• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高校家庭科における消費者教育の視点に立った「遺伝子」教材導入と有効性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350046
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 家政・生活学一般
研究機関鳥取大学

研究代表者

上田 悦子  鳥取大学, 医学部, 講師 (40335526)

研究分担者 大塚 譲  戸板女子短期大学, その他部局等, 教授 (20135833)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード消費者教育 / 食の安全 / 遺伝子 / 家庭科教育
研究成果の概要

高校家庭科教員への食の安全に関する意識調査を行い、その結果をもとに「食の安全」や「食品の遺伝子」に関する科学的な実習教材を開発した。開発した教材を使用した食の安全・安心への理解を深め、今後の食生活の向上を図ることを目的とする消費者教育の視点に立った学習プログラムを作成した。「家庭基礎」科目で実践を行った結果、食品のDNA抽出実験教材を取り入れた授業では、食品と生物との関係が理解しやすく、遺伝子組換え食品を学ぶ学習への応用が可能であることからその有効性が認められた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 高等学校家庭科教育における遺伝子組換え食品を教材とする授業の現状と家庭科教員の意識調査2016

    • 著者名/発表者名
      藤田 宏美、清水 友里、大塚 譲、上田 悦子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 67 ページ: 469-478

    • NAID

      130005405442

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous quantitation of advanced glycation end products in soy sauces and beer by a liquid chromatography-tandem mass spectrometry without ion-pair reagents and derivatization2016

    • 著者名/発表者名
      Nomi Y, Annaka H, Ueta E, Ohkura T, Yamamoto K, Homma S, Suzuki S, Otsuka Y.
    • 雑誌名

      J. Agric. Food Chem.

      巻: 64 号: 44 ページ: 8397-8405

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.6b02500

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of AGEs with LC-MS/MS and changes in diabetes.2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Mihara, Etsuko Ueta, Tsuyoshi Okura, Kazuhiro Yamamoto, Yuri Nomi, Kazutoshi Shindo, Yutaka Miura, Kurenai Tashiro, Yuzuru Otsuka
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高校家庭科「食品衛生」授業における簡易微生物検出教材の有効性2016

    • 著者名/発表者名
      藤田宏美、上田悦子、北原敦子、伊澤史隆、石塚郁子、小橋麻歩、大塚譲
    • 学会等名
      日本家政学会 第68回大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「食の安全」題材の学習動機づけに実験教材を用いた授業の試み2016

    • 著者名/発表者名
      上田悦子、藤田宏美、叶井美保、田中奈津子、大上綾美、中村安都子、大塚譲
    • 学会等名
      日本家政学会 第68回大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] LC-MS/MSによる最終糖化産物AGEsの定量法の開発とヒト血清試料への適用2015

    • 著者名/発表者名
      能見 祐理、上田 悦子、大倉 毅、山本 一博、大塚 譲
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「食の安全」授業に関する高校家庭科教員の意識2015

    • 著者名/発表者名
      上田悦子、藤田宏美、大塚譲
    • 学会等名
      日本家政学会中国・四国支部大会
    • 発表場所
      鳥取短期大学(倉吉市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「食品微生物の遺伝子分析」2015

    • 著者名/発表者名
      三原瞳、上田悦子、藤田宏美、大塚譲
    • 学会等名
      日本食品分析学会 平成27年度学術集会
    • 発表場所
      東洋大学目白キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 食の安全に関する高校家庭科教員の意識調査2015

    • 著者名/発表者名
      上田悦子、藤田宏美、大塚譲
    • 学会等名
      日本家政学会 第67回大会
    • 発表場所
      岩手県民交流センター(盛岡市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Orphan receptor NR4A3 is oxidative stress responsible transcription factoe and cyclin E2015

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y、 Yamada M、 Ueta E、 Fujita H、 Shimizu Y、 Takahashi M
    • 学会等名
      第12回アジア栄養学会議(ACN2015)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「食品と遺伝子」に関する授業2014

    • 著者名/発表者名
      上田悦子
    • 学会等名
      県立高等学校 「食品衛生学」
    • 発表場所
      鳥取県立高等学校(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高等学校 「調理」 遺伝子組み換え食品に関する授業2014

    • 著者名/発表者名
      上田悦子
    • 学会等名
      平成26年度「県立高校・大学教員交流事業」
    • 発表場所
      鳥取県立高等学校(鳥取県倉吉市)
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食の安全に関する実習教材を家庭科授業に生かすには2014

    • 著者名/発表者名
      上田悦子
    • 学会等名
      鳥取県高等学校家庭科研究会
    • 発表場所
      鳥取県立倉吉総合産業高等学校(鳥取県倉吉市)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi