• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニシゴリラにおける比較認知発達科学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26330173
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関京都大学

研究代表者

田中 正之  京都大学, 野生動物研究センター, 特任教授 (80280775)

研究協力者 長尾 充徳  京都市動物園, 動物管理係長
山梨 裕美  京都大学, 野生動物研究センター, 特定助教
花塚 優貴  中央大学, 大学院文学研究科
塩田 幸弘  京都市動物園, 獣医師
岡部 光太  京都市動物園, 地区水産技術者
吉田 信明  (公財)京都高度技術研究所, 副主任研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード比較認知科学 / 動物園 / ゴリラ / 系列学習 / 知性の展示 / 認知的エンリッチメント / 作業記憶 / ニシゴリラ / 比較認知 / チンパンジー / テナガザル / マンドリル / 発達
研究成果の概要

京都市動物園では、「知性の展示」として、4種の霊長類(ニシゴリラ、チンパンジー、シロテテナガザル、マンドリル)を対象とした認知課題の学習の様子を公開している。課題はアラビア数系列の学習である。2011年12月生まれのニシゴリラ乳児は2017年3月までに1から13までの系列を習得した。この個体を対象として、系列の最初の数字である1に触れた時点で他の数字がすべて市松模様でマスクされる作業記憶課題を開始した。ゴリラ乳児は1から5までの数系列については、作業記憶課題でも80%以上の正答率を示した。作業記憶課題の習得過程においては、学習の効果が見られた。今後も系列学習課題を継続し、成績の推移を追跡する。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] 動物園における教育プログラムのための動物行動観察支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      吉田信明,田中正之,和田晴太郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:教育とコンピュータ

      巻: 3 ページ: 36-45

    • NAID

      170000148425

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動物園動物のこころをさぐる2016

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: 66(1) 号: 1 ページ: 53-57

    • DOI

      10.2502/janip.66.1.8

    • NAID

      130005158954

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introducing tool-based feeders to zoo-housed chimpanzees as a cognitive challenge: spontaneous acquisition of new types of tool use and effects on behaviours and use of space.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Matsunaga M, Shimada K, Kado R, Tanaka M
    • 雑誌名

      Journal of Zoo and Acquarium Research

      巻: 4 ページ: 1-9

    • NAID

      120005825888

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生まれ変わった動物園-京都市動物園での研究と教育-2016

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 雑誌名

      NU7

      巻: 7 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 勉強するゴリラの子,勉強しないチンパンジーの子2015

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 雑誌名

      科学

      巻: 85 ページ: 458-459

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Bringing Zoology back to the Zoo: The zoo as a research and education tool.2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki TANAKA
    • 雑誌名

      Research Activities

      巻: 5 ページ: 24-24

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知エンリッチメントツールとしてのiPadの利用可能性-スマトラオランウータンを対象とした事例研究-2015

    • 著者名/発表者名
      花塚優貴・木村幸一・今西鉄也・田中正之・緑川晶
    • 雑誌名

      動物園水族館雑誌

      巻: 56 ページ: 71-79

    • NAID

      40020619469

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 勉強するゴリラの子、勉強しないチンパンジーの子2015

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 雑誌名

      科学

      巻: 85 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 京都市動物園における人工哺育ニシゴリラ(<i>Gorilla gorilla</i>)乳児の早期群れ復帰事例2014

    • 著者名/発表者名
      長尾充徳・釜鳴宏枝・山本裕己・高井進・田中正之
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 30 号: 2 ページ: 197-207

    • DOI

      10.2354/psj.30.017

    • NAID

      130004687504

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動物園での研究・教育のためにできること-京都市動物園の取り組み紹介-2014

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 雑誌名

      日本野生動物医学会誌

      巻: 19 ページ: 1-7

    • NAID

      130006731481

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Serial learning of Arabic numerals and working memory in a captive infant western gorilla2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Nagao M, Mizuno A
    • 学会等名
      第76回日本動物心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌市
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Serial learning in zoo primates- Cognitive enrichment and exhibition of primate intelligence in Kyoto City Zoo-2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki TANAKA
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Serial learning in zoo primates -cognitive enrichment and exhibition of primate intelligence in Kyoto City Zoo-2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki TANAKA
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How do chimpanzees acquire new behavioral patterns in a zoo?: application of knowledge derived from cognitive studies to zoo animal welfare2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Matsunaga M, Shimada K, Kado R, Tanaka M
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial use of western gorillas at a new Kyoto City Zoo -An exhibition of arboreal gorilla-2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Maegaki S, Itoh F, Sasaki T, Nagao M
    • 学会等名
      49th congress of the International Society for Applied Ethology
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動物園の動物のこころを探る2015

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 学会等名
      日本動物心理学会第75回大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      日本女子大学目白キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 京都市動物園における飼育下霊長類4 種における系列学習- 霊長類の知性を展示する-2015

    • 著者名/発表者名
      田中正之・ 松永雅之・島田かなえ・伊藤二三夫・佐々木智子
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念館(京都市)
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 動物園動物の幸福のためにできること-京都市動物園の取り組みの紹介-2015

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物園動物の幸福のためにできること -京都市動物園の取り組みの紹介-2015

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Serial learning in zoo primates -An exhibition of primate intelligence-2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Maegaki S, Itoh F, Matsunaga M, Sasaki T, Shimada K
    • 学会等名
      International Conference on Environmental Enrichment
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do chimpanzees pound to eat? -Spontaneous acquisition of new types of tool-using behaviors and effects on welfare in zoo-living chimpanzees-.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Matsunaga M, Shimada K, Kado R, Kobayashi Y, Tanaka M
    • 学会等名
      International Conference on Environmental Enrichment
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Serial learning in zoo primates -An exhibition of primate intelligence-2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Maegaki S, Itoh F, Matsunaga M, Sasaki T, Shimada K
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Environmental Enrichment
    • 発表場所
      北京, 中華人民共和国
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 動物園飼育の霊長類における系列学習2015

    • 著者名/発表者名
      田中正之・松永雅之・島田かなえ・伊藤二三夫・佐々木智子
    • 学会等名
      第59回プリマーテス研究会
    • 発表場所
      日本モンキーセンター(犬山市)
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Cognitive studies in western gorillas (Gorilla gorilla) -An introduction of Kyoto City Zoo-.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Ito F, Sasaki T, Nagao M
    • 学会等名
      The 1st PWS Interim Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 京都市動物園における新しいニシゴリラ展示と管理の方法2014

    • 著者名/発表者名
      田中正之, 伊藤二三夫, 佐々木智子, 長尾充徳
    • 学会等名
      第30回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      大阪科学技術センタービル(大阪市)
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Reintroduction of an infant gorilla at Kyoto City Zoo.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao M, Itoh F, Sasaki T, Tanaka M
    • 学会等名
      International Gorilla Workshop
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「動物の学習に関する基礎知識」(村田浩一・成島悦雄・原久美子(編)動物園学入門)2014

    • 著者名/発表者名
      田中正之(分担執筆)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 京都市動物園 生き物・学び・研究センター

    • URL

      http://www5.city.kyoto.jp/zoo/crew

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 京都市動物園における研究成果(2016年度)

    • URL

      http://www5.city.kyoto.jp/zoo/crew/20160527-19643.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 京都市動物園における研究成果(2015年度)

    • URL

      http://www5.city.kyoto.jp/zoo/crew/20150701-15464.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 京都市動物園における研究成果(2014年度)

    • URL

      http://www5.city.kyoto.jp/zoo/crew/20140621-11463.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 京都大学野生動物研究センター 田中 正之 (特任教授)

    • URL

      http://www.wrc.kyoto-u.ac.jp/members/tanaka.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 京都市動物園で行われている研究の紹介

    • URL

      http://www5.city.kyoto.jp/zoo/crew/20150421-14670.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学野生動物研究センター

    • URL

      http://www.wrc.kyoto-u.ac.jp/members/tanaka.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学野生動物研究センター 田中正之(特任教授)

    • URL

      http://www.wrc.kyoto-u.ac.jp/members/tanaka.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi