• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

包接機能食品実用化のためのin vitro吸収評価法の開発と新規錯体への実践研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

土江 松美  大阪市立大学, 大学運営本部, 技術職員 (90433317)

連携研究者 森本 善樹  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (90244631)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード機能食品 / 分子包接
研究成果の概要

包接機能食品実用化のためのin vitro吸収評価法の確立に向け、α-リポ酸/γ-CD複合体を用いた包接のダイナミクスの評価に、独自に展開したNMRでの各プロトンの拡散係数の比較が有効であることを初めて見出した。そして、水溶液中での会合と非会合(包接状態と徐放状態)の平衡状態を利用した競合実験により、消化系に存在するグリココール酸塩に強力な徐放効果を見出したことで、消化吸収系内モデル系の構築につながった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Formal total synthesis of histrionicotoxin alkaloids via Hg(Otf)2-catalyzed cycloisomerization and SmI2-induced ring expansion2018

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Matsumura, Keisuke Nishikawa, Hiroaki Yoshida, Matsumi Doe, Yoshiki Morimoto
    • 雑誌名

      RSC advances

      巻: 8 ページ: 11296-11303

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass Analytical Division, Analytical Center, Graduate School of Science, Osaka City University2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumi Doe
    • 雑誌名

      Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan

      巻: 66(1) ページ: 36-42

    • NAID

      130006350307

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Syntheses of Lepadiformine Marine Alkaloids with Enantiodivergency, Utilizing Hg(OTf)2-Catalyzed Cycloisomerization Reaction and their Cytotoxic Activities2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nishikawa, K. Yamauchi, S. Kikuchi, S. Ezaki, T. Koyama, H. Nokubo, K. Matsumura, T. Kodama, M. Kumagai, and Y. Morimoto,
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 23 号: 40 ページ: 9535-9545

    • DOI

      10.1002/chem.201701475

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Evaluation of 5,6-Dehydrokawain Analogs as Osteogenic Inducers2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kumagai, K. Nishikawa, T. Mishima, I. Yoshida, M. Ide, K. Koizumi, M. Nakamura, and Y. Morimoto,
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 27 ページ: 2401-2406

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of the Cytotoxic Marine Triterpenoid Isodehydrothyrsiferol Reveals Partial Enantiodivergency in the Thyrsiferol Family of Natural Products2017

    • 著者名/発表者名
      A.Hoshino, H. Nakai, M. Morino, K. Nishikawa, T. Kodama, K. Nishikibe, and Y. Morimoto
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed.

      巻: 56 ページ: 3064-3068

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Chemical Engineering Education by the Practical Training Program for Utilizing the Nuclear Magnetic Resonance Appatus2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumi Doe, Yoshiyuki URUMA, Hideo Iio
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Engneering Education

      巻: 64(4) ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical Center in Scienece Department of Osaka City University2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumi Doe
    • 雑誌名

      Bulletin of the Nuclear Magnetic Resonance Society of Japan

      巻: 7 ページ: 103-105

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1.A New Screen for Tuberculosis Drug Candidates Utilizing a Luciferase-Expressing Recombinant Mycobacterium bovis Bacillus Calmette-Guéren.2015

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Y, Igarashi M, Doe M, Tamaru A, Kinoshita N, Ogura Y, Iwamoto T, Sawa R, Umekita M, Enany S, Nishiuchi Y, Osada-Oka M, Hayashi T, Niki M, Tateishi Y, Hatano M, Matsumoto S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(11) 号: 11 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141658

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Studies on the Radical Scavenging Ability and Antimicrobial Activity of Ferulic Acid and Glycoside2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Uruma, Priscilla Yoong Mei Yen, Kaho Sawada, Matsumi Doe
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical, Chemical and Biological Sciences

      巻: 4(1) ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spirostomin, Defense Toxin of the Ciliate Spirostomum teres : Isolation, Structure Elucidation, and Synthesis2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinosuke Sera, Miyuki Eiraku Masaki, Matsumi Doe, Federico Buonanno, Akiko Miyake, Yoshinosuke Usuki, Hideo Iio
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 44 号: 5 ページ: 633-635

    • DOI

      10.1246/cl.150044

    • NAID

      130005067971

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019739

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 天然物ケロノブシンの全合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      吉田友輝、三上大貴、山根大樹、松本竜弥、粳間由幸、土江松美
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(慶応義塾大学 日吉キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 食用ホオズキ(Physalis peruviana)の未利用部位から得られたwithanolide類縁体の3T3-L1細胞脂肪蓄積抑制効果2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷 百慶,吉田 泉,三嶋 隆,井出 将博,中村 宗知,土江 松美,西川 慶祐,森本 善樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部例会(第501回講演会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Tetrodotoxinの全合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      武田 莉奈,荒木 勇介,丸山 高広,菊池 正峰,吉山 春香,土江 松美,西川 慶祐,森本 善樹
    • 学会等名
      第47回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高水溶性糖含有光増感剤の分子設計と合成と生物活性2017

    • 著者名/発表者名
      粳間由幸、野々村拓也、Priscilla Yong Mei Yen、枝谷麻里絵、山本凌太郎、土江松美、小沼那重、岡田太
    • 学会等名
      第59回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] チルシフェロール類共通骨格のエナンチオ発散現象:アプリシオールB及び22-ヒドロキシ-15(28)-デヒドロベヌスタトリオールの全合成と構造改訂2017

    • 著者名/発表者名
      錦部 健人,鴇田 百栄,滝 直人,西川 慶祐,森本 善樹
    • 学会等名
      第59回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中性水中環化反応を用いたネロリドール型セスキテルペンの全合成と構造改訂2017

    • 著者名/発表者名
      森田 健吾,橋本 統星,星野 晃大,西川 慶祐,森本 善樹
    • 学会等名
      第112回有機合成シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒストリオニコトキシンの形式全合成2017

    • 著者名/発表者名
      松村 匡浩,吉田 浩明,西川 慶祐,森本 善樹
    • 学会等名
      第47回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 食用ホオズキ(Physalis sp.)廃棄部より得られた3T3-L1細胞脂肪蓄積抑制物質の同定と作用機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷 百慶,西川 慶祐,三嶋 隆,吉田 泉,井出 将博,小泉 慶子,中村 宗知,森本 善樹
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the Action of the Solvent Molecules to the Weak Interaction Between the Large-sized γ-Cyclodexitrin and the Chiral Lipoic Acid2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumi Doe, Keisuke Nishikawa, Yoshimitsu Tachi, Yoshiki Morimoto
    • 学会等名
      The Internatioal Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, Hwaii, USA (米国、ハワイ)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion Coefficient as an Evaluation Factor of Interaction and Behavior of the Each Chiral Lipoic Acid-Cyclodextrin Inclusion Complex2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumi Doe, Keisuke Nishikawa, Yoshimitsu Tachi, Yoshiki Morimoto
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition (ACN 2015)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama  (日本、横浜)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] α-リポ酸光学異性体/γ-シクロデキストリン包接複合体の溶液中での挙動2014

    • 著者名/発表者名
      土江松美、西川慶祐、舘祥光、森本善樹
    • 学会等名
      第31回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Practical Synthesis of blepharismone and fluorescent molecular probe, a mating inducing pheromone of Blepharisma Japonicum2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Uruma, Yoshinosuke Usuki, Matsumi Doe, Hideo Iio
    • 学会等名
      Internatioal Symposium on Advancing the Chemical Science (ISACS 14): Challenges in Organic Chemistry
    • 発表場所
      Shanhai Institute of Organic Chemisry (中華人民共和国、上海)
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi