• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡散場環境で複雑に絡み合う一次元反応拡散系:長距離抑制効果の出現と視覚情報処理

研究課題

研究課題/領域番号 26330276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトコンピューティング
研究機関山口大学

研究代表者

野村 厚志  山口大学, 教育学部, 教授 (40264973)

研究分担者 岡田 耕一  山口大学, 大学教育機構, 講師 (50452636)
水上 嘉樹  山口大学, 創成科学研究科, 准教授 (60322252)
連携研究者 一川 誠  千葉大学, 文学部, 教授 (10294654)
櫻井 建成  千葉大学, 理学研究科, 准教授 (60353322)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード反応拡散系 / 結合興奮系 / FitzHugh-Nagumo / 長距離抑制 / 視覚情報処理 / ノイズ除去 / 画像符号化 / エッジ検出 / 反応拡散アルゴリズム / 初期視覚 / FitzHugh-Nagumoモデル / 非線形素子 / 抑制性結合 / ノイズ / 画像蓄積 / 時間差・時間遅れ / 抑制性因子 / 3次元系 / 反応拡散ネットワーク / 離散結合興奮系 / 画像処理
研究成果の概要

本研究では、2次元又は3次元の格子上に配置されたFitzHugh-Nagumo型非線形反応素子の結合系を用いて、画像のノイズ除去・符号化・エッジ検出の視覚情報処理アルゴリズムを実現した。ここで、非線形反応素子は2変数で表される内部状態を持ち、その時間変化は微分方程式で記述される。また、格子上の隣接する素子は長距離抑制効果の下で結合されている。ノイズ除去は3次元格子を用いて、符号化は初期値にガウシアン・ノイズを加えることで、エッジ検出は外的刺激を導入することにより実現することができた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Preprocessing in a reaction-diffusion algorithm designed for image edge detection2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nomura, Koichi Okada and Yoshiki Mizukami
    • 学会等名
      2016 IEEE International Symposium on Signal Processing and Information Technology (ISSPIT)
    • 発表場所
      Limassol, Cyprus
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Image coding and pooling with a bio-inspired reaction-diffusion algorithm2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nomura
    • 学会等名
      2015 Annual International Conference on Biologically Inspired Cognitive Architectures
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of a FitzHugh-Nagumo model to image processing2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nomura
    • 学会等名
      BBVA Workshop on Recent Advances in Bioinformatics and Neuroscience
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Image denoising algorithm with a three-dimensional grid system of coupled nonlinear elements2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura, A., Mizukami, Y., Okada, K.
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Signal Processing and Multimedia Applications (SIGMAP)
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi