研究課題/領域番号 |
26350075
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
衣・住生活学
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
雙田 珠己 熊本大学, 教育学部, 教授 (00457582)
|
研究分担者 |
干川 隆 熊本大学, 教育学部, 教授 (90221564)
坂本 将基 熊本大学, 教育学部, 准教授 (80454073)
|
研究協力者 |
浪本 正晴
楠本 敬二
加来 ゆりえ
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 衣生活 / 肢体不自由者 / ズボン / 修正衣服 / 座位姿勢 / 着脱動作 / 留め具 / 筋電図 / 指先のマヒ / ボタンの掛け外し動作 / ズボンの設計 / クロッチライン / 身体的負担 / 肢体不自由児・者 / ボタンの掛け外し / 表面筋電位測定 / 上肢機能評価 / 画像解析 / 筋電位計測 / 動作解析 / 重心移動 / ズボンパターンの設計 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、障害者が着脱しやすく、座位姿勢で快適なズボンのパターンを設計することである。本研究では、留め具の使いやすさを筋電図によって評価し、座位姿勢の特徴を立位と座位の下肢寸法の比較によって明らかにした。その結果、脳性まひ等で上肢に障害のある人は、利き手の第2指だけでボタン操作をし、非利き手に強い緊張が現れることがわかった。また、ボタンの種類によって負担は異なり、足の付いたボタンは、掛け外しをする時の指の筋力負担を軽減した。さらに、前後股上の長さ(クロッチライン)を測定すると、座位姿勢のクロッチラインは、立位姿勢よりも短くなることがわかった。
|