• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外れ値検出手法からの重み設定による共変量シフト下における語義曖昧性解消の領域適応

研究課題

研究課題/領域番号 26330244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関茨城大学

研究代表者

新納 浩幸  茨城大学, 工学部, 教授 (10250987)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード語義曖昧性解消 / 領域適応 / 共変量シフト / 外れ値検出 / 重み付き学習 / 確率密度比
研究成果の概要

本研究では語義曖昧性解消の領域適応の問題を共変量シフト下の学習によって解決する。その際に問題となるのは事例への重みである確率密度比の算出方法と、重み付き学習の手法である。確率密度比の算出方法としては拘束無し最小二乗重要度適合法を試みた。そこで用いるカーネル関数は通常、ガウスカーネルであるが、線形モデルの方が本タスクには適していることを示した。また重みは連続値ではなく、大中小の3つの離散値を用いる手法を提案した。また重み付き学習の手法は通常最大エントロピー法を利用するが、SVM も利用できることを示した。カーネル関数、重み付き学習、重みの大別処理の最善の組み合わせを求めた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] クラスタリングを利用した語義曖昧性解消の誤り原因のタイプ分け2015

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸,村田真樹,白井清昭,福本文代,藤田早苗,佐々木稔,古宮嘉那子,乾孝司
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 22-5 ページ: 319-362

    • NAID

      130005131982

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共変量シフト下の学習による語義曖昧性解消の教師なし領域適応2014

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸, 佐々木稔
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 21-5 ページ: 1011-1035

    • NAID

      130004707769

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Supervised Word Sense Disambiguation with Sentences Similarities from Context Word Embeddings2016

    • 著者名/発表者名
      Shoma Yamaki, Hiroyuki Shinnou, Kanako Komiya and Minoru Sasaki
    • 学会等名
      PACLIC-30
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Word Sense Disambiguation Using Active Learning with Pseudo Examples2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Sasaki, Katsumune Terauchi, Kanako Komiya, Hiroyuki Shinnou
    • 学会等名
      SEMAPRO-2016
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selecting Training Data for Unsupervised Domain Adaptation in Word Sense Disambiguation2016

    • 著者名/発表者名
      Kanako Komiya, Minoru Sasaki, Hiroyuki Shinnou, Yoshiyuki Kotani and Manabu Okumura
    • 学会等名
      PRICAI-2016
    • 発表場所
      プーケット(タイ)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 点推定による日本語 all-words WSD システム KyWSD2016

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸, 古宮嘉那子, 佐々木稔, 森信介
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 類義語を利用した単語の分散表現から語義の分散表現の構築2016

    • 著者名/発表者名
      大内克之, 新納浩幸, 古宮嘉那子, 佐々木稔
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散表現から得た用例間類似度を素性に加えた語義曖昧性解消2016

    • 著者名/発表者名
      山木翔馬, 新納浩幸, 古宮嘉那子, 佐々木稔
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散表現に基づく日本語語義曖昧性解消における辞書定義文の有効性2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木稔, 古宮嘉那子, 新納浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] KyTea を利用した日本語 all-words WSD2016

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸, 森信介, 古宮嘉那子, 佐々木稔
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散表現と文脈ベクトルによるオノマトぺの分類の比較2016

    • 著者名/発表者名
      古宮嘉那子, 佐々木稔, 新納浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 半教師あり学習と素性の重み付け学習の交互適用による文書分類の領域適応2016

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸, 古宮嘉那子, 佐々木稔
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 概念辞書における子概念からの親概念の分散表現の推定2016

    • 著者名/発表者名
      大野達也, 古宮嘉那子, 佐々木稔, 新納浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 物語における登場人物の親しさ推定2016

    • 著者名/発表者名
      小井出慎, 古宮嘉那子, 佐々木稔, 新納浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] all-words WSD のための概念辞書の自動作成2015

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸,古宮嘉那子,佐々木稔
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散表現を用いた教師あり機械学習による語義曖昧性解消2015

    • 著者名/発表者名
      山木翔馬,新納浩幸,古宮嘉那子,佐々木稔
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Surrounding Word Sense Model for Japanese All-words Word Sense Disambiguation2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Komiya, Yuto Sasaki, Hajime Morita, Minoru Sasaki, Hiroyuki Shinnou and Yoshiyuki Kotani
    • 学会等名
      PACLIC-29
    • 発表場所
      上海, 中国
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning under Covariate Shift for Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shinnou, Minoru Sasaki and Kanako Komiya
    • 学会等名
      PACLIC-29
    • 発表場所
      上海, 中国
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unsupervised Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation using Stacked Denoising Autoencoder2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhei Kouno, Hiroyuki Shinnou, Minoru Sasaki and Kanako Komiya
    • 学会等名
      PACLIC-29
    • 発表場所
      上海, 中国
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid Method of Semi-supervised Learning and Feature Weighted Learning for Domain Adaptation of Document Classification2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shinnou, Liying Xiao, Minoru Sasaki and Kanako Komiya
    • 学会等名
      PACLIC-29
    • 発表場所
      上海, 中国
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Domain Adaptation with Filtering for Named Entity Extraction of Japanese Anime-Related Words2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Komiya, Daichi EDAMURA, Ryuta TAMURA, Minoru SASAKI, Hiroyuki SHINNOU and Yoshiyuki KOTANI
    • 学会等名
      RANLP-2015
    • 発表場所
      Hissar, Bulgaria
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Active Learning to Remove Source Instances for Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shinnou, Yoshiyuki Onodera, Minoru Sasaki and Kanako Komiya
    • 学会等名
      PACLING-2015
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 語義曖昧性解消の誤り分析2015

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸, 白井清昭, 村田真樹, 福本文代, 藤田早苗, 佐々木稔, 古宮嘉那子, 乾孝司
    • 学会等名
      言語処理学会第21回年次大会 ワークショップ「エラー分析ワークショップ」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語人名辞書を用いた中国語文書からの人名抽出2015

    • 著者名/発表者名
      Xiao Liying, 新納浩幸, 佐々木稔, 古宮嘉那子
    • 学会等名
      言語処理学会第21回年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 文書分類をタスクとした Pylearn2 の Maxout+Dropout の利用2015

    • 著者名/発表者名
      永田純平, 新納浩幸, 佐々木稔, 古宮嘉那子
    • 学会等名
      言語処理学会第21回年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Stacked Denoising Autoencoderを利用した語義曖昧性解消の領域適応2015

    • 著者名/発表者名
      河野和平, 新納浩幸, 佐々木稔, 古宮嘉那子
    • 学会等名
      言語処理学会第21回年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ベイズ規則による確率密度比の推定を用いた語義曖昧性解消の領域適応2015

    • 著者名/発表者名
      菊池裕紀, 新納浩幸, 佐々木稔, 古宮嘉那子
    • 学会等名
      言語処理学会第21回年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 語義曖昧性解消におけるシソーラス利用の問題分析2015

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸, 佐々木稔, 古宮嘉那子
    • 学会等名
      言語処理学会第21回年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 素性に重みを付けるSelf-training手法を用いた文書分類の領域適応2015

    • 著者名/発表者名
      國井慎也, 新納浩幸, 佐々木稔, 古宮嘉那子
    • 学会等名
      言語処理学会第21回年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 領域適応のためのサポートベクトルを用いた訓練事例の反復的選択2015

    • 著者名/発表者名
      小林優稀, 古宮 嘉那子, 佐々木稔, 新納 浩幸, 奥村 学
    • 学会等名
      第7回日本語学ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] uLSIF を用いた事例への重み付けによる語彙曖昧性解消の領域適応2014

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸, 菊池裕紀, 佐々木稔, 古宮嘉那子
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Word Sense Disambiguation Based on Semi-automatically Constructed Collocation Dictionary2014

    • 著者名/発表者名
      M.Sasaki, K.Komiya and H. Shinnou
    • 学会等名
      SEMAPRO-2014
    • 発表場所
      Roma, Italy
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Chainer による実践深層学習2016

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi