研究課題
基盤研究(C)
日本美の特徴は、刺激情報を可能なかぎり還元して感性エッセンスを抽出し、それらを的確に表示することにある。本研究では、刺激還元による本物らしさに対応する感性を迫真性と定義した。刺激強度が小さいほど感覚間の相互作用が活発になることが逆理的効果として知られており、現実性を適切に捨象して刺激量を減らせば、多感覚性が強まり、未完の美のように補完効果や創発効果により、迫真性がより高く感じられる可能性が種々の実験により確認された。さらに、日本美の表現・伝達・鑑賞には、迫真性がより重要な感性概念になっていることを示すとともに、そのような美感の創出基盤となる心理・脳内メカニズムについての知見を提供した。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (3件)
Experimental Brain Research
巻: 234 号: 2 ページ: 549-557
10.1007/s00221-015-4486-3
i-Perception
巻: 7 号: 3 ページ: 1-4
10.1177/2041669516651379
Multisensory Research
巻: 29 号: 4-5 ページ: 319-335
10.1163/22134808-00002518
画像ラボ
巻: 26 ページ: 45-49
基礎心理学研究
巻: 34 号: 1 ページ: 53-59
10.14947/psychono.34.7
130005118242
Interdisciplinary Information Sciences
巻: 21 号: 2 ページ: 143-149
10.4036/iis.2015.A.05
110009964266
PLOS ONE
巻: 9 号: 8 ページ: 1-10
10.1371/journal.pone.0104131
http://www.sairct.idac.tohoku.ac.jp/activity/secretariat-report/2329/
http://www.sal.tohoku.ac.jp/psychology/gyoba/gyoba-j.html
http://www.ite.or.jp/data/c/?p=douga