• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機械系学習者のための運動・振動学習用教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26350217
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関広島商船高等専門学校

研究代表者

瀧口 三千弘  広島商船高等専門学校, 商船学科, 教授 (10163346)

研究分担者 藤原 滋泰  広島商船高等専門学校, 一般教科, 准教授 (20390495)
研究協力者 藤野 俊和  東京海洋大学, 学術研究員 (70508514)
神出 明  有限会社インテス, 代表取締役
吉田 哲哉  広島商船高等専門学校, 電子制御工学科, 教授 (20182769)
徳田 太郎  広島商船高等専門学校, 商船学科, 准教授 (20425143)
阿部 雅二朗  長岡技術科学大学, 大学院技術経営研究院, 教授 (60212552)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード運動 / 振動 / 運動方程式 / 物理 / 機械系 / 学習用教材 / ソフトウエア / 実験装置 / 学習プログラム
研究成果の概要

本研究では、主として機械系学習者を対象にした、動力学問題(運動と振動)学習用教材の開発を行った。具体的には、①物理等における力学問題(等(角)速度運動と等(角)加速度運動)を公式を一切使わずに解くための教材開発、②運動方程式を数値計算により解き、解析結果をグラフィック出力するという一連の作業を支援するためのソフトウェア(教育用運動シミュレーションシステム(DSS):研究代表者が開発)への新しい機能の追加、③運動や振動現象(とりわけ共振と振動モードに注目)の観察を目的とした各種実験装置の開発である。さらには、DSSを有効に使うための運動・振動問題学習プログラムについても提案した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 振動現象学習用教材の開発-簡易ぶらんこ-2017

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校 紀要

      巻: 第39号 ページ: 39-47

    • NAID

      130007892769

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 振動現象学習用教材の開発-3自由度ねじり振動系-2017

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、岩田幸大、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校 紀要

      巻: 第39号 ページ: 49-54

    • NAID

      130007892770

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 教育用運動シミュレーションシステム(DSS)を用いた運動・振動問題学習プログラム2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤野俊和、藤原滋泰、徳田太郎、吉田哲哉
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校 紀要

      巻: 第38号 ページ: 117-128

    • NAID

      110010031752

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] パッケージ型振動体の開発2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、山元和真、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校 紀要

      巻: 第38号 ページ: 129-133

    • NAID

      110010031755

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 振動現象学習用教材の開発 ─垂直方向用加振台を用いた自動車モデルの振動─2015

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 37 ページ: 31-37

    • NAID

      110009931370

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 振動現象学習用教材の開発 ─凹形剛体と円柱からなる振動モデル─2015

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 37 ページ: 39-44

    • NAID

      110009931371

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 等速度運動と等加速度運動問題の図式解法2015

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 37 ページ: 45-51

    • NAID

      110009931372

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 振動現象学習用教材の開発-加振装置とパッケージ型加振体-2017

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和、阿部雅二朗、神出明
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支部 第55期総会・講演会
    • 発表場所
      広島工業大学 五日市キャンパス
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF ELECTRONIC BOOKS FOR THE PHYSICS LEARNING ACHIEVEMENT EXAMINATIONS: A GRADUATION RESEARCH PROJECT2016

    • 著者名/発表者名
      S. Fujiwara, M. Takiguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Advances in Technology Education (ISATE2016)
    • 発表場所
      National Institute of Technology, Nagaoka College
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械系の振動現象学習用教材の開発-3自由度ねじり振動系-2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、岩田幸大、藤原滋泰、藤野俊和
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DSSを用いた運動・振動問題学習プログラム2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤野俊和、藤原滋泰、徳田太郎、吉田哲哉
    • 学会等名
      日本工学教育協会 平成28年度工学教育研究講演会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パッケージ型振動体の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山元和真、瀧口三千弘
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国学生会 第46回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動現象学習用教材の開発-3自由度ねじり振動系-2016

    • 著者名/発表者名
      岩田幸大、瀧口三千弘
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国学生会 第46回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械系の運動・振動学習用ソフトウェアの開発2015

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘
    • 学会等名
      日本機械学会 2015年度年次大会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] パッケージ型振動現象学習用教材の開発2015

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、山元和真、藤原滋泰、藤野俊和
    • 学会等名
      日本工学教育協会 平成27年度工学教育研究講演会
    • 発表場所
      九州大学工学部伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 物理の学習到達度試験のためのインタラクティブな電子書籍の開発2014

    • 著者名/発表者名
      梶井一志、藤原滋泰、瀧口三千弘
    • 学会等名
      第16回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 等速度運動と等加速度運動の問題を公式を一切使わずに解くための教材開発2014

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰
    • 学会等名
      平成26年度工学教育研究講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 振動現象学習用教材1(3自由度直線振動系)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=00tjTpkLeMM

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 振動現象学習用教材2(3階建て構造物の振動)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=IKTMqIHmyBc

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 振動現象学習用教材3(パッケージ型振動体:水平加振)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=E6cLMnMfBw4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 振動現象学習用教材4(パッケージ型振動体:垂直加振)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=Wj6lXvkIzlQ

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 振動現象学習用教材5(3自由度ねじり振動系)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=KU-qSBESVIo

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi