• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育文化の仮想的拡張的体験を実現するインタラクティブコンテンツの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26330420
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 エンタテインメント・ゲーム情報学
研究機関愛知工業大学

研究代表者

水野 慎士  愛知工業大学, 情報科学部, 教授 (20314099)

研究分担者 安田 孝美  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (60183977)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード仮想拡張体験 / CG / VR / インタラクション / 画像処理 / 立体視 / デジタルミュージアム
研究成果の概要

本研究では教育現場やミュージアムなどにおいて,芸術作品の制作,科学的な事象の観察や実験などを仮想的・拡張的に体験できるインタラクティブデジタルコンテンツの開発を行なった.
具体的には,縄文土器の文様生成をシミュレーションするシステム,星座の立体構造を直感的に理解するための立体視天体ビューア,お絵描きとダンスを三次元CGで拡張するシステム,走り高跳びを三次元的に観察・分析するシステム,いけばなとデジタル技術を組み合わせたインタラクティブコンテンツなどを開発した.
そして,これらの研究成果について,国際論文誌2件,国内論文誌5件,国際会議13件,国内会議36件の発表を行なった.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] いけばなとCGによるインタラクティブデジタルコンテンツ"デジタル枯山水"と"いけばな影絵2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎妃呂子,水野慎士,秋葉陽児
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌・デジタルコンテンツ

      巻: Vol. 5, No. 1 ページ: 1-7

    • NAID

      170000148442

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Developing a Stereoscopic CG System with Motion Parallax and Interactive Digital Contents on the System for Science Museums2016

    • 著者名/発表者名
      S. Mizuno, M. Tsukada, Y. Uehara
    • 雑誌名

      Springer International Journal of Multimedia Tools and Applications

      巻: - 号: 2 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s11042-015-3236-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] インタラクティブ映像システム"GAYAIT UP"とその応用システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      内藤将司, 水野慎士
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌

      巻: Vol. 14, No. 4 ページ: 140-149

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 擬似的三次元コピーの生成とインタラクションの実現方法2015

    • 著者名/発表者名
      上原悠永, 水野慎士
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌・デジタルコンテンツ

      巻: Vol. 3, No. 2 ページ: 22-31

    • NAID

      170000086249

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新たな形状生成手法とインタラクションによる"不思議なスケッチブック"の拡張2015

    • 著者名/発表者名
      近藤菜々子, 水野慎士
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌・デジタルコンテンツ,

      巻: Vol. 3, No. 2 ページ: 10-21

    • NAID

      170000086168

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 運動視差立体視を用いた三次元CG天体ビューアの開発2014

    • 著者名/発表者名
      塚田真未, 水野慎士
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌

      巻: Vol. 13, No. 3 ページ: 134-143

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Interactive Simulation System to Synthesize Rope Rolling Patterns in a Virtual Space for Archaeologists' Research on Jomon Ware2014

    • 著者名/発表者名
      S. Mizuno, K. Takai, M. Ueda, R. Takaki
    • 雑誌名

      IIEEJ Transaction on Image Electronics and Visual Computing

      巻: Vol. 2, No. 1 ページ: 67-75

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 吹き戻し笛を利用したインタラクションの提案2017

    • 著者名/発表者名
      浅井俊樹, 榊原拓実, 水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2017
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 障子を用いたインタラクティブシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中原 由美, 水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2017
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 複数色CG物体生成を可能にする「不思議なスケッチブック」の拡張2017

    • 著者名/発表者名
      水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2017
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Proposal of a Visual Function Analyzing System for Fish using Stereoscopic 3DCG with Motion Parallax2017

    • 著者名/発表者名
      S. Mizuno, E. Watanabe
    • 学会等名
      IWAIT2017
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • 年月日
      2017-01-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] まっぴんQ^3: 触れることができる球体へのインタラクティブプロジェクションマッピング2017

    • 著者名/発表者名
      加藤有人, 中野淳平, 中嶋一臣, 小笠原千絋, 佐藤慎也, 二宮考有希, 成田拓未, 鈴木耀典, 水野慎士
    • 学会等名
      映像表現・芸術科学フォーラム2017
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] お絵かきサウンドシステム「らくがっきー」の改良2016

    • 著者名/発表者名
      加藤里美, 水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会DCC研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of an Interactive Media System "RAKUGACKY"2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, S. Mizuno
    • 学会等名
      Cyberworlds 2016
    • 発表場所
      Chongqiong, China
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2人用テーブルトップ型運動視差立体視CGシステムを用いた立体映像の共有と協調作業2016

    • 著者名/発表者名
      水野慎士
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      筑波国際会議場
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Interaction with Virtual Shadow through Real Shadow using Two Projectors2016

    • 著者名/発表者名
      H. Iwasaki, M. Kondo, R. Ito, S. Sugiura, Y. Oba, S. Mizuno
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2016
    • 発表場所
      Anaheim, USA
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Tabletop Stereoscopic 3DCG System with Motion Parallax for Two Users2016

    • 著者名/発表者名
      S. Mizuno
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2016
    • 発表場所
      Anaheim, USA
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2人用テーブルトップ型運動視差立体視CGシステムとインタラクション手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会DICOMO2016
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 影内部映像に対するインタラクションの提案2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎妃呂子, 水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会DICOMO2016
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] いけばなを用いたインタラクティブデジタルコンテンツ"デジタル枯山水"と"いけばな影絵2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎妃呂子,水野慎士,秋葉陽児
    • 学会等名
      情報処理学会DCC研究会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2人用テーブルトップ型運動視差立体視CGシステムの提案とその実現方法2016

    • 著者名/発表者名
      水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会DCC研究会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 運動視差立体視を用いた魚の視覚機能解析システムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂健寛, 水野慎士, 渡辺英治
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学矢上キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 椅子の座面を利用したインタラクティブ映像コンテンツの提案2016

    • 著者名/発表者名
      堂下郁弥, 水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学矢上キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 擬似的三次元コピー機のインタラクション拡張法とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      上原悠永, 水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学矢上キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 実物影シミュレーションと2台のプロジェクタによるインタラクティブシャドウ2016

    • 著者名/発表者名
      水野慎士, 岩崎妃呂子, 近藤桃子, 伊藤玲, 杉浦沙弥, 大葉有香
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2016
    • 発表場所
      科学技術館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] "MO-LIVE"&"ぼっちセッション": 身体動作とスキンシップでサウンドを生成するシステム2016

    • 著者名/発表者名
      松末千佳, 水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2016
    • 発表場所
      科学技術館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 実物影のシミュレーションに基づく仮想影とのインタラクション2016

    • 著者名/発表者名
      水野慎士, 岩崎妃呂子, 伊藤玲, 近藤桃子, 杉浦沙弥, 大葉有香
    • 学会等名
      情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション研究会第12回研究報告会
    • 発表場所
      天草市民センター(熊本県天草市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Proposal of a Sound Generation System based on Body Motion and Contact2016

    • 著者名/発表者名
      C. Matsusue, S. Mizuno
    • 学会等名
      IWAIT 2016
    • 発表場所
      Pukyong National Univ. (Busan, Korea)
    • 年月日
      2016-01-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デジタルコンテンツ "まっぴんきゅー" の提案2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋一臣, 成田拓未, 小笠原千紘, 加藤有人, 佐藤慎也, 鈴木耀典, 中野淳平, 二宮考有希, 水野慎士
    • 学会等名
      日本社会情報学会中部支部/芸術科学会中部支部合同研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] お絵描きからサウンドを生成する「らくがっきー」の絵の認識精度の向上2015

    • 著者名/発表者名
      加藤里美, 水野慎士
    • 学会等名
      第13回情報学ワークショップ WiNF2015
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ダンスパフォーマンス"neorevo2014 - noise"および"WASABEATS"のためのインタラクティブデジタルエフェクト2015

    • 著者名/発表者名
      水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション研究会第11回研究報告会
    • 発表場所
      多摩美術大学八王子キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Interaction with Virtual Shadows by Real Shadows based on Shadow Simulation2015

    • 著者名/発表者名
      H. Iwasaki, M. Kondo, R. Ito, S. Sugiura, Y. Oba, S. Mizuno
    • 学会等名
      SIGGRAPH Asia 2015
    • 発表場所
      Kobe Convention Center(Kobe, Japan)
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interaction with Virtual Shadows by Real Shadows based on Shadow Simulation2015

    • 著者名/発表者名
      H. Iwasaki, M. Kondo, R. Ito, S. Sugiura, Y. Oba, S. Mizuno
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH VRCAI 2015
    • 発表場所
      Kobe Port Island Center(Kobe, Japan)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Method of Touching and Moving Virtual Shadows with Real Shadows2015

    • 著者名/発表者名
      H. Iwasaki, M. Kondo, R. Ito, S. Sugiura, Y. Oba, S. Mizuno
    • 学会等名
      CyberWorlds 2015
    • 発表場所
      Uppsala Univ.(Visby, Sweden)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creating 3DCG Objects like Toy Blocks from a Picture on a Sketchbook2015

    • 著者名/発表者名
      S. Mizuno, N. Kondo,
    • 学会等名
      CyberWorlds 2015
    • 発表場所
      Uppsala Univ.(Visby, Sweden)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 実物の影による仮想の影とのインタラクション手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎妃呂子, 伊藤玲, 近藤桃子, 杉浦沙弥, 大葉有香, 水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会エンタテインメントコンピューティング2015
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Sketch Dance Stage2015

    • 著者名/発表者名
      S. Mizuno, M. Isoda, R. Ito, M. Okamoto, S. Sugiura, M. Kondo, Y. Nakatani, M. Hirose
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2015
    • 発表場所
      Los Angeles Convention Center(Los Angeles, USA)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インタラクティブコンテンツ「お絵描きダンスステージ」の開発2015

    • 著者名/発表者名
      水野慎士, 磯田麻梨乃, 伊藤玲, 岡本芽唯, 近藤桃子, 杉浦沙弥, 中谷有希, 廣瀬元美
    • 学会等名
      情報処理学会DICOMO2015
    • 発表場所
      ホテル安比グランド(岩手県安比高原)
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体動作とスキンシップに基づくサウンド生成システムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      松末千佳, 水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会DICOMO2015
    • 発表場所
      ホテル安比グランド(岩手県安比高原)
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「お絵描きダンスステージ」の提案2015

    • 著者名/発表者名
      水野慎士, 内藤将司, 岡部紗千子, 磯田麻梨乃, 伊藤玲, 岡本芽唯, 近藤桃子, 杉浦沙弥, 中谷有希, 廣瀬元美
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2015
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 不思議なスケッチブックを用いたワークショップ実施とシステム拡張2015

    • 著者名/発表者名
      近藤菜々子, 水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, Vol. 2015-DCC-9
    • 発表場所
      壱岐島(長崎県)
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Interactive Digital Contents for Local Revitalization2015

    • 著者名/発表者名
      S. Mizuno, M. Naito, S. Okabe, M. Isoda, R. Ito, M. Okamoto, S. Sugiura, M. Kondo, Y. Nakatani, M. Hirose
    • 学会等名
      IWAIT/IFMIA 2015
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 得点なにそれ:初心者支援のための麻雀自動得点計算アプリケーションの開発2014

    • 著者名/発表者名
      松井雪治, 水野慎士
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, Vol. 2014-EC-34
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インタラクティブデジタルコンテンツを用いた地域活性化2014

    • 著者名/発表者名
      水野慎士, 内藤将司, 岡部紗千子, 磯田麻梨乃, 伊藤玲, 岡本芽唯, 近藤桃子, 杉浦沙弥, 中谷有希, 廣瀬元美
    • 学会等名
      NICOGRAPH2014
    • 発表場所
      愛知工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インタラクティブ映像システム"GAYAIT UP"とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      内藤将司, 水野慎士
    • 学会等名
      NICOGRAPH2014
    • 発表場所
      愛知工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinect白杖システムのためのユーザインタフェースの開発2014

    • 著者名/発表者名
      倉持裕介, 滝沢穂高, 青柳まゆみ, 江崎修央, 水野慎士
    • 学会等名
      第75回電子情報通信学会福祉情報工学研究会研究報告
    • 発表場所
      菊南温泉(熊本県)
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Proposal of High Jump Training Support System Using Three-Dimensional Jumping Data2014

    • 著者名/発表者名
      S. Mizuno, J. Guo
    • 学会等名
      IEVC 2014
    • 発表場所
      Samui, Thailand
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] "GAYAIT UP"の提案2014

    • 著者名/発表者名
      内藤将司, 水野慎士
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinect白杖システムによる机の認識と性能評価2014

    • 著者名/発表者名
      倉持裕介, 滝沢穂高, 青柳まゆみ, 江崎修央, 水野慎士
    • 学会等名
      FIT2014
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 超指向性スピーカを用いたロボットによる視覚障がい者のための遠隔作業訓練に関する基礎的検討と評価実験2014

    • 著者名/発表者名
      戒能孝治, 滝沢穂高, 青柳まゆみ, 江崎修央, 水野慎士
    • 学会等名
      FIT2014
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚障がい者支援のための照明条件の変化を考慮したスポットナビゲーションの基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      織田和典, 滝沢穂高, 青柳まゆみ, 江崎修央, 水野慎士
    • 学会等名
      FIT2014
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Virtual 3D Photocopy System2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Uehara, S. Mizuno
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2014
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 擬似的三次元コピーの生成とインタラクションの実現方法2014

    • 著者名/発表者名
      上原悠永, 水野慎士
    • 学会等名
      DICOMO2014
    • 発表場所
      月岡温泉(新潟県)
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新たな形状生成手法とインタラクションによる"不思議なスケッチブック"の拡張2014

    • 著者名/発表者名
      近藤菜々子, 水野慎士
    • 学会等名
      DICOMO2014
    • 発表場所
      月岡温泉(新潟県)
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhancement of "Amazing Sketchbook" in 3DCG Generation and Interaction2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kondo, S. Mizuno
    • 学会等名
      NICOGRAPH International 2014
    • 発表場所
      Visby, Sweden
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] CGによる縄文原体の復元と回転施文のシミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      植田真, 高井健吾, 水野慎士, 高木隆司
    • 学会等名
      日本考古学協会第80回総会研究発表会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] シーン自動認識を用いたお絵描きシステム2014

    • 著者名/発表者名
      水野慎士, 宮澤陽介
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, Vol. 2014-DCC-7
    • 発表場所
      情報セキュリティ大学院大学(神奈川県)
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 愛知工業大学 情報科学部 水野慎士(CGメディア)研究室

    • URL

      http://aitech.ac.jp/cgmedia/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 愛知工業大学水野慎士研究室

    • URL

      http://aitech.ac.jp/cgmedia/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 愛知工業大学情報科学部水野慎士研究室

    • URL

      http://aitech.ac.jp/cgmedia/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi