• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多文化共生社会に寄与するエージェントの非言語行動研究

研究課題

研究課題/領域番号 26330236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関大阪工業大学

研究代表者

神田 智子  大阪工業大学, 情報科学部, 教授 (80434786)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード対話エージェント / 非言語行動 / うなずき / 身体操作 / 対人距離 / 視線 / 文化間比較 / インタラクション評価 / ヒューマン・エージェント・インタラクション / HAI / ヒューマン-エージェント・インタラクション / 感性情報学 / 異文化コミュニケーション / オンラインコミュニケーション / 国際情報交流
研究成果の概要

本研究では,多文化共生社会に適応するための非言語行動を対話エージェントに実装し,インタラクション評価実験を行った.2014年度「うなずきの文化間比較」では,日本とデンマークで異なるうなずきの頻度やタイミングをエージェントに実装し,対話に与える影響を比較した.2015年度「身体操作の文化間比較」では,髪触り,腕さすりなどの日本人に多く見られる身体操作をエージェントに実装し,Web公開実験で多文化間の印象評価比較を行った.2016年度「対人距離の文化間比較」では,2体のエージェントを用いた接近実験をWeb公開実験として行い,多文化の対人距離を測定し比較した.当初の計画通り3年間の研究を遂行した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] Aalborg University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Augusburg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Southern California(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Helsinki(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Twente(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalborg University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Eloquence of Eyes and Mouth of Virtual Agents: Cultural Study of Facial Expression Perception2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koda and Zsofia Ruttkay
    • 雑誌名

      Journal of AI & SOCIETY

      巻: Vol.32 (1) 号: 1 ページ: 17-24

    • DOI

      10.1007/s00146-014-0571-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Perception of Masculinity and Femininity of Agent's Appearance and Self-adaptors2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koda, Takuto Ishioh, Takafumi Watanabe, and Yoshihiko Kubo
    • 雑誌名

      Agents and Artificial Intelligence

      巻: LNAI 10162 ページ: 3-18

    • DOI

      10.1007/978-3-319-53354-4_1

    • ISBN
      9783319533537, 9783319533544
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] エージェントの視線配分が対話に与える影響の性格特性別分析2017

    • 著者名/発表者名
      小倉雅貴,松井優,神田智子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: vol.116(524) ページ: 89-94

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 対話エージェントとの座席配置がインタラクションに与える影響分析2016

    • 著者名/発表者名
      霜野美沙子,神田智子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: HCS2015-8 ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 性別に特有な身体操作を実装した対話エージェントとのインタラクション評価2016

    • 著者名/発表者名
      石王拓斗・渡邊貴文・久保愛彦・神田智子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: HCS2015-57 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of Gender-specific Self-adaptors and Their Effects on Agent’s Impressions2016

    • 著者名/発表者名
      Koda T., Ishioh T., Watanabe T. and Kubo Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Conference on Agents and Artificial Intelligence

      巻: - ページ: 19-26

    • DOI

      10.5220/0005660800190026

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 3D仮想空間における個体距離の文化比較に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      橋田佳奈,川内里紗,神田智子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究報告

      巻: Vol.114, No.517 ページ: 55-56

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Culture-specific Gaze Behaviours of Virtual Agents2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koda, Taku Hirano, Takuto Ishioh
    • 学会等名
      9th International Conference on Agents and Artificial Intelligence
    • 発表場所
      Porto, Portuguese
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視線行動の文化差が対話相手の印象に及ぼす影響分析2016

    • 著者名/発表者名
      平野拓,石王拓斗,神田智子
    • 学会等名
      HAIシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 駒場キャンパス 21KOMCEE(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cross-cultural Study of Perception and Acceptance of Japanese Self-adaptors2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto Ishioh and Tomoko Koda
    • 学会等名
      4th International Conference on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shyness Level and Sensitivity to Gaze from Agents ? Are Shy People Sensitive to Agent's Gaze?2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koda, Masaki Ogura, and Yu Matsui
    • 学会等名
      16th International Conference on Intelligent Virtual Agents
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, USA
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エージェントによる身体操作の印象と受容度の文化間比較2016

    • 著者名/発表者名
      石王拓斗,神田智子
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3D仮想空間におけるアバタ同士のパーソナルスペースの文化比較実験2015

    • 著者名/発表者名
      木村宗一郎,神田智子
    • 学会等名
      HAIシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体操作を表出するエージェントの印象の文化間比較2015

    • 著者名/発表者名
      石王拓斗,神田智子
    • 学会等名
      HAIシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 仮想空間内における座席配置が与えるコミュニケーションへの影響2015

    • 著者名/発表者名
      霜野美沙子,神田智子
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D仮想空間における個体距離の文化比較2015

    • 著者名/発表者名
      川内里紗,橋田佳奈,神田智子
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学草津キャンパス
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体操作の性差を実装した対話エージェントとのインタラクション評価2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊貴文,久保愛彦,神田智子
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学草津キャンパス
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Adaptive Behavior of Personal Distance in Face to Face Interaction with an Avatar2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koda and Takaaki Nishimura
    • 学会等名
      The 7th Workshop on Eye Gaze in Intelligent Human Machine Interaction
    • 発表場所
      イスタンブール,トルコ
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of an agent's displaying self-adaptors during a serious conversation2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koda, Yuko Mori
    • 学会等名
      Fourteenth International Conference on Intelligent Virtual Agents
    • 発表場所
      ボストン,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 大阪工業大学情報科学部情報メディア学科ヒューマンインタフェース研究室

    • URL

      http://www.oit.ac.jp/is/~koda/hiserver01/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] エージェントの印象評価実験(日本人の身体操作の印象の文化間比較実験)

    • URL

      http://www.oit.ac.jp/is/~koda/hiserver01/labmember/ishiou/public_html/experiment.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Cross-cultural evaluation experiment

    • URL

      http://www.oit.ac.jp/is/~koda/hiserver01/labmember/ishiou/public_html/experimentEN.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] アバタとの会話実験(アバタ同士の対人距離の計測と文化間比較実験)

    • URL

      http://www.oit.ac.jp/is/~koda/hiserver01/labmember/kimura/public_html/PSexperiment.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] "Let's have a chat" experiment

    • URL

      http://www.oit.ac.jp/is/~koda/hiserver01/labmember/kimura/public_html/PSexperimentEN.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi