研究課題
基盤研究(C)
難解な地質学の研究成果を一般市民にわかりやすく説明する目的でアナログ模型を製作し,各種のイベントにおいて展示・解説して地質学の普及活動を推進した.三年間の研究期間において,関東平野から大阪湾までの基盤構造模型(縮尺20万分の1),中川低地帯の埋没谷模型(縮尺5万分の1),都心部埋没谷模型(縮尺1万分の1),架空の地形・地質模型とそのルートマップ・断面図のセット(地質図学用教材),正断層・逆断層模型および共役横ずれ断層模型(縮尺150分の1)等を製作した.これらの模型を用いて地質標本館夏の特別展(2014年)や第24回GSJシンポジウム(2017)年等を企画・実施して,地質学の普及を推進した.
すべて 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件)
GSJ地質ニュース
巻: 6 ページ: 9-14
巻: 6 ページ: 15-21
40021104188
巻: 6 ページ: 79-92
40021218088
巻: 5 ページ: 389-398
40021056341
地質調査総合センター研究資料集
巻: (605) ページ: 1-44