• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デザインとの関連におけるポジティブ感情・擬人化・感性の心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関関西大学

研究代表者

雨宮 俊彦  関西大学, 社会学部, 教授 (30151129)

研究協力者 石橋 里佳  
西川 一二  
奥上 志緒里  
吉田 昂平  
吉津 潤  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード好奇心 / ユーモア / 遊び / ユーモアスタイル / ウェルビーイング / 感情表現 / 感性表現 / ポジティブ感情 / テーマパーク / 音象徴 / 擬人化
研究成果の概要

ユーモア、遊び、好奇心、感性・感情表現についての研究成果が得られた。
ユーモアについては、遊びに基盤を置く感情として位置づけ定式化を行った。また、ユーモアスタイルにおける自虐的ユーモアと自己高揚的ユーモアについて、親和的ユーモアやセルフコンパッションとの関係で分析を行った。好奇心については、視覚刺激への感情反応への影響、アナグラム課題における課題遂行への影響を分析した。また線画の感性・感情表現について、国際比較研究の成果を発表した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] University of Crete(Greece)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(Canada)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of Trait Curiosities on the Appraisals of Picture Stimuli: Diversive Curiosity and Specific Curiosity2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuji NISHIKAWA & Toshihiko AMEMIYA
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: 16 号: 1 ページ: 21-25

    • DOI

      10.5057/ijae.IJAE-D-16-00011

    • NAID

      130005312313

    • ISSN
      2187-5413
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Background Layer in Aesthetic Experience: Cross‐cultural Affective Symbolism2016

    • 著者名/発表者名
      Despina STAMATOPOULOU;Gerald C. CUPCHIK;Toshihiko AMEMIYA;Michelle HILSCHER;Tomoko MIYAHARA
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 58 号: 3 ページ: 233-247

    • DOI

      10.1111/jpr.12114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 知的好奇心尺度の作成2015

    • 著者名/発表者名
      西川一二,雨宮俊彦
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 63 号: 4 ページ: 412-425

    • DOI

      10.5926/jjep.63.412

    • NAID

      130005122525

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 好奇心の個人差と精神的健康および心理的well-beingとの関連2015

    • 著者名/発表者名
      西川一二,雨宮俊彦,吉津潤,高山直子
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 24 ページ: 40-48

    • NAID

      110009957678

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本語版Short Grit (Grit-S)尺度の作成2015

    • 著者名/発表者名
      西川一二,奥上紫緒里,雨宮俊彦
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 24 号: 2 ページ: 167-169

    • DOI

      10.2132/personality.24.167

    • NAID

      130005113028

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 好奇心の個人差と精神的健康および心理的well-beingとの関連2015

    • 著者名/発表者名
      西川一二・吉津潤・雨宮俊彦・高山直子
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 24(1) ページ: 40-48

    • NAID

      110009957678

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] チャンネル・フローモデルによる4分類に基づく 授業内における主観的経験の比較 一アンケート調査の結果から2014

    • 著者名/発表者名
      奥上紫緒里・西川一二・雨宮俊彦
    • 雑誌名

      大手前大学論集

      巻: 14 ページ: 319-330

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Self-defeating humor and affiliation in Japanese university students2016

    • 著者名/発表者名
      Amemiya, Toshihiko; Yoshida, Kohei
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology 2016 (ICP2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relation of self-compassion to self-related humor in Japanese university students2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Kohei; Amemiya, Toshihiko
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology 2016 (ICP2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relation of self-compassion to self-related humor in Japanese university students,2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei YOSHIDA & Toshihiko AMEMIYA
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-defeating humor and affiliation in Japanese university students2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko AMEMIYA & Kohei YOSHIDA
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ユーモアとセルフ・コンパッション2016

    • 著者名/発表者名
      雨宮俊彦
    • 学会等名
      日本笑い学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 個人特性としての知的好奇心とGritが問題解決に与える影響について―アナグラム課題を使用した調査―2016

    • 著者名/発表者名
      西川一二・雨宮俊彦
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第25回大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大阪の笑いを探る ―ぼけとつっこみ―2016

    • 著者名/発表者名
      雨宮俊彦・森下伸也・藤田曜・野村亮太
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第25回大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of trait curiosities on the appraisals of picture stimuli: diversive curiosity and specific curiosity2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, K., & Amemiya, T.
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Affective Science and Engineering
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人における遊戯性の個人差と感情的well-beingの関連2014

    • 著者名/発表者名
      雨宮俊彦
    • 学会等名
      日本パーソナリティー心理学会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 笑いとユーモアの心理学-何が可笑しいの?-2016

    • 著者名/発表者名
      雨宮俊彦
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 笑いとユーモアの心理学-何が可笑しいの?2016

    • 著者名/発表者名
      雨宮俊彦
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi