• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

規範‐逸脱・循環制御・流動‐固定の概念に基づく統合物語生成システムとその応用

研究課題

研究課題/領域番号 26330258
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関岩手県立大学

研究代表者

小方 孝  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (50293436)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード物語生成システム / 人工知能 / 認知科学 / 規範‐逸脱 / 流動‐固定 / 循環制御 / 物語論 / 文学理論 / 拡張文学理論 / 多重物語構造モデル / 統合物語生成システム / 概念辞書 / 物語分析 / 物語生成 / 言語表記辞書
研究成果の概要

規範‐逸脱,生成の循環制御,流動と固定という概念に基づく機構の導入を中心に「統合物語生成システム」及びその応用システムを拡張・改訂する.循環制御に関しては,自由な処理順序,語り手‐聴き手の相互作用による反復的処理を通じて,実現した.規範‐逸脱に関しては,主に概念辞書の構成の関わりで作業を行った.流動‐固定に関しては,物語生成システムの使用全般やその社会的流通・展開に関する構想との関連する各種の考察を行った.この考察は芸能情報システムの設計作業と統合物語生成システムとの連動において行った.今後,これらを,統合物語生成システムを包含した芸能情報システムという形に統合する方向で研究を進めて行く.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (98件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 9件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (69件) (うち国際学会 16件、 招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Design Plan of a Game System Including an Automatic Narrative Generation Mechanism: The Entire Structure and the World Settings2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking, and Artificial Life

      巻: Vol.2, Issue.4 号: 4 ページ: 243-246

    • DOI

      10.2991/jrnal.2016.2.4.9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Automatic Generation, Creativity, and Production of Narrative Content2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: Vol.3, Issue.2 号: 2 ページ: 88-91

    • DOI

      10.2991/jrnal.2016.3.2.5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Way for Using the Verb Conceptual Dictionary in an Integrated Narrative Generation System: The Use of Co-occurrence Information on Verb Concepts2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata Takashi and Ono, Jumpei
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: Vol.3, Issue.3 号: 3 ページ: 209-212

    • DOI

      10.2991/jrnal.2016.3.3.15

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Implementation of a Scene Expansion Mechanism Using an Event Sequence: As a Mechanism in an Automatic Narrative Generation Game2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge Engineering

      巻: Vol.2, No.4 ページ: 165-169

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computational and cognitive approaches to narratology from the perspective of narrative generation2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Ogata, T. & Akimoto, T. Eds. Computational and Cognitive Approaches to Narratology, Hershey, PA: IGI-Global

      巻: - ページ: 1-74

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kabuki as multiple narrative structures2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Ogata, T. & Akimoto, T. Eds. Computational and Cognitive Approaches to Narratology, Hershey, PA: IGI-Global

      巻: - ページ: 391-422

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Designing a Socially Open Narrative Generation System2016

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Taisuke and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Ogata, T. & Akimoto, T. Eds. Computational and Cognitive Approaches to Narratology, Hershey, PA: IGI-Global

      巻: - ページ: 91-117

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preface2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi and Akimoto, Taisuke
    • 雑誌名

      Ogata, T. & Akimoto, T. Eds. Computational and Cognitive Approaches to Narratology, Hershey, PA: IGI-Global

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A Design Plan of a Game System including an Automatic Narrative Generation Mechanism: The Entire Structure and the World Settings2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking, and Artificial Life

      巻: 2(4) ページ: 243-246

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Automatic Generation, Creativity, and Production of Narrative Contents2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking, and Artificial Life

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Way for using the Verb Conceptual Dictionary in an Integrated Narrative Generation System: The Use of Co-occurrence Information on Verb Concepts2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata Takashi and Ono, Jumpei
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Introduction: Computational and Cognitive Approaches to Narratology from the Viewpoint of Narrative Generation (Chapter 1)2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Ogata, Takashi and Akimoto, Taisuke. Computational and Cognitive Approaches to Narralotogy. IGI Global, USA

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kabuki as Multiple Narrative Structures (Chapter 16)2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Ogata, Takashi and Akimoto, Taisuke. Computational and Cognitive Approaches to Narralotogy. IGI Global, USA

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Designing a Socially Open Narrative Generation System (Chapter 3)2016

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Taisuke and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Ogata, Takashi and Akimoto, Taisuke. Computational and Cognitive Approaches to Narralotogy. IGI Global, USA

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Architecture of a Narrative Generation System based on a TRPG Model: The Use of an Integrated Narrative Generation System for Knowledge Acquisition (Preliminary Version)2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Bulletin of Networking, Computing, Systems, and Software

      巻: 5(1) ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of a Narrative Discourse Generation System Based on the Concept of “Norm and Deviation”2015

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Taisuke and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 2(1) ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental Development of a Focalization Mechanism in an Integrated Narrative Generation System2015

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Taisuke and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Intelligence and Soft Computing Research

      巻: 5(3) ページ: 177-188

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Selecting Words and Notation Using Literary Data in the Integrated Narrative Generation System2015

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 2'(3) ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Visual Interface for a Collection of Computer-Generated Narratives2015

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Taisuke and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Information Engineering Express

      巻: 1(4) ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Building Conceptual Dictionaries for an Integrated Narrative Generation System2015

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: Vol.1, Issue.4 ページ: 270-284

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An information design of narratology: The use of three literary theories in a narrative generation system.2014

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Taisuke and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      The International Journal of Visual Design

      巻: Volume 7, Issue 3 ページ: 31-61

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrating the Event Generation Mechanism in the Propp-based Story Generation Mechanism into the Integrated Narrative Generation System2014

    • 著者名/発表者名
      Imabuchi, Shohei and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: Vol.1, Issue.2 ページ: 164-168

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circulative Narrative Generation Based on the Mutual Transformation between Narrative Conceptual Structures and Music in the Integrated Narrative Generation System2014

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Taisuke and Ogata, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: Vol.1, Issue.3 ページ: 198-202

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 物語自動生成機能を持った博物館展示ナビゲーションシステム2014

    • 著者名/発表者名
      小方孝・菊地幸裕
    • 雑誌名

      岩手県立大学地域政策研究センター・地域協働研究・研究成果報告集

      巻: 2 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] プロップに基づくストーリーコンテンツグラマーにおける概念記述・言語表現形式の改善2017

    • 著者名/発表者名
      照井和舎・吉田和樹・伊藤拓哉・小方孝
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会 予稿集, 170-173
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムにおけるスクリプト型事象連鎖の獲得と利用2017

    • 著者名/発表者名
      荒井達也・小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会予稿集, 703-706
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 歌舞伎その他に見る物語の重層性について2017

    • 著者名/発表者名
      小方孝
    • 学会等名
      第53回ことば工学研究会資料, 19-29
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 歌舞伎における「人物」の多重物語構造2017

    • 著者名/発表者名
      小方孝
    • 学会等名
      第52回ことば工学研究会資料, 113-118
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2017-02-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Informational Narratology and Automated Content Generation2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi, Kawamura, Yoji and Kanai, Akihito
    • 学会等名
      Proceedings of the 2017 international conference on artificial life and robotics, 622-628
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analyzing Multiple Narrative Structures of Kabuki based on the Frameworks of Narrative Generation Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of the 2017 international conference on artificial life and robotics. 629-634
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison Between Variational Autoencoder and Encodder-Decoder Models for Short Conversation2017

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, Shin and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of the 2017 international conference on artificial life and robotics, 639-642
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changing and Transforming a Story for a Framework of an Automatic Narrative Generation Game2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of the 2017 international conference on artificial life and robotics, 643-649
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Implementation of a Scene Expansion Mechanism using an Event Sequence: As a Mechanism in an Automatic Narrative Generation Game2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of 2017 3rd International Conference on Knowledge Engineering, 222-226
    • 発表場所
      産業技術大学院大学
    • 年月日
      2017-01-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Using Synthetically Collected Scripts for Story Generation2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi, Arai, Tatsuya and Ono, Jumpei
    • 学会等名
      Proceedings of The 26th International Conference on Computational Linguistics: System Demonstrations, 253-257
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 情報学/物語学―「人工作者」の時代のために―2016

    • 著者名/発表者名
      小方孝
    • 学会等名
      2016年度日本認知科学会第33回大会, 142-151
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲームのための自動生成機構―物語自動生成ゲームの開発に向けて―2016

    • 著者名/発表者名
      小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      2016年度日本認知科学会第33回大会, 175-180
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムを用いた物語自動生成ゲームにおけるノンプレイヤーキャラクターの役割2016

    • 著者名/発表者名
      小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム講演論文集, 131-132
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムを用いたランダム物語生成2016

    • 著者名/発表者名
      小方孝・荒井達也・小野淳平
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム講演論文集, 133-134
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 多駆動型物語生成のコンセプトと統合物語生成システムにおけるストーリー構造生成方式の拡張2016

    • 著者名/発表者名
      小方孝・小野淳平
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム講演論文集, 129-130
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 世界設定を変化させることによる複数ストーリーの生成2016

    • 著者名/発表者名
      小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      DiGRA JAPAN 夏季研究発表大会 2016 予稿集, 63-66
    • 発表場所
      東京工芸大学
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] TRPG方式に基づく物語自動生成ゲームにおける場面連鎖拡張機構の試作2016

    • 著者名/発表者名
      小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第30回)予稿集. 1K4-OS-06a-6
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 物語生成のための事象連鎖知識の半自動生成―統合物語生成システムにおける利用―2016

    • 著者名/発表者名
      荒井達也・小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第30回)予稿集, 3P1-1in2
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 語の共起情報による概念・単語選択の改善―統合物語生成システムにおける利用―2016

    • 著者名/発表者名
      照井和舎・小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第30回)予稿集, 3P1-7in2
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 語の頻度情報による概念・単語選択の改善―統合物語生成システムにおける利用―2016

    • 著者名/発表者名
      吉田和樹・小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第30回)予稿集, 2P1-6in1
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Verb Concept Selection using Co-occurrence Information of Verb Concepts: A Mechanism in an Integrated Narrative Generation System2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of The 4th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2016
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Architecture of a Narrative Generation System based on a TRPG Model: The Use of an Integrated Narrative Generation System2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of The 4th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2016
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “いわての民話 KOSERUBE”の拡張へ向けての試み2016

    • 著者名/発表者名
      小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      情報処理学会 インタラクション2016 予稿集
    • 発表場所
      科学技術館
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Automatic Generation, Creativity, and Production of Narrative Contents2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of The 2016 International Conference on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Design Plan of a Game System Including an Automatic Narrative Generation Mechanism: The Entire Structure and the World Settings2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of The 2016 International Conference on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Way for using the Verb Conceptual Dictionary in an Integrated Narrative Generation System: Focusing on the Use of Co-occurrence Information on the Verb Concepts2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi and Ono, Jumpei
    • 学会等名
      Proceedings of The 2016 International Conference on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards a narrative generation system based on a TRPG model: The use of an integrated narrative generation system for an application system2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proc. of the 21nd International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling the Use of Semantic Concepts in an Integrated Narrative Generation System: The use of verb frequency Information2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi and Ono, Jumpei
    • 学会等名
      Proceedings of the 21nd International Symposium on Artificial Life
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TRPG方式による物語自動生成ゲームの構想2015

    • 著者名/発表者名
      小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会第二種研究会 ことば工学研究会(第50回)資料
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 物語におけるコンテンツ/メディアの展開―ゲーム,歌舞伎,源氏物語を例とした予備的考察―2015

    • 著者名/発表者名
      小方孝・小野淳平
    • 学会等名
      人工知能学会第二種研究会 ことば工学研究会(第50回)資料
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Architecture of a Narrative Generation System based on a TRPG Model: The Use of an Integrated Narrative Generation System for Knowledge Acquisition (Preliminary Version)2015

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of the 5th International Workshop on Networking, Computing, Systems, and Software (NCSS2)
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 物語言説における時間順序変換機構へのコネクタの導入及び言語表現へのその反映の構成的検討2015

    • 著者名/発表者名
      秋元泰介・小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会第二種研究会 ことば工学研究会(第49回)資料
    • 発表場所
      プラザおでって・盛岡
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 歌舞伎の多重物語構造の予備的検討2015

    • 著者名/発表者名
      小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会第二種研究会 ことば工学研究会(第49回)資料
    • 発表場所
      プラザおでって・盛岡
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 計算機により生成された物語が人間の物語制作に与える影響の調査2015

    • 著者名/発表者名
      秋元泰介・小方孝
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会・論文集
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ある歌舞伎作品の個人的体験を巡る随想2015

    • 著者名/発表者名
      小方孝
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会・論文集
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動詞概念と名詞概念の共起関係に基づく事象における名詞概念の選択―統合物語生成システムにおけるストーリー生成のための機構―2015

    • 著者名/発表者名
      小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム予稿集 第二分冊
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A Hierarchical Visualization Program for Computer-Generated Narratives2015

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Taisuke and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of 4th International Congress on Advanced Applied Informatics
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 統合物語生成システムにおける言語表記辞書とその利用2015

    • 著者名/発表者名
      小方孝・小野淳平
    • 学会等名
      信学技報(言語理解とコミュニケーション研究会)
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムにおける概念選択/語彙表記選択及びその制御2015

    • 著者名/発表者名
      小野淳平, 小方孝
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会論文集
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能」を具体化する方式の一般化―統合物語生成システムにおけるPropp-basedストーリー生成機構の拡張―2015

    • 著者名/発表者名
      小方孝, 藤原朱里
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会論文集
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 階層的受容枠組みに基づく物語生成システムのインタフェースの構想2015

    • 著者名/発表者名
      秋元泰介, 小方孝
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会論文集
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluating a Narrative Discourse Generation System Based on Automatic Analyses of a Series of Discourse Structures2015

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Akimoto and Takashi Ogata
    • 学会等名
      Proceedings of the Workshop on New Directions of Evolutionary Computation and Intelligent Systems, IEEE 2015 International Congress on Evolutionary Computation
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プロップに基づくストーリーコンテンツグラマーを利用した知識登録・格納簡易ツールに基づく考察2015

    • 著者名/発表者名
      藤原朱里・小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      『人工知能学会第二種研究会ことば工学研究会(第48回)資料』.57-66
    • 発表場所
      京都光華女子大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムのための概念辞書及び言語表記辞書の構成・利用の拡張構想2015

    • 著者名/発表者名
      小方孝・小野 淳平・戸来裕紀・五十嵐航・白井柊太
    • 学会等名
      『人工知能学会第二種研究会ことば工学研究会(第48回)資料』,51-56
    • 発表場所
      京都光華女子大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Selecting Words and Notation Using Literary Data in the Integrated Narrative Generation System2015

    • 著者名/発表者名
      Ono, Jumpei and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Artificial Life and Robotics, 227-232
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of a Narrative Discourse Generation System Based on the Concept of “Norm and Deviation”2015

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Taisuke and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Artificial Life and Robotics, 233-236
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 計量データに基づく名詞概念の選択―「統合物語生成システム」における一機構として―2014

    • 著者名/発表者名
      小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      『信学技報』(言語理解とコミュニケーション研究会),Vol. 114, No.366
    • 発表場所
      東工大(長津田)
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 物語の焦点化機構とその「統合物語生成システム」における実装2014

    • 著者名/発表者名
      秋元泰介・小方孝
    • 学会等名
      『信学技報』(言語理解とコミュニケーション研究会), Vol. 114, No. 366
    • 発表場所
      東工大(長津田)
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 生成のための物語分析の諸相と統合2014

    • 著者名/発表者名
      小方孝
    • 学会等名
      『人工知能学会第二種研究会ことば工学研究会(第47回)資料』.29-45
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小説データに基づく統合物語生成システムの概念・語彙選択2014

    • 著者名/発表者名
      小野淳平・小方孝
    • 学会等名
      『人工知能学会第二種研究会ことば工学研究会(第47回)資料』.47-53
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 規範と逸脱の概念に基づく物語言説システムの動作分析―大局的生成空間の飽和に関する実験的検討を中心として―2014

    • 著者名/発表者名
      秋元泰介・小方孝
    • 学会等名
      『人工知能学会第二種研究会ことば工学研究会(第47回)資料』.55-64
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Designing the Focalization Mechanism in an Integrated Narrative Generation System2014

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, Taisuke and Ogata, Takashi
    • 学会等名
      Proceedings of Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems,1553-1557
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Expanded Literary Theory for Automatic Narrative Generation2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ogata
    • 学会等名
      Proceedings of Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems,1558-1563
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 物語生成のコンセプト―流動と固定の概念を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      小方孝
    • 学会等名
      『人工知能学会第二種研究会ことば工学研究会(第46回)資料』.29-38
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムにおける焦点化機構に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      秋元泰介,小方孝
    • 学会等名
      日本認知科学会第31回大会,pp.344-353
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 流動-固定の概念に基づく物語生成の構想―統合物語生成システムの発展のための基本概念(1)―2014

    • 著者名/発表者名
      小方孝,秋元泰介,小野淳平
    • 学会等名
      日本認知科学会第31回大会,pp.354-363
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムの開発―その現状と課題―2014

    • 著者名/発表者名
      小方孝
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム講演論文集 第二分冊,pp.323-330
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 民話の構造分析を利用した「プロップに基づくストーリーコンテンツグラマー」の一般化と拡張2014

    • 著者名/発表者名
      藤原朱里,小方孝
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム講演論文集 第二分冊,pp.331-333
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 名詞句の分類を利用した名詞概念の属性フレームの自動獲得―統合物語生成システムの一機構として―2014

    • 著者名/発表者名
      小野淳平,小方孝
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム講演論文集 第二分冊,pp.335-338
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 物語生成における形式と内容―統合物語生成システムにおける実装の観点から―2014

    • 著者名/発表者名
      小方孝
    • 学会等名
      情報処理学会・研究報告自然言語処理(NL)(2014-NL-217).No.4, pp.1-11
    • 発表場所
      網走市
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムにおける動詞概念辞書の分類階層の詳細化2014

    • 著者名/発表者名
      秋元泰介・小方孝
    • 学会等名
      『信学技報』(言語理解とコミュニケーション研究会), Vol. 114, No. 81, pp. 41-46
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムにおける属性フレームの自動獲得のための一試行2014

    • 著者名/発表者名
      小野淳平・秋元泰介・小方孝
    • 学会等名
      『信学技報』(言語理解とコミュニケーション研究会), Vol. 114, No. 81, pp. 47-52
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] プロップ理論を包括するストーリー生成機構の開発の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      今渕祥平,小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第28回)論文集, 2F4-OS-01a-3
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 規範‐逸脱機構の統合物語生成システムとの結合2014

    • 著者名/発表者名
      栗澤康成,小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第28回)論文集, 2F4-OS-01a-5
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムにおける概念体系の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      小野淳平,小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第28回)論文集, 2F4-OS-01a-6
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムにおける状態-事象変換知識ベースの現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      福田至,小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第28回)論文集, 2F4-OS-01a-8in
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ストーリーの「機能」連鎖を比較的自由に設定できる方法2014

    • 著者名/発表者名
      小方孝,藤原朱里,今渕祥平
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第28回)論文集, 2F5-OS-01b-2in
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムのためのnarrative interfaceの一つの試み2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤順,小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第28回)論文集, 2F5-OS-01b-4
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合物語生成システムの評価について2014

    • 著者名/発表者名
      秋元泰介,小方孝
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第28回)論文集, 2F5-OS-01b-6
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Computational and Cognitive Approaches to Narratology2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi and Akimoto, Taisuke (Eds.)
    • 総ページ数
      459
    • 出版者
      Hershey, PA, US: IGI-Global
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Computational and Cognitive Approaches to Narralotogy2016

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Takashi and Akimoto, Taisuke
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      IGI Global
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] テスト2014

    • 著者名/発表者名
      テスト
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      テスト
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 小方研究室 岩手県立大学ソフトウェア情報学部

    • URL

      http://www.ogata.soft.iwate-pu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] ラボ☆アクション「先生たちの研究の流儀」(岩手県立大学広報誌)

    • URL

      http://www.iwate-pu.ac.jp/web-ipu/backnumber/vol63/labo_action.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi