• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セキュリティプロトコルの時間匿名性に対する形式検証法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26330166
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報セキュリティ
研究機関愛知工業大学

研究代表者

河辺 義信  愛知工業大学, 情報科学部, 教授 (80396184)

研究分担者 伊藤 暢浩  愛知工業大学, 情報科学部, 教授 (40314075)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード匿名性 / 実時間システム / 形式手法 / 検証 / 定理証明 / セキュリティプロトコル / 時間匿名性 / 形式検証
研究成果の概要

近年,ICT社会におけるプライバシ・匿名性保護の必要性が強く叫ばれている.とくに,スマートフォン,ロボット,車載ソフトウェア等の「実時間システム」がインターネットに接続され,個人情報を扱う時代が到来しつつあることから,実時間システムの匿名性(時間匿名性)をモデル化し効率的に検証できるようにする必要がある.しかし,時間を考慮しないシステムの匿名性にくらべ,実時間システムの匿名性には,モデル化などに特有の難しさがあった.本研究では,暗号プロトコルの時間匿名性を定式化し,さらに計算機で効率的に検証する技術を開発することで,この課題を解決した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (18件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] On Computer-Assisted Verification of Timed Anonymity of Multi-Agent Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawabe, and N. Ito
    • 学会等名
      3rd International Conference on Computational Science/Intelligence and Applied Informatics
    • 発表場所
      ネバダ大学 (米国 Las Vegas)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Problem Solving with Interactive Theorem-Proving --- A Case Study2016

    • 著者名/発表者名
      S. Jaishy,N. Ito, and Y. Kawabe
    • 学会等名
      3rd International Conference on Computational Science/Intelligence and Applied Informatics
    • 発表場所
      ネバダ大学 (米国 Las Vegas)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Evaluation of BAR: Breakdown Agent Replacement algorithm for SCRAM2016

    • 著者名/発表者名
      S. Jaishy, Y. Fukushige, K. Iwata, N. Ito, and Y. Kawabe
    • 学会等名
      3rd International Conference on Computational Science/Intelligence and Applied Informatics
    • 発表場所
      ネバダ大学 (米国 Las Vegas)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On Backward-Style Verification for Timed Anonymity of Security Protocols2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawabe, and N. Ito
    • 学会等名
      5th IEEE Global Conference on Consumer Electronics
    • 発表場所
      メルパルク京都 (京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proving Anonymity for Timed Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawabe, and N. Ito
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics 2016
    • 発表場所
      Avalon Hotel (ラトビア Riga)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward Formal Analysis of Timed Anonymous Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawabe, and N. Ito
    • 学会等名
      31st International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications
    • 発表場所
      沖縄自治会館 (沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SCRAMにおけるロボットの交代について2016

    • 著者名/発表者名
      福重芳樹,伊藤暢浩,岩田員典,幸塚義之
    • 学会等名
      人工知能学会第10回SIG-DOCMAS研究会
    • 発表場所
      北海道留寿都村
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 匿名性・プライバシの定式化とシミュレーション技法による証明法2015

    • 著者名/発表者名
      河辺義信
    • 学会等名
      2015年 電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 数学入試問題に対する定理自動証明の適用の試み2015

    • 著者名/発表者名
      磯部輝,伊藤暢浩,河辺義信
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第28回 回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路島)
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Implementation of NAITO-ADF and its Team Design, NAITO-Rescue 20152015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Takayanagi, Takuma Kawakami, Shunki Takami, Yosuke Kitagawa, Sivasis Jaisy, Nobuhiro Ito, Kazunori Iwata,
    • 学会等名
      The 19th RoboCup Symposium
    • 発表場所
      中国安徽省合肥市
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BAR: Breakdown Agent Replacement algorithm for SCRAM2015

    • 著者名/発表者名
      Sivasis Jaishy, Nobuhiro Ito, Yoshinobu Kawabe
    • 学会等名
      2nd ACIS International Conference on Computational Science and Intelligence
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing Compiler for Nihongo Programming Language PEN2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kato, Masahiko Ozaki, Junya Kani, Nobuhiro Ito, Yoshinobu Kawabe
    • 学会等名
      2nd ACIS International Conference on Computational Science and Intelligence
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robust Location Tracking Method for Mixed Reality Robots using a Rotation Search Method2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamamoto, Kazuhiro Suzuki, Ryosuke Ogawa, Nobuhiro Ito, Yoshinobu Kawabe
    • 学会等名
      14th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science
    • 発表場所
      Las Vegas(米国)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Verifying Ignition Timing of Gasoline Direct Injection Engine's PCM2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamauchi, Nobuhiro Ito, Yoshinobu Kawabe
    • 学会等名
      IEEE/ACIS 14th International Conference on Computer and Information Science 2015
    • 発表場所
      Las Vegas(米国)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IOA に基づく実行可能仕様のための変換系の試作2014

    • 著者名/発表者名
      吉政徳晃,河辺義信
    • 学会等名
      第12回情報学ワークショップ (WiNF 2014)
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] センサーと無線モジュールを使ったデータ取得とデータ解析によるコースレイアウトの導出2014

    • 著者名/発表者名
      岡島侑大,菅谷晃宏,河辺義信
    • 学会等名
      人工知能学会 社会におけるAI 第20回 研究会
    • 発表場所
      愛知工業大学自由ヶ丘キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Toward Formal Verification of ECU for Gasoline Direct Injection Engines2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamauchi, Nobuhiro Ito and Yoshinobu Kawabe
    • 学会等名
      IIAI 3rd International Conference on Advanced Applied Informatics
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] IOA仕様から関数型言語Erlangへの自動変換2014

    • 著者名/発表者名
      吉政徳晃,河辺義信
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会 第37回東海ファジィ研究会
    • 発表場所
      蒲郡市生命の海科学館・蒲郡情報ネットワークセンター(愛知県蒲郡市)
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi