• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多種多様な通信プロトコルを活用する情報配信・収集システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26330104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

桝田 秀夫  京都工芸繊維大学, 情報科学センター, 教授 (90304063)

研究協力者 石橋 由子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードメッセージングサービス / 電子メールシステム / デバイス識別 / レピュテーションサービス / 利用者属性 / ネットニュースシステム / 無線LAN
研究成果の概要

本研究では、災害時の安否確認といった重要なメッセージ交換を想定し、システムの一部が停止していても簡単には停止しない情報伝達サービスの実現を目指し、(1) NNTPに基づくネットニュースシステムを活用した私信配送基盤システム、(2) 複数のインターネット上のサービスを併用しいずれかのサービスが停止していることを気にすることなくメッセージのやりとりができるシステム、(3) 大学などの組織向け接続ネットワークシステムを安全に開放するための無線LANや接続端末の識別システム、に関する成果を得た。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] ネットニュースシステムを利用した耐障害性の高い電子メールサービスの提案2016

    • 著者名/発表者名
      石橋 由子, 桝田 秀夫
    • 雑誌名

      情報処理学会 論文誌

      巻: 57 ページ: 976-988

    • NAID

      170000130920

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] レピュテーションサービスと連動して送信元を変化させるメールサーバの提案2016

    • 著者名/発表者名
      石橋 由子, 桝田 秀夫
    • 学会等名
      情報処理学会 インターネットと運用技術シンポジウム2016
    • 発表場所
      広島県福山市
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ブロードキャストパケットを用いたネットワーク接続機器の分別手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      福田 直也, 森 真幸, 桝田 秀夫
    • 学会等名
      情報処理学会 IOT 研究会
    • 発表場所
      虹の松原ホテル (佐賀県唐津市東唐津4丁目)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Proposal of Messaging System for Use in the Disaster with One or More Communication Methods2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ishibashi, Ryuki Takeda, Hideo Masuda
    • 学会等名
      The 4th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2015) - 3rd International Conference on Applied Computing & Information Technology
    • 発表場所
      Okayama Convention Center (Okayama, Japan)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 既知APの信号強度と位置情報を利用した組織内における未知AP探索システムの提案と評価2015

    • 著者名/発表者名
      田原 義章, 桝田 秀夫
    • 学会等名
      情報処理学会IOT研究会, 研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2014-IOT-28
    • 発表場所
      小名浜オーシャンホテル
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時の利用を想定した複数の通信手段を併用するメッセージングシステムの提案2014

    • 著者名/発表者名
      石橋 由子, 竹田 龍生, 桝田 秀夫
    • 学会等名
      情報処理学会IOT研究会, インターネットと運用技術(IOT) シンポジウム2014 WIP
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子メールUIを有するロバストなメッセージングシステムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      竹田 龍生, 石橋 由子, 桝田 秀夫
    • 学会等名
      情報処理学会IOT研究会, インターネットと運用技術(IOT) シンポジウム2014 WIP
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi