• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リアルタイム学習ログ情報を用いたWeb教材コンテンツ品質評価モデルの実装と検証

研究課題

研究課題/領域番号 26330412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 学習支援システム
研究機関関西学院大学 (2014, 2017)
京都大学 (2015-2016)

研究代表者

池田 瑞穂  関西学院大学, 理工学部, 研究員 (80379601)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードWeb教材 / 品質管理 / 学習ログ / マウスカーソル / 特徴分析 / ローレンツ曲線 / ジニ係数 / クラスタリング / 教育工学 / マウスカーソルの挙動 / 学習コンテンツ / データ分析 / Webデータ / ソフトウェア工学 / ヒューマンコンピュータインタラクション
研究成果の概要

Web教材の品質評価モデルの確立を目標に,Web ページ(セクション)単位での学習ログに加え,マウスカーソルの動きにもとづきサブセクション単位のデータを収集し,リアルタイムに分析,可視化を行うWeb教材品質評価システムMCT1A を開発した.ブレンド型の実授業に適用し分析を行った結果,学習者の学習の特徴を把握し,授業進行の調整など効果的な授業サポートが可能となった.また,教材コンテンツの再構成や再配置,内容精査などを検討するために有用であることがわかった.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Web教材の品質管理のための学習ログ収集の機能強化と学習者の特徴分析2018

    • 著者名/発表者名
      池田 瑞穂
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] マウスカーソルの挙動データを用いた学習者の特徴分析のための可視化手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      池田 瑞穂
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 構造化された学習ログのリアルタイム自動収集とWeb教材コンテンツ品質管理への利用について2017

    • 著者名/発表者名
      池田 瑞穂
    • 雑誌名

      第22回大学教育研究フォーラム発表論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 全国消費実態調査の匿名データから見た食料品目別消費傾向による食生活の変化について2016

    • 著者名/発表者名
      池田 瑞穗
    • 雑誌名

      SASユーザ総会2016論文集.

      巻: - ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 構造化された学習ログのリアルタイム自動収集とWeb教材コンテンツ品質管理への利用について2016

    • 著者名/発表者名
      池田 瑞穂
    • 学会等名
      第22回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 食生活から見た食料消費傾向に関する考察―全国消費実態調査ミクロデータを用いて―2015

    • 著者名/発表者名
      大野 嵩護,笹谷 知輝,池田 瑞穂
    • 学会等名
      公的統計のミクロデータ等を用いた研究の新展開
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 世代別魚介類消費の推移に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      池田瑞穂,笹谷知輝,大野嵩護
    • 学会等名
      研究集会「公的統計のミクロデータ等を用いた研究の新展開 (平成26年度)」 http://www.nstac.go.jp/services/setumeikai_261121.html(2015/05/11アクセス)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Ikeda Laboratory

    • URL

      https://gpikeda.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Ikeda Lab.

    • URL

      http://gpikeda.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Ikeda Lab. in Kyoto University

    • URL

      http://gpikeda.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Ikeda Lab. in K.G.

    • URL

      http://gpikeda.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi