研究課題
基盤研究(C)
医療資源の集約化による地方・地域の長距離移動マタニティの存在を明確化して,マタニティ支援アプリを開発した.アプリは,スマートフォンとクラウド基盤によって,妊娠期のマタニティへ情報・知識を表示する機能や妊娠後期においては陣痛推移機能と記録の共有が可能である.開発では,地域の行政の保健師・医療機関の専門家の知見を用いながら実装し,医療者の検証によって改良したアプリケーションをホームページサイトで公開配付した.
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (29件) 備考 (11件)
Information Processing Society of Japan and The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers(FIT2016査読採択論文:講演論文集第4分冊)
巻: 4分冊 ページ: 69-72
巻: 4分冊 ページ: 93-99
Information Processing Society of Japan and The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers(FIT2015査読採択論文)
巻: 1 ページ: 99-104
鳴門教育大学情報教育ジャーナル
巻: 12 ページ: 51-56
120006553538
http://kodo-mediest.sakura.ne.jp/tsunagu-project/
http://www.kushiro-pu.ac.jp/news/.html
http://www.kushiro-pu.ac.jp/news/minazuki_funai_recognition.html
http://www.kushiro-pu.ac.jp/news/news_20170331-2.html
http://www.kushiro-pu.ac.jp/news/nishiokawa_recognition.html
http://kodo-mediest.sakura.ne.jp/kodo-project/index.html
http://www.gender.go.jp/public/commendation/women_challenge/pdf/katudoug-27.pdf
http://www.ipsj.or.jp/award/9faeag0000004f4v-att/N-013.pdf
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/djb/challengeprize/challe_top.htm
http://urbandata-challenge.jp/2015/prize