• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

問題領域発見の手がかりに着目したデザイン支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26350013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関公立はこだて未来大学

研究代表者

姜 南圭  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (70452985)

研究分担者 須藤 秀紹  室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授 (90352525)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードデザイン支援 / アイデア創造 / 手がかり / アイディア発想 / ポジティブな情動 / アイデア発想 / 可視化 / 共有 / 内的要因
研究成果の概要

本研究では,外部要因によるデザイナー自身の内部手がかり及び外部からの手がかりを活用してアイディアを発案するプロセスを研究範囲とし,多様なアプローチを行った.その結果,アイディアを創造するプロセスで手がかりをより活用できるための条件として,音楽ジャンルと創造されたアイディアとの関係を可視化できた.また,アイディアを展開する前に「笑の刺激」を与えることは,デザイナー自身のポジティブな感情状態に繋がり,その結果より質の高いアイディアを発案する可能性も示唆された.手がかりを直感的により効率よくかつ論理的に活用するための「HNカメラ」アプリケーションを開発した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 6件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Chiang Mai University(タイ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Hong ik University(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Beijing Insititute of technology(China)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Nanyang Poytechnics(Singapore)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Relationship Between Kansei Value and Recognition on Abstract Metaphorical Beverage Packages, Advances in Affective and Pleasurable Design2016

    • 著者名/発表者名
      Yigang Huang, Namgyu Kang
    • 雑誌名

      Springer International Publishing 2016

      巻: Part IV (Vol.483) ページ: 317-328

    • DOI

      10.1007/978-3-319-41661-8_31

    • ISBN
      9783319416601, 9783319416618
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proposal for a Remote Communications System Based on Proxemics Theory2016

    • 著者名/発表者名
      Namgyu Kang, Kensaku ITO
    • 雑誌名

      Springer International Publishing 2016

      巻: Part II, Vol. 618 ページ: 497-502

    • DOI

      10.1007/978-3-319-40542-1_80

    • ISBN
      9783319405414, 9783319405421
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential of Visualizing Preference as Internal Factor for the Creative Process - Case study of the “Beyond Creativity” workshop-2015

    • 著者名/発表者名
      Namgyu Kang
    • 雑誌名

      Archives of Design Research

      巻: 28(2) ページ: 43-53

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Proposal and Evaluation of Design Support Tools for Logical Collaborative Design Process2015

    • 著者名/発表者名
      Namgyu Kang
    • 雑誌名

      Archives of Design Research,

      巻: 28(4) ページ: 63-75

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A modeling of collaboration mechanism of design process based on Channel Theory2015

    • 著者名/発表者名
      Patchanee Patitad, Hidetsugu Suto
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 9173 ページ: 511-521

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Route Depiction Method based on Light Information for Map Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Namgyu Kang, Kana Takanashi
    • 雑誌名

      Springer International Publishing Swizerland 2015

      巻: CCIS 529 ページ: 551-557

    • DOI

      10.1007/978-3-319-21383-5_92

    • ISBN
      9783319213828, 9783319213835
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential of Visualizing Preference as Internal Factor for the Creative Process - Case study of the “Beyond Creativity” workshop-2015

    • 著者名/発表者名
      Namgyu Kang
    • 雑誌名

      Journal of Korean Society of Design Science

      巻: 114 (05. vol 28. no2) ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Designing Engineering Design Workshop for Student with Different Areas of Education2017

    • 著者名/発表者名
      Patchanee PATITAD, Hidetsugu SUTO
    • 学会等名
      International Symposium on Affective Science and Engineering 2017
    • 発表場所
      Tokyo/Japan
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アイデア創造プロセスにおける外部要因としての音楽の影響、第18回日本感性工学会大会2016

    • 著者名/発表者名
      姜南圭
    • 学会等名
      第18回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      日本女子大学/東京
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Kansei Evaluation of Travelers with Children at Airports2016

    • 著者名/発表者名
      Guannan Guo, Namgyu Kang
    • 学会等名
      KEER(Kansei Engineering & Emotion Research) International Conference2016
    • 発表場所
      Leeds/England
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Team Synergy in Collaborative Design Case study2016

    • 著者名/発表者名
      Patchanee Patitad, Hidetsugu Suto
    • 学会等名
      KEER(Kansei Engineering & Emotion Research) International Conference2016
    • 発表場所
      Leeds/England
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Humorous Movie as an External Factor on the Creative Process2015

    • 著者名/発表者名
      Namgyu Kang
    • 学会等名
      IASDR 2016
    • 発表場所
      Brisbane/Austria
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Representation Model of Collaboration Mechanism with Channel Theory2015

    • 著者名/発表者名
      Patchanee Patitad, Hidetsugu Suto
    • 学会等名
      HCII 2015
    • 発表場所
      Los Angeles/CA
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Representation Model of Collaborative Design Mechanism Using Channel Theor2015

    • 著者名/発表者名
      Patchanee Patitad, Hidetsugu Suto
    • 学会等名
      ICESS 2015
    • 発表場所
      サンポートホール高松/香川県高松市
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Representation Model of Collaboration in Design Process2015

    • 著者名/発表者名
      Patchanee Patitad, Hidetsugu Suto
    • 学会等名
      Asian Control Conference
    • 発表場所
      Kota Kinabalu/Malaysia
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal on Electronic Application for Writing Kanji Focusing on Producing Sound Based on the Various Handwriting2014

    • 著者名/発表者名
      Namgyu Kang and Koki Ono
    • 学会等名
      International Conference on Human-Computer Interaction (HCII 2014)
    • 発表場所
      Creta/Greece
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Potential of Objective Preference Evaluation in a Creative Process2014

    • 著者名/発表者名
      Namgyu Kang
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON KANSEI ENGINEERING AND EMOTION RESEARCH (KEER) 2014
    • 発表場所
      LINKOPING/Sweden
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Approach on the Application to Support Observation and Analysis in Design Process2014

    • 著者名/発表者名
      Namgyu Kang, Takahumi Yamamoto
    • 学会等名
      韓国デザイン学会春国際学術大会
    • 発表場所
      仁川・韓国
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ISDW (International Summer Design Workshop) 20162016

    • 発表場所
      Seoul/Korea
    • 年月日
      2016-08-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Summer Design Workshop 20162015

    • 発表場所
      Nayang Polytechnics/Singapore
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi