• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境課題が庸俗なアジアの自治体におけるコミュニティ支援型環境教育の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関大正大学

研究代表者

高橋 正弘  大正大学, 人間学部, 教授 (10360786)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード環境教育 / コミュニティ / 環境課題 / 庸俗 / 自治体 / ESD / 野生復帰 / 絶滅危惧種
研究成果の概要

環境課題が顕著でないコミュニティにおいて実施・企図されている環境教育の運用・内容決定・実践の在り方などの調査と分析を通じて、コミュニティにおいて環境教育を推進・促進するような、コミュニティ支援型の「環境教育」のあり方を整理し検討した。住民の意識や意向に基づく環境教育の設計が効果的かつ効率的な環境教育を運営するための重要であること、自治体の内部にも環境課題の濃淡な場所があって自治体は環境課題に対し単一の視点を持ち得ないことなどを明らかできた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 環境課題の非庸俗性と環境教育の課題に関する小考2017

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘
    • 雑誌名

      大正大学研究紀要

      巻: 201 ページ: 135-146

    • NAID

      120006249328

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 野生復帰事業対象地域の住民意識に基づく環境教育の方向性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘
    • 雑誌名

      環境情報科学 学術研究論文集

      巻: 30 ページ: 157-162

    • NAID

      130005175198

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 千葉県野田市におけるコウノトリ放鳥前段階の住民意識について2016

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘・本田裕子
    • 雑誌名

      野生復帰

      巻: 4 ページ: 55-67

    • NAID

      40021200992

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 住民意識から探る野生復帰の意義:放鳥を実施した新たな自治体の現在2016

    • 著者名/発表者名
      本田裕子・高橋正弘
    • 雑誌名

      ワイルドライフフォーラム

      巻: 21-1 ページ: 36-39

    • NAID

      40020949074

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 被災地における大学生を対象とした体験的教育プログラムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘
    • 雑誌名

      大正大学研究紀要

      巻: 101 ページ: 156-176

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 環境教育実践の場面における教師の価値観の在り方について~公害教育の萌芽期に取り組まれた授業実践記録の検討~2016

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘
    • 雑誌名

      大正大学人間環境論集

      巻: 3 ページ: 14-28

    • NAID

      120007001392

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ツシマヤマネコとその保護活動をめぐる住民の認識に関する研究-対馬市民へのアンケート調査から-2015

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘・本田裕子
    • 雑誌名

      地域政策研究

      巻: 18-1 ページ: 79-98

    • NAID

      110009958310

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域住民の野生復帰事業と環境教育に対する意識と期待について2015

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘・本田裕子
    • 雑誌名

      環境情報科学学術研究論文集

      巻: 29 ページ: 257-262

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自治体職員を対象とした聞き取り調査による環境教育の状況把握の試み2015

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘
    • 雑誌名

      日本環境教育学会関東支部年報

      巻: 8 ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コミュニティで取り組まれている環境教育の分析枠組の検討2015

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘
    • 雑誌名

      大正大学研究紀要

      巻: 100 ページ: 291-314

    • NAID

      120005610580

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 環境教育への民俗譚の援用に関する小考2015

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 2

    • NAID

      120006642893

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] アンケート調査からみた対馬市民の意識の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      本田裕子・高橋正弘
    • 学会等名
      対馬学フォーラム
    • 発表場所
      対馬市交流センター(長崎県・対馬市)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 野生復帰事業対象地域の住民意識に基づく環境教育の方向性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘
    • 学会等名
      第30回環境情報科学学術研究論文発表会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 対馬市民によるツシマヤマネコ保護領解の実態2016

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘
    • 学会等名
      日本環境教育学会第27回大会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都・豊島区)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Trial of a short environmental education programme at an area devastated by the tsunami disaster in Minamisanriku, Miyagi, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Takahashi
    • 学会等名
      The Japanese Association for Environmental Sociology (5th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia)
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域特有の環境課題に関する学校教育への導入状況について2015

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘
    • 学会等名
      日本環境教育学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Trials of short Environmental Education programmes in a tsunami-devastated area in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Takahashi
    • 学会等名
      8th World Environmental Education Congress
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学における施設訪問型の野生生物保全教育の効果について2014

    • 著者名/発表者名
      本田裕子・高橋正弘
    • 学会等名
      「野生生物と社会」学会犬山大会
    • 発表場所
      犬山市国際観光センター”フロイデ”(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生に向けた被災地でのフィールドワーク指導について2014

    • 著者名/発表者名
      高橋正弘
    • 学会等名
      日本環境教育学会第25回大会(東京)
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境学を専攻する大学生を対象としたグループ討論学習2014

    • 著者名/発表者名
      本田裕子・高橋正弘
    • 学会等名
      日本環境教育学会第25回大会(東京)
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 環境自治体白書2016-2017年版2017

    • 著者名/発表者名
      中口毅博
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      生活社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 環境教育学の基礎理論2016

    • 著者名/発表者名
      今村光章・井上有一・降旗信一・高橋正弘・飯沼慶一・荻原彰・諏訪哲郎・田中治彦・小栗有子・佐藤真久・西村仁志・原田信之
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 環境教育とESD2014

    • 著者名/発表者名
      日本環境教育学会編
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi