• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テキスタイルモデリスト育成のための教材及び教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26350020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関京都市立芸術大学

研究代表者

藤野 靖子  京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 教授 (50363966)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードデザイン教育 / 織物技術 / テキスタイル産業 / マッチング
研究成果の概要

日本のテキスタイル産業の再生と国際的競争力の獲得には、生産現場である工場の自立したモノづくりが必要とされる。本研究は、その実現に不可欠な、新たな価値創造をもって生産を実現するデザイナー、「テキスタイルモデリスト」の育成に向けた研究である。この新しいタイプのデザイナー育成を目的とした具体的な教育プログラムを開発・試行しながら、実験的な教育モデルを構築した。また、教材・テキストとしての実践的な機能を持ち、さらにテキスタイル業界において新たに創造的なマッチングを誘発するための教材である、『Textile Manufacturing Guides』プロトタイプに必要なコンテンツを抽出した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi