• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

連続聴効果を積極的に利用した断続音声の知覚的修復

研究課題

研究課題/領域番号 26330197
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関九州工業大学

研究代表者

水町 光徳  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (90380740)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード断続音声修復 / パケットロス / 知覚的修復 / 連続聴効果 / 実環境適応性 / 音声修復 / 聴覚の錯覚
研究成果の概要

携帯電話の普及に伴い、パケットロスによる通話音声の断続が、深刻な問題となっている。低遅延かつ低演算量での断続音声修復を実現するために、聴覚の錯覚現象である連続聴効果に基づく知覚的修復法について検討した。音声の消失区間に雑音を挿入することにより、我々は断続音声を滑らかに知覚できる。提案法は、この心理学的知見を工学的に展開したものである。
本研究では、主観評価実験により、知覚的修復法の雑音環境下での有効性を確認した。また、挿入音として重畳音声を利用した場合の妥当性について、挿入重畳音声の話者依存性についても検証した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Perceptual restoration of intermittent speech using human speech-like noise2016

    • 著者名/発表者名
      M. Mizumachi, S. Imanaga, and T. Horiuchi
    • 学会等名
      23rd International Congress on Sound and Vibration (ICSV23)
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perceptual restoration of intermittent speech under noisy environments2015

    • 著者名/発表者名
      M. Mizumachi, S. Motomura, T. Takakura, and T. Horiuchi
    • 学会等名
      22nd International Congress on Sound and Vibration (ICSV22)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perceptual restoration of intermittent speech relying on illusory continuity2014

    • 著者名/発表者名
      M. Mizumachi, S. Motomura, T. Takakura, and T. Horiuchi
    • 学会等名
      7th Forum Acousticum
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 音響キーワードブック2016

    • 著者名/発表者名
      日本音響学会 編
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi