• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学生に対する食育の検討‐味覚能力と食行動の視点から‐

研究課題

研究課題/領域番号 26350165
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関甲南女子大学

研究代表者

濱口 郁枝  甲南女子大学, 人間科学部, 准教授 (80521997)

研究分担者 奥田 豊子  帝塚山学院大学, 人間科学部, 教授 (90047308)
東根 裕子  大阪青山大学, 健康科学部, 教授(移行) (40211502)
作田 はるみ  神戸松蔭女子学院大学, 人間科学部, 准教授 (40369723)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード味覚教育 / 食育 / 官能評価 / 五感 / 質問紙調査 / 調理学実習 / 給食経営管理 / 給食経営計画 / 味覚 / 計画的行動理論 / 食行動
研究成果の概要

食生活の乱れに起因する味覚障害が若年層に増加している。そこで本研究では、計画的行動理論を用いて食育の内容を検討した。さらに、調理学や給食経営管理に関する実習の授業を履修している学生に味覚教育を行い、その前後に味覚検査と食生活に関する質問紙調査を実施し、味覚能力と食行動の視点から食育のあり方について検討した。
その結果、嗜好だけに頼らず五感を働かせて味わうなど、味覚教育を大学教育に取り入れることが重要であると考えられた。さらに、濃度差識別能力の向上や食に対する意識を高めることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) 図書 (5件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 女子大学生の味覚能力と食生活の関係2017

    • 著者名/発表者名
      濱口 郁枝
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 第1巻8号 ページ: 88-91

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 療育施設における生活習慣獲得教室の効果検証(第1報)肥満予防を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      作田 はるみ,米倉 裕希子,白石 龍生
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要 第4部門 教育科学

      巻: 第65巻2号 ページ: 125-135

    • NAID

      120006225032

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 2型糖尿病患者の栄養教育問題(第1報)2017

    • 著者名/発表者名
      高岸 和子,奥田 豊子,玉置 まどか,丸田 達也,倭 英司
    • 雑誌名

      日本臨床栄養学雑誌

      巻: 第39巻2号 ページ: 151-165

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ファッション雑誌におけるダイエット情報の分析2017

    • 著者名/発表者名
      山本存,濱口郁枝,森由紀
    • 雑誌名

      甲南女子大学 研究紀要人間科学編

      巻: 53 ページ: 115-120

    • NAID

      130005470260

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 主食・主菜・副菜に関する学習プリントが児童の食行動に及ぼす影響:保護者との連携の試み2016

    • 著者名/発表者名
      村井陽子,安藤弘行,山崎範子,奥田豊子
    • 雑誌名

      日本食育学会誌

      巻: 第10巻3号 ページ: 185-193

    • NAID

      130006171712

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アンチエージングを調理で -ヒトは料理で進化した・調理は脳を活性化するー2016

    • 著者名/発表者名
      奥田豊子
    • 雑誌名

      食品と容器

      巻: 第57巻10号 ページ: 638-643

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Examination of the factors influencing Zanshin and eye blink control in Kendo :Analysis based on the Theory of Planned Behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hamaguchi,Ikue Hamaguchi
    • 雑誌名

      Kansai research journal of budo

      巻: 第24巻 第1号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 女子大学生に好まれるコーヒーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      濱口 郁枝,吉田 有里,森 由紀,大森 敏江,中野 加都子,松村 俊和,山本 存,藤堂 俊宏,宮田 倫好,上島 一泰
    • 学会等名
      日本家政学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高学年児童における学習態度意欲へ影響する食生活・生活行動の要因2017

    • 著者名/発表者名
      奥田 豊子,梅本 真美,篠原 久枝,濱口 郁枝,田中 紀子,東根 裕子,康 薔薇,浅野 恭代
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 女子大学生の味覚教育の検討-給食経営管理に関する実習における味覚教育と学生の味覚能力-2017

    • 著者名/発表者名
      作田 はるみ,濱口 郁枝,東根 裕子,奥田 豊子
    • 学会等名
      第16回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 女子大学生の味覚教育の検討-給食経営管理に関する実習に取り入れた味覚教育の効果-2017

    • 著者名/発表者名
      濱口 郁枝,作田 はるみ,東根 裕子,奥田 豊子
    • 学会等名
      第16回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小学校低学年児童の「野菜好き」に影響を与える要因ー食生活・生活習慣ー2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 佳代子,奥田 豊子
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日頃の児童のストレス度と生活習慣、食品摂取頻度、重心動揺値との関連2017

    • 著者名/発表者名
      名村 靖子,宮本 邦彦,奥田 豊子
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 食品重見積りeラーニングシステムにおける三次元画像と実物食品利用の効果2017

    • 著者名/発表者名
      吉本 優子,梅本 真美,片井 加奈子,藤倉 純子,吉田 大介,奥田 豊子,吉岡 瞳,新名 洋美,中野 秀男,上田 直生
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 味覚教育を取り入れた調理学実習における指導の効果2016

    • 著者名/発表者名
      濱口郁枝,東根裕子,作田はるみ,奥田豊子
    • 学会等名
      第63回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青山
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 女子大学生のための味覚教育プログラムの開発と効果2016

    • 著者名/発表者名
      濱口郁枝,東根裕子,作田はるみ,奥田豊子
    • 学会等名
      日本家政学会第68回大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 五感を使って味わうことと調理経験、食生活習慣との関連 -管理栄養士養成施設の女子大学生を対象に-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤茜,作田はるみ,濱口郁枝,東根裕子,式地彩香,木下圭子,石川千佳絵,奥田豊子
    • 学会等名
      第15回 日本栄養改善学会 近畿支部学術総会
    • 発表場所
      神戸学院大学ポートアイランドキャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 式地彩香,作田はるみ,濱口郁枝,東根裕子,佐藤茜,木下圭子,石川千佳絵,奥田豊子2016

    • 著者名/発表者名
      管理栄養士をめざす学生の味覚能力についての研究
    • 学会等名
      第15回 日本栄養改善学会 近畿支部学術総会
    • 発表場所
      神戸学院大学ポートアイランドキャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の味覚能力と食生活2015

    • 著者名/発表者名
      濱口郁枝
    • 学会等名
      農林水産省主催「和食が育む、日本人の味覚と食文化」シンポジウム
    • 発表場所
      国連大学 ウ・タント国際会議場
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 女子大学生の食育に関する検討‐計画的行動理論の基礎要素の分析‐2015

    • 著者名/発表者名
      濱口郁枝,東根裕子,奥田豊子,作田はるみ,他1名
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Examination of Factors Influencing the Dietary Behaviors of Female University Students Using “Theory of Planned Behavior”2015

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Ikue, Okuda Toyoko, Uchida Hayato, Hamaguchi Masayuki, Higashine Yuko
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 応用栄養学 (第 2 版)2017

    • 著者名/発表者名
      田中敬子,爲房恭子 編,石﨑由美子,岡本秀己,岸本三香子,塩谷亜希子,曽我郁恵,中嶋名菜,西本裕紀子,東根裕子,本田まり,山本周美 著
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 基礎調理学2017

    • 著者名/発表者名
      大谷貴美子,松井元子 編,饗庭照美,岩田恵美子,岸田恵津,清水彩子,白杉(片岡)直子,高村仁知,冨田圭子,野村知未,東根裕子,平島円,藤原智子,光森洋美,村元由佳利 著
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 新・スポーツ栄養学2016

    • 著者名/発表者名
      井奥加奈 編,清瀬千佳子,篠原久枝,鉄口宗弘,吉内佐和子,東根裕子,村田浩子 著
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      嵯峨野書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 改訂 セミナー子どもの食と栄養2016

    • 著者名/発表者名
      上原誉志夫・根岸由紀子 編著,濵口郁枝 他6名共著
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 新版 トータルクッキング 健康のための調理実習2015

    • 著者名/発表者名
      濱口郁枝、東根裕子、他9名
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 甲南女子大学 教員一覧 人間科学部生活環境学科 濱口郁枝

    • URL

      http://www.konan-wu.ac.jp/dept_grad/teachers/detail.php?id=154

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 神戸松蔭女子学院大学 教員情報 作田はるみ

    • URL

      http://acoffice.jp/kswhp/KgApp?kyoinId=ymidygyiggy

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 甲南女子大学 教員一覧 人間科学部生活環境学科 濵口郁枝

    • URL

      http://www.konan-wu.ac.jp/dept_grad/teachers/detail.php?id=154

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 大阪青山大学  健康科学部 健康栄養学科 教員紹介 東根裕子

    • URL

      https://www.osaka-aoyama.ac.jp/department/university/health_nutrition/hn_teacher/higashine_yuko/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 新世代研究基盤リサーチマップ(researchmap)奥田豊子

    • URL

      http://researchmap.jp/read0020690/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 新世代研究基盤リサーチマップ (researchmap) 奥田豊子

    • URL

      http://researchmap.jp/read0020690/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi