• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境保全を指向した新規有機ホスト無機複合体による特異な分離および反応場の創製

研究課題

研究課題/領域番号 26340060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関名古屋大学

研究代表者

松宮 弘明  名古屋大学, 未来社会創造機構, 准教授 (10362287)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードアドミセル / 界面活性剤 / 金属ナノ粒子 / 常温溶融塩 / パークロロエチレン / クロロベンゼン / セルロース / 5-ヒドロキシメチルフルフラール / 還元的脱塩素分解 / フミン酸
研究成果の概要

本研究では、水中の有害物質を捕集および分解する新規有機ホスト無機複合体を調製し、これに有害物質を濃縮した後そのまま分解・無害化する高効率な環境浄化システムの構築を目指した。その結果、パークロロエチレンやクロロベンゼン等の有機塩素化合物を効率的に脱塩素分解できる複合材料を調製できた。一方、この複合材料の重要な構成成分である界面活性剤と化学構造が類似した4級アンモニウム塩を反応媒体として用いて、セルロースを30%程度の反応率で解重合できた。また、グルコースから有価化合物5-ヒドロキシメチルフルフラールを60%程度の収率で合成できた。いずれも、草本系バイオマスを資源化する際に鍵となる結果である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Conversion of glucose into 5-hydroxymethylfurfural with boric acid in molten mixtures of choline salts and carboxylic acids2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Matsumiya and Takeyoshi Hara
    • 雑誌名

      Biomass and Bioenergy

      巻: 72 ページ: 227-232

    • DOI

      10.1016/j.biombioe.2014.11.001

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 金属粒子複合アドミセルを用いる有機塩素化合物の水中からの分離と脱塩素分解2017

    • 著者名/発表者名
      松宮弘明,赤星祐樹,井尻俊介
    • 学会等名
      文部科学省「学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト」《六研連携プロジェクト》公開討論会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 固液界面で界面活性剤集合体が媒介する難分解物質の捕集と分解2016

    • 著者名/発表者名
      松宮弘明
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学・岐阜大学(岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微量成分分析のための分離濃縮技術2016

    • 著者名/発表者名
      松宮弘明
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会生産技術部門第30回分析技術部会大会併設講演会「若手分析技術者のための講演会」
    • 発表場所
      しあわせ村健康ふれあい交流館(東海市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An admicellar sorbent impregnated with Fe/Ni-particles for the degradation of perchloroethylene2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Matsumiya and Yuki Akahoshi
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      Nagoya University (Nagoya, Japan)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Choline-based molten salts for the conversion of sugars into 5-hydroxymethylfurfural2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Matsumiya and Takeyoshi Hara
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      Nagoya University (Nagoya, Japan)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子凝集体による微量成分の分離濃縮2015

    • 著者名/発表者名
      松宮弘明
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学工学部(津)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fe/Ni担持アドミセルを用いる水中クロロベンゼン類の捕集と還元的脱塩素分解2015

    • 著者名/発表者名
      井尻俊介,松宮弘明
    • 学会等名
      2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会
    • 発表場所
      金沢工業大学扇が丘キャンパス(野々市)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] コリン溶融塩系溶媒中におけるセルロースの加水分解挙動2015

    • 著者名/発表者名
      今井快介,松宮弘明
    • 学会等名
      2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会
    • 発表場所
      金沢工業大学扇が丘キャンパス(野々市)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フミン酸共存下における極微量医療用ガドリニウム錯体の解離挙動2015

    • 著者名/発表者名
      吉田圭吾,松宮弘明
    • 学会等名
      2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会
    • 発表場所
      金沢工業大学扇が丘キャンパス(野々市)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Fe/Ni担持アドミセルを用いる水中テトラクロロエチレンの捕集・分解に及ぼす界面活性剤の影響2014

    • 著者名/発表者名
      赤星祐樹,松宮弘明
    • 学会等名
      第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス(春日井)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi