• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パブリックセクターにおけるデザインマネジメントの論理体系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 26350006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関富山大学 (2016)
京都大学 (2014-2015)

研究代表者

久保田 善明  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授 (60544955)

研究分担者 川崎 雅史  京都大学, 工学研究科, 教授 (20195077)
山口 敬太  京都大学, 工学研究科, 助教 (80565531)
山田 圭二郎  金沢工業大学, 環境・建築学部, 准教授 (00303850)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードデザインマネジメント / パブリックセクター
研究成果の概要

デザインマネジメントについては、B to C(Business to Customer)やB to B(Business to Business)などの民間商取引を対象とした研究が多く、国や地方自治体などのパブリックセクターを主体としたものは、その社会的重要性にも関わらず、研究の蓄積が乏しい。本研究では、パブリックセクターが主体となるデザインマネジメントの理論体系を主に経営学の理論を援用しながら明らかにすると同時に、CVMを用いた景観整備の経済価値の計測,また,事例調査や実践での適用について検討を行った.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 土木と建築―著作権の視点から公共空間の質的向上を考える―2016

    • 著者名/発表者名
      久保田善明
    • 雑誌名

      Ace 建設業界

      巻: 6 ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 発注者のための設計コンペ実施ガイドラインの作成について―土木学会での取り組み―2016

    • 著者名/発表者名
      久保田善明
    • 雑誌名

      建設マネジメント技術

      巻: 460 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 土木分野における設計競技方式への期待と課題2016

    • 著者名/発表者名
      久保田善明
    • 学会等名
      土木学会景観・デザイン研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi