研究課題/領域番号 |
26330193
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
知覚情報処理
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
佐藤 智和 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (50362835)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 動画像からの三次元復元 / Structure from motion / 空撮画像 / Bundle adjustment / コンピュータビジョン / RANSAC / 再投影誤差 / visual SLAM / 三次元復元 / 航空写真 / カメラ位置・姿勢推定 / Structure from motion法 |
研究成果の概要 |
本研究では、地上を移動するカメラの位置・姿勢をビデオ撮影した映像から高精度に推定することを目的として、空撮画像を外部指標として利用する手法を開発した。従来の映像に基づくカメラ位置・姿勢推定手法は、映像中の特徴点の動き情報を利用することで、カメラの相対的な運動情報を推定することができるが、長距離の移動を伴うカメラ運動の推定時においては、誤差が蓄積するという問題があった。これに対して、本研究では、空撮画像中の特徴点と地上撮影画像中の特徴点を対応付けることで、この問題を解消する手法を開発した。開発した手法によって、空撮画像を活用することで、カメラ位置・姿勢の精度を大幅に向上可能であることを示した。
|