• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊婦を対象とした栄養疫学の確立に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350143
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関千葉大学

研究代表者

大竹 正枝  千葉大学, 予防医学センター, 特任助教 (00724858)

研究分担者 森 千里  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (90174375)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード公衆栄養 / 疫学(コホート研究) / 妊婦 / 食行動 / 栄養 / 疫学調査
研究成果の概要

本研究は、これまであまり研究対象となっていなかった妊婦のコホート調査である。妊婦の栄養状態やライフスタイルは母親および胎児に少なからず影響を及ぼす。そのため、本研究では妊婦の栄養摂取状態、食行動、生活習慣、健康状態などの個人生理要因および教育歴や所得などの社会経済要因も解析要因に含め解析を行った。さらに、胎児の疾患リスク形成と母体の栄養状態との関連を見るために、質問票および母親の血液生化学測定データから母親の食物繊維、食事性葉酸、血清葉酸、化学物質(PCB)暴露レベルなどを評価した。得られたデータは、母体の健康維持・増進を目的とした栄養指導あるいは介入戦略の立案に役立つものと思われる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Assessment of questionnaire-based PCB exposure focused on food frequency in birth cohorts in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Eguchi A, Otake M, Hanazato M, Suzuki N, Matsuno Y, Nakaoka H, Todaka E, Mori C
    • 雑誌名

      Environ Sci Pollut Res Int

      巻: 24(4) 号: 4 ページ: 3531-3538

    • DOI

      10.1007/s11356-016-8119-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The association between serum folate and caffeine-containing drinks in pregnant women in Chiba - Japan Environment and Children’s study2016

    • 著者名/発表者名
      Masae Otake, Kenichi Sakurai, Masahiro Watanabe, Chisato Mori
    • 学会等名
      pptox Ⅴ
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center、北九州市
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between maternal dietary patterns and blood PCB levels: Chiba study of Mother and Children’s Health2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Watanabe, Masae Otake, Kenichi Sakurai, Chisato Mori.
    • 学会等名
      pptox Ⅴ
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center、北九州市
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between serum folate and dietary patterns in pregnant women in Chiba ― Japan Environment and Children’s study2016

    • 著者名/発表者名
      Masae Otake, Akifumi Eguchi, Masahiro Watanabe, Kenichi Sakurai, Norimichi Suzuki, Chisato Mori
    • 学会等名
      第5回DOHaD研究会学術集会
    • 発表場所
      国立成育医療研究センター、東京都世田谷区
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Maternal dietary patterns in pregnancy in Japan: Chiba study of Mother and Children’s Health2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Watanabe, Masae Otake, Kenichi Sakurai,Chisato Mori
    • 学会等名
      ISEE-ISES(2016)Sapporo
    • 発表場所
      北海道大学、北海道札幌市
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Maternal dietary patterns in pregnancy in Japan: Chiba study of Mother and Children’s Health.2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Watanabe, Masae Otake, Kenichi Sskurai, Chisato Mori
    • 学会等名
      ISEE-ISES(2016)Sapporo
    • 発表場所
      Hokkaido University(Hokkaido,Sapporo)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] *An attempt of development of PCBs exposure assessment using food frequency questionnaire in birth cohorts in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Chisato Mori, Masae Otake, Akifumi Eguchi, Masamichi Hanazato, Norimichi Suzuki, Yoshiharu Matsuno, Hiroko Nakaoka, Emiko Todaka
    • 学会等名
      PPTOX Ⅳ conference
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 血中PCB濃度と食事調査(FFQ)の関連性について2014

    • 著者名/発表者名
      大竹正枝、渡邉応宏、花里真道、中岡宏子、松野義晴、戸髙恵美子、森千里
    • 学会等名
      第3回DOHaD研究会学術集会
    • 発表場所
      国立成育医療研究センター(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学予防医学センター 研究業績

    • URL

      http://cpms.chiba-u.jp/gyoseki/gyoseki_2014.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学予防医学センター

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi