• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グラフカーネルを用いた分布推定アルゴリズムの展開

研究課題

研究課題/領域番号 26330291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトコンピューティング
研究機関近畿大学

研究代表者

半田 久志  近畿大学, 理工学部, 准教授 (60304333)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードソフトコンピューティング / グラフカーネル / 分布推定アルゴリズム / 進化計算 / カーネル密度推定 / カーネル密度関数
研究成果の概要

本研究課題では,新たな分布推定アルゴリズムの拡張として,グラフ構造を有する個体表現を用いた分布推定アルゴリズムの構築を試みる.提案手法は,グラフカーネルを用い,特徴空間上で情報処理を行うことによりこれらの問題を解決する,
具体的な成果としては,アルゴリズムの実装を軽くし,性能評価を厳格にい,サンプリング方法について検討を重ねた.そして,型付きノードへ拡張し,適用クラスを,無向エッジ・単一ノードで構成されるグラフから,ノードに種類がありラベルが振られているようなグラフへ拡張を行った.さらに,応用問題としてOrder/Degree問題に適用し,他の手法との比較を通して提案手法の有用性を評価する.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] グラフカーネルを用いた分布推定アルゴリズム2016

    • 著者名/発表者名
      前澤健太,半田久志
    • 雑誌名

      進化計算学会論文誌

      巻: 7 号: 3 ページ: 56-64

    • DOI

      10.11394/tjpnsec.7.56

    • NAID

      130005279694

    • ISSN
      2185-7385
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mario AIにおけるDeep Boltzmann Machineを併用した進化学習2014

    • 著者名/発表者名
      半田 久志
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 134 号: 11 ページ: 1738-1745

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.134.1738

    • NAID

      130004704434

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] stimation of Distribution Algorithms with Graph Kernels for Graphs with Node Types2016

    • 著者名/発表者名
      H. Handa,K. Maezawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems
    • 発表場所
      Canberra(Australia)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分布推定アルゴリズムの Order/Degree 問題への適用2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川 稜一, 前澤 健太, 半田 久志
    • 学会等名
      第26回イ ンテリジェン ト・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] EDA-GK のタイプ付きノードへの拡張と性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      前澤 健太, 長谷川 稜一, 半田 久志
    • 学会等名
      第26回イ ンテリジェン ト・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Use of RBM for Identifying Linkage Structures of Genetic Algorithms2016

    • 著者名/発表者名
      H. Handa
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Future Computational Technologies and Applications
    • 発表場所
      Rome(イタリア)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Evolution of the Topology of Networks by the Estimation of Distribution Algorithms with Graph Kernels2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Handa
    • 学会等名
      IEEEE International Conference on Computational Intelligence and Communication Networks
    • 発表場所
      コルカタ(インド)
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Memetic Algorithms of Graph-Based Estimation of Distribution Algorithms2014

    • 著者名/発表者名
      Kenta Maezawa, Hisashi Handa
    • 学会等名
      18th Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Deep Boltzmann Machine for evolutionary agents of Mario AI2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Handa
    • 学会等名
      2014 IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Proceedings of the 18th Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems, Volume 12015

    • 著者名/発表者名
      Handa, H., Ishibuchi, H., Ong, Y.-S., Tan, K.-C. (Eds.)
    • 総ページ数
      709
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Proceedings of the 18th Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems, Volume 22015

    • 著者名/発表者名
      Handa, H., Ishibuchi, H., Ong, Y.-S., Tan, K.-C. (Eds.)
    • 総ページ数
      685
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] JavaとUMLで学ぶ オブジェクト指向プログラミング2014

    • 著者名/発表者名
      半田久志
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      近代科学社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi