研究課題/領域番号 |
26350254
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 金沢工業高等専門学校 |
研究代表者 |
今澤 明男 金沢工業高等専門学校, グローバル情報学科, 教授 (20148141)
|
研究分担者 |
直江 伸至 金沢工業高等専門学校, 電気電子工学科, 教授 (00249781)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 発見体験 / 気温データ / グラフ / 知識マップ / アプリケーション・ソフトウェア / 科学教育 / データマイニング / 発見 / グラフ表示 |
研究成果の概要 |
発見が次の発見を誘発すること、複数の発見が結びついて新たな発見が導き出されることは、科学の醍醐味である。本研究の目的は、この「知の連鎖」の体験を支援するコンピュータ・ソフトウェアを開発することと、それを用いた教育プログラムを作ることである。 開発したソフトウェアは、パソコン上で動作するもので、日本の59地点の気温データを収めたデータ格納部と、そのデータから簡単な操作でグラフを作成するデータ可視化サブシステム、グラフから得られた知見の統合を支援する情報統合サブシステム(知識マップ・システム)から構成されている。このソフトを用いた試行授業の結果、ソフトは使いやすくプログラムは有効との知見を得た。
|