• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直達太陽光励起による植物葉の蛍光スペクトル計測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26340003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関静岡大学

研究代表者

栗山 健二  静岡大学, 技術部, 技術職員 (80555417)

連携研究者 久世 宏明  千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 教授 (00169997)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード太陽光励起植物蛍光 / 植生リモートセンシング / 環境影響評価技術 / クロロフィル蛍光画像 / 酸素Aバンド / 群落測定 / 植物蛍光リモートセンシング / 酸素Aバンド / クロロフィル蛍光スペクトル / 蛍光画像計測 / 蛍光の遠隔計測システム
研究成果の概要

我々は地上でのリモートセンシング計測により、野外の群落レベルで活用可能な太陽光誘起の植物蛍光計測法を開発している。装置の構成としては、光学望遠鏡に冷却CCD分光器を装着して可視・近赤外域のスペクトル計測を行うとともに、狭帯域フィルタを取り付けた冷却CCDカメラで画像としての植物蛍光強度分布を遠隔計測可能である。定量的な解析を行う目的で、植物と同時に白板の画像を取得し、スペクトル演算によりSIF強度を導出している。京都大学農学研究科のダイズとイネの圃場と森林総合研究所の山城観測地の森林において、距離数10 mでの計測から、直達太陽光誘起による植物蛍光スペクトル計測が可能であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (26件) (うち国際学会 5件)

  • [学会発表] Stand-off measurment of solar induced fluorescence from vegetation canopies:application to field and foreat2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kuriyama, Naohiro Manago, Koki Homma, Kanako Muramatsu, Kenichi Yoshimura, Yuji Kominami, Hiroaki Kuze,
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing (ISRS) 2017
    • 発表場所
      Nagoya University, 愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-05-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 太陽光を利用した群落レベルでのスタンドオフ植物蛍光測定2017

    • 著者名/発表者名
      栗山健二 、眞子直弘 、本間香貴 、村松加奈子、吉村謙一、小南裕志、久世宏明
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 太陽光を利用したスタンドオフ植物蛍光計測システムの開発:圃場・森林への応用2017

    • 著者名/発表者名
      増田(栗山)健二
    • 学会等名
      総合技術研究会2017東京大学
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 太陽光を利用した群落レベルでのスタンドオフ植物蛍光測定:圃場・森林への応用2017

    • 著者名/発表者名
      増田(栗山)健二、眞子直弘、本間香貴、村松加奈子、吉村謙一、小南裕志、久世宏明
    • 学会等名
      第 19 回 CEReS 環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      けやき会館 千葉大学、千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ground-based Spectral Measurements of Chlorophyll Fluorescence from Vegetation Canopies2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kuriyama, Koki Homma, Tatsuhiko Shiraiwa, Naohiro Manago, Hiroaki Kuze
    • 学会等名
      Indonesia Japan Joint Scientific Symposium (IJJSS) 2016
    • 発表場所
      Keyaki hall,Chiba University,千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 太陽光を利用した群落レベルでのスタンドオフ植物蛍光測定2016

    • 著者名/発表者名
      栗山 健二、眞子 直弘、本間 香貴、久世 宏明
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会 第61回(平成28年度秋季)学術講演会
    • 発表場所
      新潟テルサ、新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用したクロロフィル蛍光の分光画像計測:水田・森林への応用2016

    • 著者名/発表者名
      栗山健二、眞子直弘、本間香貴、村松加奈子、吉村謙一、小南裕志、久世宏明
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会 第60回(平成28年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部、千葉県習志野市
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用したクロロフィル蛍光の分光画像計測:水田・森林への応用2016

    • 著者名/発表者名
      栗山健二,眞子直弘,本間香貴,村松加奈子,吉村謙一,小南裕志,久世宏明
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第60回(平成28年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼キャンパス (千葉県習志野市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SPECTRAL IMAGE MEASUREMENT OF CHLOROPHYLL FLUORESCENCE USING THE OXYGEN A BAND: APPLICATION TO RICE FIELD AND FOREST2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kuriyama, Naohiro Manago, Koki Homma, Kanako Muramatsu,Kenichi Yoshimura, Yuji Kominami, Hiroaki Kuze
    • 学会等名
      International Symposium on Remoto Sensing (ISRS) 2016
    • 発表場所
      Korea, Jeju
    • 年月日
      2016-04-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用したクロロフィル蛍光の分光画像計測:水田への応用2016

    • 著者名/発表者名
      栗山健二,眞子直弘,本間香貴,久世宏明
    • 学会等名
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素A バンドを利用したクロロフィル蛍光の分光画像計測:水田と森林への応用2016

    • 著者名/発表者名
      栗山健二,眞子直弘,本間香貴,村松加奈子,吉村謙一,小南裕志,久世宏明
    • 学会等名
      計測自動制御学会第41回リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Spectral image measurement of chlorophyll fluorescence2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Masuda(Kuriyama), Naohiro Manago, Hayato Saito, Koki Homma, Kanako Muramatsu, Kenichi Yoshimura, Yuji Kominami, Hiroaki Kuze2
    • 学会等名
      The 18th Symposium on Environmental Remote Sensing
    • 発表場所
      Keyaki hall, Chiba University(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用した植物蛍光の分光画像計測:森林への応用2015

    • 著者名/発表者名
      栗山健二,眞子直弘,斉藤隼人,村松加奈子,吉村謙一,小南裕志,久世宏明
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第59回(平成27年度秋季)学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学,良順会館(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用した植物蛍光の分光画像計測:圃場への応用2015

    • 著者名/発表者名
      栗山健二,眞子直弘,斉藤隼人,本間香貴,久世宏明
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用した植物蛍光の分光画像計測2015

    • 著者名/発表者名
      栗山健二,眞子直弘,斉藤隼人,久世宏明
    • 学会等名
      2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用した植物蛍光の分光画像計測2015

    • 著者名/発表者名
      栗山健二、眞子直弘、斎藤隼人、久世宏明
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第58回春季学術講演会
    • 発表場所
      千葉大学,けやき会館,千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-06-02 – 2015-06-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用した植物蛍光の分光画像計測2015

    • 著者名/発表者名
      栗山健二,眞子直弘,斉藤隼人,久世宏明
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第58回(平成27年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      千葉大学,けやき会館(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] OPTICAL REMOTE SENSING OF VEGETATION FLUORESCENCE ON THE CANOPY LEVEL UNDER INSOLATION2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kuriyama, Naohiro Manago, Hayato Saito, Hiroaki Kuze*
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing (ISRS)
    • 発表場所
      Taiwan,Tainan
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] OPTICAL REMOTE SENSING OF VEGETATION FLUORESCENCE ON THE CANOPY LEVEL UNDER INSOLATION2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kuriyama, Naohiro Manago, Hayato Saito, Hiroaki Kuze
    • 学会等名
      International Symposium on Remoto Sensing (ISRS) 2015
    • 発表場所
      Taiwan, Tainan
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用した植物蛍光の画像計測2015

    • 著者名/発表者名
      栗山 健二,齊藤 隼人,眞子 直弘,久世 宏明
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学,湘南キャンパス,神奈川県平塚市
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用した植物蛍光の分光画像計測2015

    • 著者名/発表者名
      栗山健二、眞子直弘、斎藤隼人、久世宏明
    • 学会等名
      ・第40回リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      リモートセンシング技術センター,東京都港区
    • 年月日
      2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用した植物の蛍光スペクトル計測2015

    • 著者名/発表者名
      増田(栗山) 健二,齊藤 隼人,眞子 直弘,久世 宏明
    • 学会等名
      第17回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学,けやき会館,千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用した植物の蛍光スペクトル計測:圃場への応用2014

    • 著者名/発表者名
      栗山健二、齊藤隼人、眞子直弘、本間香貴、久世宏明
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第57回秋季学術講演会
    • 発表場所
      京都大学,宇治おうばくプラザ,京都府宇治市
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 直達太陽光励起による植物葉の蛍光スペクトル計測システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      増田(栗山)健二
    • 学会等名
      北海道大学総合技術研究会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構,北海道札幌市
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] STAND-OFF MEASUREMENT OF SOLAR-RADIATION INDUCED VEGETATION FLUORESCENCE USING OXYGEN A-BAND2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Masuda(Kuriyama), Hayato Saito , Yusaku Mabuchi ,Naohiro Manago, Hiroaki Kuze*
    • 学会等名
      International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS)
    • 発表場所
      Canada,Quebec
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素Aバンドを利用した植物蛍光スペクトルのリモートセンシング画像計測2014

    • 著者名/発表者名
      栗山健二、齊藤隼人、眞子直弘、久世宏明*
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第56回春季学術講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所,つくばセンター,茨城県つくば市
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi