• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

見えないことが障害にならないコラボレーション空間デザイン

研究課題

研究課題/領域番号 26350022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関上智大学

研究代表者

矢入 郁子  上智大学, 理工学部, 准教授 (10358880)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード協調作業支援 / 学習支援 / ユニバーサルデザイン / 作業分析 / 電子教科書システム / 視覚障害者支援 / メディア情報 / コンテンツ / インタラクション / インタフェース / コミュニケーション / CHI / CSCW
研究成果の概要

本研究は,視覚障害者が晴眼者とともに協調作業(Cooperative Work)をするためのユビキタス空間の最適なデザインとは何かを,CHIデザインを中心に, CHI を包含した上位概念にあたるUXデザイン,CHIや UXの重要な要素であるユーザビリティデザインも含めて探索し,統合的実装と評価とを通して提案することを目的に行われた.期間中に視覚支援学級の生徒と教師のための学習コンテンツ作成・利用システムの実装と評価,音と触覚だけから構成されるシューティングゲームを通した視覚障害者と晴眼者とのコラボレーションの分析の研究を実施した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 視覚障がい者のタッチパネル利用補助に関する技術動向2015

    • 著者名/発表者名
      矢入郁子
    • 雑誌名

      情報処理 Vol.56No6(2015.5.15発行)

      巻: Vol.56 No6 ページ: 538-540

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Designing Interfaces to Make Information More Tangible for Visually Impaired People2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Eguchi Yairi
    • 学会等名
      HCI International 2017 Vancouver, Canada, 9 - 14 July 2017 Vancouver Convention Centre
    • 発表場所
      Vancouver Convention Centre(Canada)
    • 年月日
      2017-07-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視覚障害者と晴眼者のコラボレーション向上のための協調作業分析2017

    • 著者名/発表者名
      川﨑直毅,矢入郁子
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視覚障害者と晴眼者のコラボレーション空間デザインの研究2016

    • 著者名/発表者名
      黒澤慎治,川﨑直毅,鈴木あゆ美,大森正太郎,野口嵩人,矢入郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京農工大(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視覚障がい教育のための教材作成支援システムの開発と評価2016

    • 著者名/発表者名
      江口諒,大江弘樹,山崎祐史,矢入郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京農工大(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シューティングゲームにおける視覚障害者とのコラボレーション分析2016

    • 著者名/発表者名
      川﨑直毅,大森正太郎,野口嵩人,矢入郁子
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シューティングゲームにおける視覚障害者とのコラボレーション分析2016

    • 著者名/発表者名
      川崎直毅 大森正太郎 野口嵩人 矢入郁子
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場,北九州市,福岡県
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚障害者と晴眼者の協調作業のためのCHIデザインの研究2015

    • 著者名/発表者名
      阿部亮平,大森正太郎,矢入郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2015
    • 発表場所
      函館未来大学,函館市,北海道
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚障害者と晴眼者の協調作曲空間デザインと最適なインタフェースに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      山崎祐史,大森正太郎,矢入郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2014
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子教科書の図への音声埋め込み・対話的再生機能の実装と視覚障害者による評価2014

    • 著者名/発表者名
      木村藍姫,浦島卓也,田村恭久,矢入郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2014
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi