• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高専等におけるアカデミック・ポートフォリオの普及と教職員の意欲向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350213
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関大阪府立大学工業高等専門学校

研究代表者

北野 健一  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (20234263)

連携研究者 栗田 佳代子  東京大学, 大学総合教育研究センター, 准教授 (50415923)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード工学教育 / ポートフォリオ / ファカルティ・ディベロップメント / スタッフ・ディベロップメント / 高専 / アカデミック・ポートフォリオ / ティーチング・ポートフォリオ / 高等専門学校 / ワークショップ / メンター / メンティー / メンタリング
研究成果の概要

アカデミック・ポートフォリオ(教育,研究,サービス活動の業績についての自己省察による記述、およびその記述を裏付ける根拠資料)および、その前段階として作成が必要になるティーチング・ポートフォリオを高専等に普及させるため、ワークショップを実施し、作成者や導入機関を増やすことに成功した。また、ティーチング・ポートフォリオを作成することによる効果、およびその継続性についてアンケートをもとに検証した。さらに作成ワークショップの開催場所の違いによるティーチング・ポートフォリオ作成の成果やワークショップの成否について検証し、開催場所の違いは作成の成果やワークショップの成否に影響しないことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] ティーチング・ポートフォリオの効果検証~外部メンターと内部メンターの違い~2016

    • 著者名/発表者名
      北野健一,栗田佳代子
    • 雑誌名

      日本高専学会誌

      巻: 第21巻第3号 ページ: 33-36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2015年度スタッフ・ポートフォリオ作成ワークショップ開催報告2016

    • 著者名/発表者名
      北野健一,葭谷安正
    • 雑誌名

      大阪府立大学工業高等専門学校研究紀要

      巻: 第50巻 ページ: 101-104

    • NAID

      120006721685

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ティーチング・ポートフォリオの効果検証~高専教員と大学教員の違い~2015

    • 著者名/発表者名
      北野健一,栗田佳代子
    • 雑誌名

      日本高専学会誌

      巻: 第20巻第3号 ページ: 57-60

    • NAID

      110009984913

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2014年度ティーチング・ポートフォリオ作成ワークショップ開催報告2015

    • 著者名/発表者名
      井上千鶴子,北野健一,室谷文祥,中谷敬子,伊藤和男,平林大介,鰺坂誠之
    • 雑誌名

      大阪府立大学工業高等専門学校研究紀要

      巻: 第49巻 ページ: 63-68

    • NAID

      120006721690

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ティーチング・ポートフォリオ作成ワークショップの開催場所に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      北野健一, 金田忠裕, 井上千鶴子, 中谷敬子 早川潔, 東田卓, 鯵坂誠之
    • 雑誌名

      論文集「高専教育」

      巻: 第38巻 ページ: 595-600

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2013年度スタッフ・ポートフォリオ作成ワークショップ開催報告2014

    • 著者名/発表者名
      北野健一, 中村浩一郎, 北川園美
    • 雑誌名

      大阪府立大学工業高等専門学校研究紀要

      巻: 第48巻 ページ: 49-52

    • NAID

      120006721696

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオの効果検証~男性メンターと女性メンターの違い~2016

    • 著者名/発表者名
      北野健一,栗田佳代子
    • 学会等名
      日本高専学会第22回年会講演会
    • 発表場所
      沼津工業高等専門学校
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオの効果検証~外部メンターと内部メンターの違い~2015

    • 著者名/発表者名
      北野健一,栗田佳代子
    • 学会等名
      日本高専学会第21回年会講演会
    • 発表場所
      徳山工業高等専門学校
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオの効果検証~高専教員と大学教員の違い~2014

    • 著者名/発表者名
      北野健一, 栗田佳代子
    • 学会等名
      日本高専学会第20回年会講演会
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオ作成ワークショップの開催場所について~校外と校内の比較~2014

    • 著者名/発表者名
      北野健一, 金田忠裕, 井上千鶴子,中谷敬子, 早川潔, 東田卓, 鰺坂誠之
    • 学会等名
      平成26年度全国高専教育フォーラム
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi