

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科研費公開講演会講演録 鴨志田祐美弁護士 大崎事件から見える刑事司法の問題点2017

    • 著者名/発表者名
      鴨志田 祐美 , 平山 真理
    • 雑誌名

      白鴎法学

      巻: 23巻2号

    • NAID

      120006320278

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「高齢女子受刑者の生活世界に関する調査」報告2017

    • 著者名/発表者名
      細井洋子、辰野文理
    • 雑誌名

      刑政

      巻: 128巻4号 ページ: 24-37

    • NAID

      40021158200

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 犯罪研究動向 高齢者犯罪に関する研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 41巻 ページ: 98-104

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポーランドにおける「刑事司法と社会福祉の連携」2016

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 雑誌名

      追手門学院大学社会学部紀要

      巻: 10号 ページ: 53-64

    • NAID

      110010041208

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Restoration of the Elderly Offender : Theoretical Memorandum before Research2016

    • 著者名/発表者名
      宿谷晃弘、安成訓、五十嵐弘志
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要,人文社会科学系

      巻: II 67 ページ: 139-141

    • NAID

      110010001170

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢犯罪者の社会復帰支援の取り組みの現状と課題-矯正と保護の連携を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 雑誌名

      犯罪と非行

      巻: 180号 ページ: 55-69

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢受刑者の生活キャリアと生活意識の変遷2015

    • 著者名/発表者名
      細井洋子、小柳武、古川隆司、渡辺芳、John Pratt
    • 雑誌名

      公益財団法人 日工組社会安全研究財団 研究助成実績ホームページ

      巻: 2014年度研究助成実績 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 罪を犯した人たちと共に生きる : 「マザーハウス」の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      細井 洋子、五十嵐 弘志
    • 雑誌名

      NCCD

      巻: 123(50) ページ: 43-59

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「高齢受刑者の生活世界に関する調査」報告2014

    • 著者名/発表者名
      細井 洋子、小柳 武、古川 隆司
    • 雑誌名

      刑政

      巻: 125(12) ページ: 62-73

    • NAID

      40020287979

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 司法と福祉の架け橋:社会復帰支援における連携と倫理的課題2014

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 51(4) ページ: 92-104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉・老年学からみた高齢者犯罪 (特集 高齢者犯罪対策) -- (社会安全フォーラム 高齢者犯罪の実態と対策)2014

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 雑誌名

      警察學論集

      巻: 67-6 ページ: 18-32

    • NAID

      40020086596

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 企画分科会 前頭葉側頭葉変性疾患の家族会発の触法問題に対する地域のシステム作りへの挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      古川隆司 ,杉田健治,中牟田なおみ,黒木政志,福島健太,山川みやえ
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会 第20回大会、京都国際会館
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 介護殺人等事件の類型的分析の試み-被害者となる介護者の老親に注目して-2019

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第61回大会,東北福祉大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 企画ディスカッション「司法福祉領域における居住支援」発題,ソーシャルワークとしての居住支援2019

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司,藤原正範,新名雅樹,飯田智子
    • 学会等名
      日本司法福祉学会第20回大会,鈴鹿医療科学大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Social Workers in Facilitation the Rehabilitation of Offenders in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      古川隆司、Dublin, Ireland, 藤原正範・村尾泰弘ほかと共同
    • 学会等名
      Social Work, Education and Social Development 2018 in Dublin
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 被害者支 援にみる司法領域でのソーシャルワークの貢献2017

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 学会等名
      2017年度韓国社会福祉学会大会(大韓民国)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social incidents committed by persons with dementia and rational consideration against discrimination of law for persons with disability2017

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 学会等名
      32回国際アルツハイマー病協会国際会議(京都)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護殺人後の加害者に対するアフターケアの欠落と課題2017

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第59回大会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大会シンポジウム「生きづらさを抱える高齢者の社会統合~司法福祉の観点から考える~」発題2017

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 学会等名
      日本司法福祉学会第18回大会(東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Current Trends on Drug Abuse and the Treatment of Drug Abusers in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      小柳 武
    • 学会等名
      第5回アジア薬物学会台湾大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Elderly as the presence of certain risk and the Isolation in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      FURUKAWA Takashi
    • 学会等名
      The 10th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania 2015 Congress
    • 発表場所
      The International Convention and Exhibition Center,Chiang-Mai, Thailand
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢犯罪者の「再犯に陥る状況」の理解2015

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第63回秋季大会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Lay Participation and Victims Inputs-How These Two Key Factors Have Changed the Criminal Justice System After Late 90’s2015

    • 著者名/発表者名
      HIRAYAMA Mari
    • 学会等名
      The 4th East Asian Law & Society Conference
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transparency of Prisons in Japan?-Roles and Significance of Prison Visitation Committee2015

    • 著者名/発表者名
      HIRAYAMA Mari
    • 学会等名
      The 4th East Asian Law & Society Conference
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Socially Value to Support and Rehabilitation to the Elderly Offenders in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      FURUKAWA Takashi
    • 学会等名
      17th International Conference on Criminology and Sociology
    • 発表場所
      in Horday inn Montparnasse, Paris,Frances
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢犯罪者の「再犯に陥る状況」の理解2015

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第57回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Have Sentencing Patterns Changed Since the lay Judge System Started: With a Special Focus on Sex Crime Cases2015

    • 著者名/発表者名
      HIRAYAMA Mari
    • 学会等名
      2015 Annual Meeting of Law and Society Association
    • 発表場所
      he Seattle Westin, Seattle WA, USA
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者犯罪と社会復帰の条件に関する研究 (1)2014

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第 41 回大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 石川正興先生古稀祝賀論文集2019

    • 著者名/発表者名
      辰野文理 小西暁和編
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      成文堂 (印刷中)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 加藤幸雄・前田忠弘監修,藤原正範・古川隆司編『司法福祉第2版』2017

    • 著者名/発表者名
      古川 隆司
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi