• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グルーバル人材育成に向けた科学英語教材の開発と小学校教員養成プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26350234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関大阪教育大学

研究代表者

種村 雅子  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (30263354)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードグローバル人材 / 科学英語 / 小学校教員養成 / 物理教育
研究成果の概要

近年の日本社会ではグローバルに活躍する人材の育成が求められ,小学校からの英語教育に力を入れている。一方,日本の英語教育では理系の内容を含む英語教材は少ない。科学技術立国として理系学生のグローバルな視野を発展させ、科学分野における異文化間でのコミュニケーションスキルと外国語スキルを促進することは重要である。
本研究では小学校での英語活動において、理科をテーマとして英語で教えることができる教員養成プログラムの構築を目的としている。この教員養成プログラムの中で科学英語教材の開発とフィンランドなどの英語を第二言語とする海外において教育実習を実施した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 歴史的物理実験機器の再現と教育実践2017

    • 著者名/発表者名
      種村雅子
    • 雑誌名

      大学の物理教育

      巻: Vol.23,No.1 ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル人材育成に向けた科学英語教材の開発と教育実践2016

    • 著者名/発表者名
      種村雅子
    • 雑誌名

      実践学校教育研究

      巻: 第18号 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 物理教育におけるアクティブ・ラーニングの指導法の研究とその実践2016

    • 著者名/発表者名
      岩本哲也、種村雅子
    • 雑誌名

      実践学校教育研究

      巻: 第18号 ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史的物理実験機器の再現と教育実践2016

    • 著者名/発表者名
      種村雅子
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Science Teaching Materials in English and Teaching Practice at Overseas2016

    • 著者名/発表者名
      Masako TANEMURA, Tetsuya IWAMOTO, Mayumi OKUDA, Takumi KATSUOKA, Ryoji Kawaguchi, Shotaro MATSUSHITA, Hidetsugu TONOMURA and Kazuko KASHIWAGI
    • 学会等名
      EASE2016 TOKYO (The fifth International Conference of East-Asian Association for Science Education)
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple and Beautiful Experiments X by LADY CATS and Science Teachers’ Group2016

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ishii, Masako Tanemura, Haruka Onishi, Fumiko Okiharu, Asako Kariya, Mari Satoh, Yuuri Kimura, Kasumi Endo
    • 学会等名
      EASE2016 TOKYO (The fifth International Conference of East-Asian Association for Science Education)
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activities and Research for Attracting Girls and School Teachers to Physics by LADY CATS and Science Teachers Groups2016

    • 著者名/発表者名
      Haruka Onishi, Masako Tanemura, Kyoko Ishii, Fumiko Okiharu, Hiroshi Kawakatsu
    • 学会等名
      EASE2016 TOKYO (The fifth International Conference of East-Asian Association for Science Education)
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple and Beautiful Experiments IX by LADY CATS and Science Teachers’ Group2016

    • 著者名/発表者名
      Masako TANEMURA, Kyoko ISHII, Jun-ichiro YASUDA, Naoshi TAKAHASHI, and Nobue Masuda
    • 学会等名
      WCPE2016 (the 2nd World Conference on Physics Education)
    • 発表場所
      サンパウロ大学
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海外での理科教育実習 -フィンランド・イタリアでの学び-2016

    • 著者名/発表者名
      奥田真弓, 寺坂拓馬, 玉木穂乃花, 小高大輔, 種村雅子
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Properties of the shape of the soap film stuck in an n-prism2015

    • 著者名/発表者名
      Masako TANEMURA, Tetsuya IWAMOTO and Masa-aki TANIGUCHI
    • 学会等名
      the International Conference on Physics Education ICPE 2015
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple and Beautiful Experiments VIII by LADY CATS and Science Teachers’ Group2015

    • 著者名/発表者名
      Masako TANEMURA, Haruka ONISHI, Masa-aki TANIGUCHI, Jun-ichiro YASUDA, Shinjiro OGAWA, Naoshi TAKAHASHI, Asako KARIYA, Tetsuya IWAMOTO, Kyoko ISHII and Hiroshi KAWAKATSU
    • 学会等名
      the International Conference on Physics Education ICPE 2015
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グローバル人材育成に向けた科学英語教材の開発と海外教育実習2014

    • 著者名/発表者名
      種村雅子
    • 学会等名
      日本物理教育学会近畿支部
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Hysteretic Behavior of Soap Film inside of Vertically2014

    • 著者名/発表者名
      Masako TANEMURA, Tetsuya IWAMOTO, Kazuki KITA, and Masa-aki TANIGUCHI
    • 学会等名
      ICPE International Conference on Physics Education 2014
    • 発表場所
      the Hotel Dr. César Carman, Córdoba, Argentina
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Simple and Beautiful Experiments VI by LADY CATS and Science Teachers’ Group2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ishii, Fumiko Okiharu, Masako Tanemura, Kazuki Kita, Tetsuya Iwamoto, Asako Kariya, Junichiro Yasuda, Shinjiro Ogawa, Naoshi Takahashi, Masazumi Mori, Mika Yokoe and Hiroshi Kawakatsu
    • 学会等名
      ICPE International Conference on Physics Education 2014
    • 発表場所
      the Hotel Dr. César Carman, Córdoba, Argentina
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 教科教育学シリーズ4『理科教育』2016

    • 著者名/発表者名
      三石初雄・中西史編著 種村雅子(分担執筆)
    • 出版者
      一藝社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi